タグ

2017年6月16日のブックマーク (3件)

  • ZOZOTOWN、丸1日利用できず システム障害で

    スタートトゥデイは6月15日、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」で6月14日午前6時ごろから15日午前8時半ごろまでシステム障害が起き、サービスを利用できない状態だったと発表した。現在は復旧している。 障害はデータベース上のトラブルによるもので、外部からの攻撃やウイルスによるものではなく、ユーザー情報の流出なども起きていないという。 14日午前6時ごろからログインや決済などができなくなり、11時半ごろからメンテナンスに入った。15日午前2時ごろの復旧を目指していたがずれ込み、午前8時半に復旧した。 商品の発送にも影響が。13日午後8時~14日午前8時までの注文の一部の即日配送分と、14日発送分の日時指定の注文は、発送が遅延しているという。該当の顧客にはメールで連絡する。 「お詫び」として、15日午前8時半から16日午後11時59分まで、全商品のポイントを通常の2倍にする。 関連記事

    ZOZOTOWN、丸1日利用できず システム障害で
    windish
    windish 2017/06/16
    こんな恐ろしいことがあったのか…
  • アフタヌーンってやっぱゴミ雑誌だな

    サブカルクソどもがもてはやしてるだけで 当に面白いのは3つくらいしかなくて後はジャンプの打切り漫画以下のゴミばっかじゃねえか 名作は出てくるけどその作品単体が面白いだけで雑誌としては糞ゴミ 気になるやつがあったから試しに買ってみたけど雑誌としては二度と買わんわ 1から最後まで読んだ感想は小難しく書くのに執着して話がつまらんのばっかりで気疲れするばかりだった 電子書籍で買ったから折り紙にして遊ぶこともできんからリストから削除だけしといた 追伸: アフタは単行をディグるに限る。おめぇ漫画オタクのくせにそんなことも知らねぇのかよ? ↑ 雑誌の面白さの評価をしてんのにこの1人1台スマホ社会でディグ目的に雑誌読むって何だよ? こういう的外れどころかロケットでどこ飛んでいくのか分からないブコメを発射してくるとアタシ心配でたまらないわ!

    アフタヌーンってやっぱゴミ雑誌だな
    windish
    windish 2017/06/16
    3つでもあれば十分じゃないか。その3つが人によって違うのがいいんでしょ。商品として一定以上の品質を担保しようとする漫画雑誌なんて味気なくて読みたくないよ。
  • Amazonが「Slack」買収検討か Bloomberg報道

    チームコミュニケーションアプリ「Slack」の買収を複数のテクノロジー企業が検討しているとBloombergが報じた。 チームコミュニケーションツール「Slack」を運営する米Slack Technologiesが、米Amazon.comをはじめとする複数のテクノロジー企業から買収の問い合わせを受けていると、米Bloombergが6月15日(現地時間)に複数の情報筋の話として報じた。 Bloombergによると、Slack TechnologiesとAmazon.comは買収についてのコメントを控えている。もし買収が成立した場合、Slack Technologiesの企業価値は90億ドル(約9867億円)以上に見積もられる可能性もあるという。 Slackは全世界で1日に500万人のアクティブユーザーを抱え、有料プランの利用者は150万人、年間収益は1月末時点で1億5000万ドル(約164億

    Amazonが「Slack」買収検討か Bloomberg報道
    windish
    windish 2017/06/16
    ほええー(としか言えぬ)