タグ

2021年10月23日のブックマーク (5件)

  • 閲覧系サブスクアプリは“Apple税”回避可能に Appleが日本の公取委と調整

    Appleは9月1日(現地時間)、App Store登録アプリの中でも、Appleが「リーダー」(reader, 閲覧)アプリと定義するサブスクリプションサービスを提供するアプリの開発者は、課金を自社Webサイトで行えるようにすると発表した。つまり15~30%の手数料、いわゆるApple税を回避できる。この変更は2022年初めに適用されるという。 この決定は、日の公正取引委員会による独禁法調査の終了に伴う同委員会との間の合意に基づくものだが、Appleはこの変更を「世界中の全てのリーダーアプリに適用する」としている。 リーダーアプリのAppleの定義は「デジタル版の雑誌、新聞、書籍、オーディオ、音楽、ビデオの購入済みコンテンツまたはサブスクリプションコンテンツを提供するアプリ」となっているので、ゲームアプリは含まれない。 Appleは変更適用前に、ガイドラインと審査プロセスを更新し、ユ

    閲覧系サブスクアプリは“Apple税”回避可能に Appleが日本の公取委と調整
    wideangle
    wideangle 2021/10/23
    各国協調しての包囲網ができたって感じなんだろな。 "Appleのアプリストアについては日本だけでなくEUなども調査している。8月31日には韓国の議会がAppleやGoogleのアプリストアを規制する法案を承認した。"
  • 高い「アップル税」めぐり粘り強く調査 公取委、異例の譲歩引き出す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高い「アップル税」めぐり粘り強く調査 公取委、異例の譲歩引き出す:朝日新聞デジタル
    wideangle
    wideangle 2021/10/23
    “日本の公取委の調査が米巨大IT企業の世界戦略に影響を与えるのは異例”
  • (令和3年9月2日)アップル・インクに対する独占禁止法違反被疑事件の処理について | 公正取引委員会

    令和3年9月2日 公正取引委員会 公正取引委員会は,アップル・インク(以下「アップル」という。)が,iPhone向けのアプリケーションを掲載するApp Storeの運営に当たり,App Store Reviewガイドライン(以下「ガイドライン」という。)に基づき,デジタルコンテンツの販売等(注1)について,アプリケーション(以下「アプリ」という。)を提供する事業者(以下「デベロッパー」という。)の事業活動を制限している疑い(注2)等があったことから,アップルに対し,平成28年10月以降,独占禁止法の規定に基づいて審査を行ってきた。 今般,アップルから関連するガイドラインの規定を改訂する等の改善措置の申出がなされたため,公正取引委員会において,その内容を検討したところ,上記の疑いを解消するものと認められたことから,今後,アップルが改善措置を実施したことを確認した上で件審査を終了することとし

    wideangle
    wideangle 2021/10/23
  • 韓国公取、Googleに課徴金200億円 「OSで競争制限」 - 日本経済新聞

    【ソウル=細川幸太郎】韓国公正取引委員会は14日、米グーグルが自社の基ソフト(OS)搭載を機器メーカー側に強要したとして2074億ウォン(約200億円)の課徴金納付を命じたと発表した。公取委は「競争を制限し、革新を阻害した」と結論づけた。優越的地位の乱用に対する課徴金としては2016年に米クアルコムに課した1兆311億ウォンに次ぐ過去2番目の金額という。公取委によると、グーグルはスマートフ

    韓国公取、Googleに課徴金200億円 「OSで競争制限」 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2021/10/23
  • ラサール石井「コロナの死者は自民の人体実験」発言が物議! 安倍元首相の演説に反発(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    タレントのラサール石井(66)の自民党政権に対するツイートが物議を醸している。 21日、安倍晋三元首相が演説で「共産党の力を借りて、立憲民主党が政権を握れば、日米同盟の信頼関係は失われてしまうのは間違いない」と発言したことが報じられた。 【写真】安倍晋三元首相の選挙区に玉砕覚悟で出馬したプロレスラー 同日、ラサールがこのニュースにツイッターで反応。「どうなるかいっぺん試してみたら? そちらも『コロナ禍に自民政権だったせいで死ななくていい人まで死んだ』人体実験を試したんだから」とつづった。 これにネット上では「コロナで亡くなった方々と医療従事者へのとんでもない冒涜」「言っていいことと悪いことがあるでしょうが」と批判の声が上がっている。

    ラサール石井「コロナの死者は自民の人体実験」発言が物議! 安倍元首相の演説に反発(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    wideangle
    wideangle 2021/10/23
    ああいう業界の人の方がこの手のにハマる可能性は高そう、有名人をスピーカーにしたくて寄ってくるので……