タグ

2018年10月15日のブックマーク (9件)

  • ピンクリボンなんか糞くらえだ

    二十代後半で乳がんが見つかった。 乳腺症のひどい胸をしていて、二次性徴が見られるころからずっと胸が痛かった。 だからしこりがあるのも普通だった。 二十代半ばをすぎたころから何となく胸全体が柔らかくなった気がしていたけれど、 よく触ると固い部分があるからやっぱり自分の胸はこういう胸なんだと思った。 巨乳にあこがれて、理想はEカップだったけれど、長い間Cカップだった。 がんが見つかる2,3年前に下着屋さんで測ってもらったらDカップになっていた。 Dカップも小さくはない部類だなとのんきに考えてはいたけれど、 しこりが大きくなってきているのは薄々感づいていた。 私は医療系の国家資格を持っている。 きちんとした専門の大学に行き、大学院にも通った。 大学院の同期と後輩で海外旅行へ行った。 自然と乳がんの話になり、乳がんは肉まんの中に梅干しのタネが入っているみたいな触り心地らしいよ、と、年上の同期が言っ

    ピンクリボンなんか糞くらえだ
    windish
    windish 2018/10/15
    ただ、書いてくれてありがとう、としか言えない。
  • #完全SIer脱出マニュアル が #技術書典 5から1週間で800部も売れて心底驚いている - #がみぶろ

    こんにちは、gamiと申します。 2018年10月8日(月)に開催された技術書典5に軽い気持ちで初サークル参加しました。 techbookfest.org 結果、オンライン購入も含めて1週間で800部も売れたので、驚いてブログを書いてます。 別に売れたが良いという訳でも無いですが、「こんなに需要があったのか!」という感じです。 頒布したは、『完全SIer脱出マニュアル』という、なんとも燃えそうなタイトルのです。今でもPDF版はダウンロード購入できます。 booth.pm の内容やを出すまでの経緯は、以下のブログに書いたのでぜひご覧ください。 jumpei-ikegami.hatenablog.com 事前の準備 紙のは200部刷った 技術書典では、Webサイト上でサークルを「チェック」することができます。 さらにサークル側は、自サークルの被チェック数を見ることができ、どのくら

    #完全SIer脱出マニュアル が #技術書典 5から1週間で800部も売れて心底驚いている - #がみぶろ
    windish
    windish 2018/10/15
    "もしこの人がSIerの偉い人で、急に殴りかかってきたらどうしよう" SIerの偉い人は技術書イベントなんて来ないから大丈夫です。
  • Codomisu - Qrunch

    **「もっと気軽にアウトプットできる」**を コンセプトにした **技術ブログサービス「Qrunch(クランチ)」**のβ版をリリースしました! 6月頃から実装に取り掛かり、隙間時間を使いながらコツコツ開発してきたのですが、4ヵ月経った今、こうして無事リリースに辿り着けてほっとしています。 今回は、そのサービスの紹介と技術周りの話を軽くまとめてみます。 個人でWebサービスだったり、アプリ開発をしている人・したいと思っている人のモチベアップにでも繋がれば幸いです! リリースしたサービス Qrunch(クランチ) - もっと気軽に技術ブログを書こう! Qrunch専用のChrome拡張機能 - Qrunchをもっと身近に! 先日行われた大幅リニューアルにより、QrunchのURLはqrunch.netに変更されました。 サービスTOP TOPページは「自分も参加したい!」と思わせるようなデザ

    Codomisu - Qrunch
    windish
    windish 2018/10/15
    よさげ。使ってみよかしら。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    windish
    windish 2018/10/15
    Switchで似たような不具合があったら大騒ぎになるだろうに、静かなものだ。
  • 【動画】自らを“病理学おたく”と言ってはばからないイギリスの医師による『はたらく細胞』の感想が面白いしためになると話題に - Togetter

    Ed Hope @DrHopeSickNotes WOW! Loved this show. Watch me check out the medical anime Cells At Work! youtu.be/pnvgQCavmkM?a 2018-09-22 11:16:44

    【動画】自らを“病理学おたく”と言ってはばからないイギリスの医師による『はたらく細胞』の感想が面白いしためになると話題に - Togetter
    windish
    windish 2018/10/15
    くっ…スキルがあったら"フラジャイルの病理医たちがはたらく細胞を観る"同人誌とか描けたのにっ!
  • 「謝ったら死ぬ病」という現代の社会病理 | 文春オンライン

    最近身近なところで「謝ったら死ぬ病」に罹患している人を見かけます。 どこかの出版社の社長さん、筋の悪い方策に拘泥して自縄自縛となりさんざんネットで暴れた挙句、自分で吐いた唾を全量飲み干している姿を見ると涙で液晶画面が見えなくなります。 気づいたときに試される あ、間違ってるのにそのまま突っ走っていったぞ、と第三者が勝手にやらかしてコケて大炎上するのは、普通に見ていて面白いわけなんですが、これがうっかり政府がらみだったとか、業界全体の浮沈や存亡が問われるとか、そういういろんな人を巻き込むような話だと「あっ、どうしようもないトップが、またくだらない意志決定をしているのか。止めなくては」となるのが人情です。もちろん、局面局面で指さして笑うお作法もあります。馬鹿に権限を持たせるとロクなことにならないのは、先の大戦で日人が命を代償にして学んだことだったはずなのですが。

    「謝ったら死ぬ病」という現代の社会病理 | 文春オンライン
    windish
    windish 2018/10/15
    やまもといちろうさんって政権批判とかする人なんだ。/ 後半の濃さに紛れてるけどかわんごめっちゃdisられてる
  • 京都の僧侶らの会社 電力小売り事業に参入へ 檀家減少が背景に | NHKニュース

    檀家の減少で経営が厳しい寺院が増える中、新たな収入源を確保しようと京都の寺の僧侶たちが会社を設立し、中国地方で電力の小売り事業に参入する方針を固めました。 関係者によりますと、この会社は京都の西願寺の僧侶が中心となってことし6月に設立したもので、過疎化などで檀家が減り寺の経営が厳しくなる中、電力の小売り事業に参入し新たな収入源を確保する狙いがあります。 中国地方には、広島県や山口県を中心に3000余りの西願寺派の寺があり、全国的にも多いことから、檀家のネットワークを活用し中国地方5県で、来年4月から家庭向けに電力を販売するということです。 この会社では、太陽光やバイオマス発電などの電力を供給する、福岡県みやま市の電力会社「みやまスマートエネルギー」から電力を調達する予定で、再生可能エネルギーの普及も促したいとしています。 料金は、中国電力より2%ほど安くする方針で、初年度は一般家庭40

    京都の僧侶らの会社 電力小売り事業に参入へ 檀家減少が背景に | NHKニュース
    windish
    windish 2018/10/15
    “TERAEnergy” すごい名前だ
  • Apple Watchがどうやって私の心房細動を発見したか【改訂版】 - 自炊自賛

    watchOS4で新しくなった「心拍数」アプリ。 Apple Watchの横の白いのは入院患者を識別するタグ。 Apple Watchのおかげで心房細動が発見されて入院手術することになったことを以前の投稿でお伝えしたが、その手術も無事終了した。 病室のベッドの上でiPadに向かうことができるようになったので、この機会に今回どのようにしてApple Watchで心房細動が見つかったのか、その経緯をまとめておくことにした。 Apple Watch 心拍数アプリから初めての通知 私が使用しているApple Watchは、Series2の42mm シルバーアルミニウムケースだ。 2017年1月に購入してから、充電している時間以外は就寝中も常に左腕に装着し使用している。目的は睡眠分析と目覚まし時計がわり。 睡眠分析は健康管理に少しでも足しになればとApple Watchと連動する「Autosleep

    Apple Watchがどうやって私の心房細動を発見したか【改訂版】 - 自炊自賛
    windish
    windish 2018/10/15
    無くしてたけどやはり買い直そうかな…
  • 「家庭・仕事・オタ活の両立、どうすればいい?」年に10冊同人誌を出す同人女が実践する3つのライフハック - ねとらぼ

    1日は24時間しかないのに、どうして人類は仕事をしたり子育てをしたり、そのうえオタ活にまでいそしんでしまうのでしょうか。自分でやっといてなんですけど“業”を感じますね。 私はとあるマイナージャンルで活動する30代の同人女です。ジャンル内はマイナーゆえに企画・執筆依頼をしないと読むものがないためアンソロジー企画が多く、主催をやったり寄稿をしたりとそれなりに毎月何かしらの同人誌に関わっています。平均すると年10冊。2017年秋は8冊のアンソロに寄稿し、週に1回やってくる締切に「週刊作家ってマジでヤバい仕事では?」と泡を吹きました。 その一方、仕事IT企業の営業職)もあれよあれよと責任が重い立場になっていき、後輩や部下も増えてきました。企画ものアンソロで鍛えた企画力が営業の提案にもバリクソ役立っています。さらに幼女(早くもオタク気質が発現しており、“血”を感じる)の子育てもしています。 自分で

    「家庭・仕事・オタ活の両立、どうすればいい?」年に10冊同人誌を出す同人女が実践する3つのライフハック - ねとらぼ
    windish
    windish 2018/10/15
    睡眠と運動大事。食事もどうしてるか気になる。