タグ

2012年11月19日のブックマーク (5件)

  • この前のつぶやきをもう少し深掘ってみた。 « エンピツとキーボード

    先日、 QAをやっている方でJunitテストを書きながらレガシーコードを改善しつつ品質を高めたい方などいらっしゃいませんかー? 現状、Javaのコードが読めなくても、書けなくても、Junitを使ったことがなくても、やってみたいという方はいらっしゃいませんかー?— おっぴー || ぴーおつ (@_oppy) November 15, 2012 というつぶやきをしたら多数のひとにリツイートしてもらったので、なぜ、あんなつぶやきをしたのかもう少し書いてみたい。 なぜ、あんなつぶやきをしたのか、それは僕達のチームが技術的負債という痛みを抱えているからだ。 そして、技術的負債を解消しつづけるために、ともに開発現場にいてくれるエンジニアをチームが求めているからだ。 技術的な負債が生み出される原因は、エンジニア技術もさることながら、負債を抱えたプロダクトを産み出すことを許す開発プロセスがあり、さらに

    windish
    windish 2012/11/19
    これにマッチするほどのスキルも情熱も持ち合わせていないが、こういう文章を書けるおっぴーはすごいなあと思ったのでブクマ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    windish
    windish 2012/11/19
    税金の無駄遣いすぎる。
  • オラクルがEngine Yardに出資。Oracle CloudでRuby、PHP、Node.jsのPaaS実現へ

    オラクルがEngine Yardに出資。Oracle CloudでRubyPHP、Node.jsのPaaS実現へ:PaaSの選択肢、拡大へ 米オラクルとEngine Yardの両社は、オラクルがEngine Yardに対して戦略的投資を行うことを発表しました。オラクルはEngine Yardの少数株主となり、Engine Yardは引き続き独立した企業として存続します。 Engine Yardは、RubyPHP、Node.jsをクラウド上でPaaSとして提供している企業。Amazonクラウドを基盤に運営されている同社のPaaSは、顧客ごとにデータベースやミドルウェアなどのリソースが分離されているシングルテナント方式を採用しているため耐障害性などに優れる特徴を持っています。今年の9月には日法人も設立されました。 今回のオラクルの出資により、具体的に両社の関係がどうなるのか、オラクルが発

    オラクルがEngine Yardに出資。Oracle CloudでRuby、PHP、Node.jsのPaaS実現へ
  • もしかすると、みんなもうITに飽きているのかも知れない - 新しいメーカーは新しい人間が作るだろう - 以心伝心記

    11/15のTechCrunch Tokyoで強く感じた事。もしかすると、みんなもうITに飽きているのかも知れない。 今回のスタートアップ・バトルでも大きな評価を受けたのは乗物でした。もはや多くの人たちがソーシャル何とかやクラウド何とかに飽きかけている兆候ではないでしょうか?物のパイオニア精神が、既にソフトウェアの重力圏から飛び出そうとしている気がします。 ソーシャルネットワークでは、facebookの創出した生態系が世界規模で多くを覆ってしまいました。このままでいくとO2Oのリアルワールド系システムもそのまま持って行かれるかも知れません。 一方「物作り」は、例えばアンドリーセン&ホロビッツや500スタートアップス、あるいはYコンビネーターなどは意識的に避けています。あるいは避けざるを得ないモデルで動作しています。 ハードウェアは時間が掛かるし、リスクも高いから避けた方が良いとずっと言い

    もしかすると、みんなもうITに飽きているのかも知れない - 新しいメーカーは新しい人間が作るだろう - 以心伝心記
    windish
    windish 2012/11/19
    ここ最近はMAKEまわりがアツいなーってのはすっごく感じる。
  • 電力株急騰“自民政権”に期待感 「原発さえ稼働すればすぐに黒字」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    原子力発電所を持つ電力各社の株価が、14日の野田佳彦首相による解散表明以降、急上昇している。各社の株価は、原発稼働停止後の業績悪化を受けて低迷していたが、再稼働に前向きな自民党が政権を奪還するとの見方から、市場で業績改善への期待感が広がった。15、16日の2日間に北海道電力と東北電力の株価上昇率は15%を超えた。 原発を持たない沖縄電力を除く電力各社は、東京電力福島第1原発の事故の影響で原発の稼働停止を余儀なくされている。このため代替の火力発電の燃料コストがかさみ、各社の業績は軒並み悪化。株価が低迷していた。 だが、14日に野田首相が衆院解散表明後、衆院選で自民党が政権を取り戻すとの見方が市場に広がった。「原発さえ稼働すればすぐに黒字になる」(個人投資家)との期待から、一転して各社の株価が上昇に転じた。 15、16日に電力各社のなかで最も株価が上昇したのが、今冬に管内の家庭や企業に平

    windish
    windish 2012/11/19
    どうしようもないな日本。