タグ

anondとwebに関するwideangleのブックマーク (8)

  • web拍手が苦手です

    『web拍手』って何なの? ……ってずっと思ってた。 自分の「良いなあ」とか「それはちょっと」とかいう感想には必ず「なぜか」がついてくるし、それなら(匿名か否かはともかく)コメントつければ済む。感想がなければ素通り、それだけ。最近だと増田で言及、つーパターンもある卑怯者。でも拍手は何か嫌。 大体「拍手」つーのがなんかこう偉そうで個人的には絶対自分のブログには置きたくない。別に俺らは芸をしてる猿じゃねえ、拍手って何?!とか思うわけです。ブクマなら「まあ勝手にしてね」って感じだし、スターなら「あってもなくても別に邪魔にもならない的な何か」なんですが、拍手って??そんなヌルい『共感』みたいなものはいらないし、他人のブログにもそんな風に接したくない。やるかやられるか、そんな緊張感がいいんじゃねえか、オンナ子供はすっこんでろ、的な。 そんなわけで 一見さんでメール送るのもなんだし、昨今はBBSも廃れ

    web拍手が苦手です
  • ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた

    毎日200~300くらい記事読んで、ぶくまつけて、スターつけて、TwitterやらTumblurにポストして。 自分は情報を大量にインプットしてるつもりだった。なんとなく勉強して偉くなったつもりになってた。 でも、そうやってため込んだ知識は他の人と話すときに何の役にも立たなかった。 つまり、これはインプットじゃあなかったわけだ。だってアウトプット口がないんだから。 となると自分がやってきたことは何だったのか? 少なくとも現時点では、ただの消費になっているのは間違いない。 私がやってること自体がまずいというわけじゃないと思う。 ただ楽しいからやってることではあるが、一日の時間の大半を費やしている作業が ただの消費で終わってしまうのではまずい。 自分が蓄えてきたものを誰かの役に立てるようにするか、 それとも会社や他人との会話で必要とされるインプットに重点を移す必要があるように思う。 多分普通の

    ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた
    wideangle
    wideangle 2010/01/12
    消費とインプットの差ってそんなにわかりやすいものかなー。 / ブックマークはインプットの前段階かな。後で掘り出すために積んでる。
  • 違法ダウンロードの歴史

    *この文章は現在私が書き進めている『違法ダウンロードの歴史』の要約版です。 *書き手はid:kossetsu、twitterのidも同様。メールアドレスはlittlecomputerpeaple★gmail.com *編集者の方、そうでない方、ご意見ください。 *一緒に1000年後の研究者に引用されるつくりましょう。 【キャッチコピー】現代社会においてもはや切り離せないツールとなったインターネット。その発展の裏側に常についてまわった違法コピー。それはどのようにして発展し、いかにしてダウンロードは違法化してしまったのか。 現代の文化を語る上で、絶対に見逃していけない違法コピー問題、初の歴史書。 【まえがき】2010年1月1日、違法コピーされたコンテンツのダウンロードは違法化される。 書は違法コピーコンテンツのダウンロードの成り立ちと一般化、そして違法化までの軌跡を振り返る。 インターネッ

    違法ダウンロードの歴史
    wideangle
    wideangle 2009/11/18
    Web上でのwarezの話題が見えないんだけどコンテンツじゃないからか。 / 自分はネットではコンテンツもツールもいっしょに流れるというところが興味深いと思っている。 / 日本のコンテンツ云々はネット以前の海賊版も。
  • Re: サーバがRSSリーダーをUAで弾く理由

    なんでブクマやトラバで誰も304 Not Modifiedについて触れていないんだ。 昔のバカなRSSアグリゲーターだとライブラリを使わずに自分でHTTP取得処理を書いて304に対応していないので、毎回サーバーに負荷をかけていたというトホホな話があったけど。 まともなアグリゲーターならHEADリクエストで304に対応してるから負荷なんてかかんないよ。 そりゃ仮に1秒間に数百回もアクセスすりゃDoSになるけど、30秒に1回ぐらいだったら屁でもないよ。 ちなみにまなめの使ってるcococはいそろぐ(仮): cococ v1.03のとおり304に対応してる。

    Re: サーバがRSSリーダーをUAで弾く理由
    wideangle
    wideangle 2009/02/07
    304
  • 今日のtwitter:まなめがニュースサイト語ってた

    @maname     TOP30の話題が出たので「個人ニュースサイト界隈で最も「情報元」になっているサイトTop30」に上がっているサイトの印象を全部言ってみるか。http://tinyurl.com/befqekhttp://twitter.com/maname/status/1176195277@maname     29無駄な領域リサイクル @kunugiren ヲタ系羅列としてはオーソドックスでアクセス多い。http://twitter.com/maname/status/1176200335@maname     28情報屋さん。 ここは以前はリンクと情報元の区別がつかなかったけどデザイン変わって見やすくなった。この位置にいるのが不思議なくらいにビッグなサイト。http://twitter.com/maname/status/1176201294@maname     27ug

  • mixiがこの時期に年齢制限を緩和した本当の理由

    昨日から意味わかんねー、とか思って、色々調べてたんだけど、オープン化案内のページ下部に、コッソリとこんな事が書かれてる。ブクマで気がついた。 「第三者認証を取得すべく、モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)に申請を行いました。(2008年11月現在)」 http://mixi.jp/guide_openmixi.pl オープン化って言ってるけど、これ、フィルタリング対策じゃん。 青少年ネット規制法ってので、「コミュニティサイト」はフィルタリング対象になった。で、携帯キャリアも2009年1月ぐらいから、18歳未満の利用者のフィルターをONにする。このフィルターは、親権者同意書をショップに持って行かないと解除されない。でもでも、mixiって元々18歳以上だけだし、別にフィルタリングされても問題ないじゃんって思ってた。だけどよく調べてみたら、このフィルターって、自動解除されないらしい。

    mixiがこの時期に年齢制限を緩和した本当の理由
  • インターネットにいくらでも学習素材がある時代なのに

    貧乏でもインターネットが見れる今日、高い金を出さなくても、学ぶ意欲さえあればそこらの大学生よりは十分学べるよ。 資産の有無よりも、人の学習意欲の違いの方が、大きく差が出ると思うけど。 http://anond.hatelabo.jp/20081123132348

    インターネットにいくらでも学習素材がある時代なのに
    wideangle
    wideangle 2008/11/24
    ほんとかよ。
  • 昨日限りできっぱりとネットをやめました

    またやりたくなるかもしれないと思い、それを防ぐためにもPCも携帯も捨てた。 ネットやめてまず気づいたのは、あーこんなに時間があるんだなって。 昼寝もできる。テレビも見れる。風呂入ったり掃除したりもできる。 増田で誰が書いたかしらない文章を読み、誰が書いたかしらない文章に対してはてぶをする。 そんな生産性の無いことにどれほど時間を費やしていたかがよくわかったよ。

    昨日限りできっぱりとネットをやめました
    wideangle
    wideangle 2008/09/15
    ちょっと待て! / 有意義なネットの使い方もあるからそっちにリソースを。時間を大量に作れてもネットなしではできないこともあったりする、場合によって。
  • 1