タグ

2018年11月14日のブックマーク (7件)

  • Apple創業者を描いた漫画「スティーブズ」を海外でリリースするプロジェクトが資金募集中【やじうまWatch】

    Apple創業者を描いた漫画「スティーブズ」を海外でリリースするプロジェクトが資金募集中【やじうまWatch】
    windish
    windish 2018/11/14
    ずっと応援してるので楽しみ
  • HTTP-over-QUIC(HTTP/3)って、UDPなの!?? - orangeitems’s diary

    HTTP/3のお話 IETFGoogleは、Webの世界を発展させるためにはHTTP/HTTPSをもっと最適化させなければいけないと思っています。これは正しいです。 ただ、今考えられているHTTP over QUIC、これをHTTP/3と呼ぶ、と決まったらしいのですが。 gigazine.net インターネットのネットワークプロトコルを標準化する業界団体のInternet Engineering Task Force(IETF)が、これまで「HTTP-over-QUIC(hq)」と呼ばれていたプロトコルを「HTTP/3」という名称に変更すると発表しました。 技術的な説明は下記が詳しいです。 asnokaze.hatenablog.com asnokaze.hatenablog.com で、私なぞは基サーバー屋だったのでネットワークのこのあたりのプロトコルスタックの話は読んでもなかなか頭

    HTTP-over-QUIC(HTTP/3)って、UDPなの!?? - orangeitems’s diary
    windish
    windish 2018/11/14
    そういやUDPインバウンドを許可する機会なんてそうそう無いな、ノウハウないかも
  • 日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由 | 文春オンライン

    ますます厳しくなるウイグル人への締め付け トルコ系のウイグル人が多く住む新疆は、チベット・内モンゴルなどと並び、20世紀なかば以降にやっと中国政府による直接支配が確立した地域なので、少数民族の間では独立や自治獲得を望む意向が強い。 だが、中国では1989年の六四天安門事件後、国家の引き締めのために漢民族中心主義的なナショナリズムが強化され、また経済自由化のなかで辺境地帯の資源・都市開発や漢民族による移民が進んだ。結果、2010年前後からは追い詰められた少数民族による大規模な騒乱が増えた。 少数民族のなかでも、イスラム教を信仰するウイグル人は、中国共産党にとっては「党以外の存在」に忠誠を誓っているように見える。彼らは人種や文化習慣の面でも漢民族との隔たりが大きく、中央アジアや中東との結びつきも強いことから、他の少数民族以上に強い警戒を持たれている。 結果、近年のウイグル人への締め付けはいっそ

    日本で「ウイグル問題を報じづらい」3つの深刻な理由 | 文春オンライン
    windish
    windish 2018/11/14
    とにかく取材が大変、というのは十分伝わった。反中国な右翼系に利用されてる側面もあるのか。
  • BTS事務所が謝罪 原爆Tシャツ「事前の検討不十分」:朝日新聞デジタル

    ◇ こんにちは。ビッグヒットエンターテインメントです。最近ビッグヒットエンターテインメント所属アーティスト、防弾少年団(以下BTS)に関連し、さまざまな問題が提起されています。これについての我々の立場は以下の通りです。 〈1〉最近提起された問題の中で、当社が検討した内容は次の通りです。 ・アーティストが、原子爆弾(以下原爆)のイメージが入った衣装を着用した件。 ・アーティストが、過去に韓国内での雑誌の写真撮影で、ナチスの模様が入った帽子を着用した件。 ・アーティストが過去に参加した行事のパフォーマンスで、ナチスのマークを連想させる旗を振りながら公演した件。 〈2〉上記内容について当社の立場は次の通りです。 ・BTSをはじめ、全ての所属アーティストの活動において、戦争と原爆などを支持せず、これに反対しますし、原爆投下で被害を受けられた方々を傷つける意図は全くなく、今後もないことを明確に明らか

    BTS事務所が謝罪 原爆Tシャツ「事前の検討不十分」:朝日新聞デジタル
    windish
    windish 2018/11/14
    謝罪はナチス関係がメインかな。日韓関係には根深い溝があるなあぁぁぁと感じさせられるに十分な出来事だった。それでも関係は今後避けられないだろう。
  • 【全文】「防弾少年団」側、一連の騒動に対して説明と謝罪│韓国音楽K-POP│韓国ドラマ・韓流ドラマ 韓国芸能ならワウコリア

    韓国ボーイズグループ「防弾少年団」側が、最近起きている騒動に関して立場を明らかにした。(提供:news1) 韓国ボーイズグループ「防弾少年団」側が、最近起きている騒動に関して立場を明らかにした。 BTS(防弾少年団) の最新ニュースまとめ 以下、所属事務所BigHitエンターテインメントの立場全文。 [公知]最近「防弾少年団」に提起されたイシューに対するBigHitエンターテインメントの立場 こんにちは。BigHitエンターテインメントです。 最近、BigHitエンターテインメント(以下、BigHit)の所属アーティスト「防弾少年団」に関して様々なイシューが提起されています。これに対するBIGHITの立場は以下の通りです。 1. 最近、提起されているイシューの中で我々BigHitが検討した内容は以下の通りです。 〇弊社のアーティストが原子爆弾(以下、原爆)の画像が入っている衣装を着用した内

    【全文】「防弾少年団」側、一連の騒動に対して説明と謝罪│韓国音楽K-POP│韓国ドラマ・韓流ドラマ 韓国芸能ならワウコリア
    windish
    windish 2018/11/14
    謝罪でたのね。
  • やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さん(カドカワ代表取締役)から「抗議」という名のラブレターが届く RT @nkawa2525 - Powered by LINE

    きのう、私が「上席研究員」として籍を置かせていただいている情報法制研究所(通称「JILIS」)宛に、カドカワ代表取締役・ドワンゴ取締役CTOの川上量生さんという人から配達証明付きの速達郵便が届いていたようです。 ようです、というのは、私がまずJILIS宛に配達されたというその現物を見ていないこと、JILISからは「川上さんから何か届いたよ」という連絡のみがまずあったことで、一度、JILIS理事などが吟味してから内容をお送りいただけるというので待っていました。 その実物については送られてきた画像を見る限り、銀座の消印でカドカワの封筒に入った、文末に「カドカワ株式会社 代表取締役 川上量生」との自筆があるとのことで、はて、これは人が送付のものなのか、誰かが騙っているのかが分かりません。私も結構頻繁に怪文書を頂戴したり、変な文書をばら撒かれる経験もあります。誰かのいたずらの可能性もあるので、こ

    やまもといちろう 公式ブログ - 川上量生さん(カドカワ代表取締役)から「抗議」という名のラブレターが届く RT @nkawa2525 - Powered by LINE
    windish
    windish 2018/11/14
    ネットプロレスって書こうとしたが、想像以上に山本氏のほうに分がある印象。
  • 広告なし視聴できる「YouTube Premium」、日本でもスタート - ITmedia NEWS

    YouTubeが、YouTubeとYouTube Musicで広告なしの再生、オフライン再生 、バックグラウンド再生を行えるほか、すべてのYouTube Originals視聴が可能な「YouTube Premium」サービスの提供を開始している。 3カ月間無料トライアルでき、終了後は1180円/月の有料サービスとなる。iTunes経由でも購入できるが、終了後の価格は1550円/月と割高だ。 YouTubeファミリープランを設定してファミリーグループの管理者になると、自分を除く同世帯の最大5人の家族(ファミリーメンバー)とYouTube PremiumまたはYouTube Music Premiumのメンバーシップを共有できる。

    広告なし視聴できる「YouTube Premium」、日本でもスタート - ITmedia NEWS
    windish
    windish 2018/11/14
    とうとう来たか感