タグ

ブックマーク / mitaimon.cocolog-nifty.com (8)

  • Google「Chrome」新CMが「初音ミク」である理由を作った中の人に聞いてきた

    トップ > みんなの写真 > GoogleChrome」新CMが「初音ミク」である理由を作った中の人に聞いてきた いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2011.12.28 2011年という年は、ひたひたと進行してきたYouTubeによるテレビをハックするという動きがいよいよひとつの形となってきた年であったと考えていいと思います。 とはいえ、その年の瀬になって「家政婦のミタ」の視聴率40%ってのが、同時にやってくるあたりが、2011

    wideangle
    wideangle 2011/12/28
  • ハードディスクにおける容量の概念をひっくり返すDrobo

    ここ1ヶ月の大きな悩みが増え続けるデータと、それを保存するハードディスクの問題です。 しかも、PCに保存しているデータというのは、それをロストした際の影響範囲でいうと、もはやおれ個人の問題ではなくなっているわけです。 リンク: もう外付けハードディスクはRAIDじゃないと心配でねむれないのでRAID-USB-2TB. そうなると、個人のデータでも冗長性とか、バックアップとか、 そのバックアップも物理的に複数のメディアや場所に置くなんていうことをちゃんと考えておかないといけない時代になってきていますね。 ということで、先日のエントリーでは、より大きなサイズのRAID対応のハードディスクを買うことにほぼ決めていたのですが! ここにDroboという黒船の来襲です。 そうです、私が求めていたのはただディスク容量が大きいというような問題じゃなくて、このDroboのように、ディスク容量そのものの概念を

    wideangle
    wideangle 2011/01/31
  • 『Twitter社会論』はツイッター本と合わせて読むべきですな!

    トップ > ツイッター 140文字が世界を変える > 『Twitter社会論』はツイッターと合わせて読むべきですな! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.11.04 『Twitter社会論』を著者の津田さんから献いただきました。この親書、出版されたことに、ある意味で業界騒然としたですが、それはまたいつかいずれの機会に。 で! 届いたその日に一気読みしたわけです。いやあ津田さんいい仕事しています。さすが、ツイッターがあ

  • iPhoneの容量はどんな配分で使われているのか?

    wideangle
    wideangle 2009/03/04
  • デザイナー以外は読まない方がいい『ポール・ランド、デザインの授業 』

    トップ > 書評 > デザイナー以外は読まない方がいい『ポール・ランド、デザインの授業 』 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.01.15 テキスト量は少ないのですが、私にとってはほとんど意味を読み取れないでした。 ▼ポール・ランド、デザインの授業 このはたぶん以下のような人のために書かれたなわけです。 すでにデザイナーである人 デザイナーを志すことを決めている人 つまり、具体的にデザインを実践する人 もちろん、私は

    wideangle
    wideangle 2009/01/17
  • 忘年会議2008、2008年の究極Webベスト3

    ということで、今年2008年の究極のWebのベスト3。なるほどなあという内容だし、自分でも愛用しているWebサービスばかりでした。 ▼忘年会議2008,究極のWeb3位「 SPYSEE」 ▼忘年会議2008,究極のWeb2位「 Evernote」 ▼忘年会議2008,究極のWeb1位「 Dropbox」 なお、個人的には普段からホントに使っているWebサービスは以下の5つになります。 ココログ Flickr Tumblr Evernote Dropbox また、Yahoo!検索チームから発表される「検索キーワードからみる2008」。 今年もホント興味深い内容(特にMUTEKI)。こちらについてはまた別途エントリーにする予定だったのですが、もういいレポートがアップされていますね。 リンク: 忘年会議2008 イベントレポート - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」. 2008年のアルファは「池

    wideangle
    wideangle 2008/12/15
  • 速水健朗VS小飼弾、dan書評について泥沼化前に和解

    トップ > 書評 > 速水健朗VS小飼弾、dan書評について泥沼化前に和解 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2008.12.05 サスペンダーブラザーズ降臨などときのうはうっかりモブログしてしまったわけですが、別にサスペンダーのコスプレをするために集まったわけではなく、まあいろいろと話があったわけです。 その会終了後、参加メンバーで飲み会をしていると、偶然というか巡り合わせというのはあるのもので、小飼弾の前に速水健朗が座るという

    wideangle
    wideangle 2008/12/05
  • 英語の発音はMacなら瞬時に確認できる

    アップルという会社って、実に困った会社で、自分たちの製品について驚くほど説明をしません。 まあ、おかげでユーザーが無駄に説明することになるというコミュニティが形成されているわけですが、今回の「英語の発音ネタ」もそんな話。 あ、でも残念ながらMac OS X Leopard限定です。 で、内容は以下のリンク先で確認できます。 リンク: ぼんやりと考えたこと. が、しかし、発音を調べるのにエキサイトまで行くというのが間違っている。マック使ってるなら、Speech の Alex に訊けよ、と。 エントリーを読んだときは、へーぐらいにしか思ってなかったんですが、実際にSpeechのAlexをしてみると、まあこんなに便利な機能があったのかというぐらいに便利。 英語が耳から入ってくることの良さというのを、常に体感することができる環境が、1ショートカットを設定するだけで、実現できちゃうわけです。 という

    wideangle
    wideangle 2008/03/11
    Speechをショートカットキーで利用して発音の確認をする。Macすごい!
  • 1