タグ

2019年6月26日のブックマーク (13件)

  • NHK「ノーナレ」報道についてのご報告 | 今治タオル公式総合案内サイト|お知らせ|お問い合わせ

    NHK「ノーナレ」報道についてのご報告 6月24日(月)NHK「ノーナレ」報道(報道)について、当組合に対しても様々なご意見を頂戴しております。また、今治タオルをご愛顧頂いている皆様、お取引先各社様、並びに関係各所の皆様方には多大なるご心配をお掛けしております。つきましては、当組合が現時点で把握しております事実関係についてご報告をさせていただきます。 今治タオル工業組合 今治タオル工業組合は、タオルを製織する会社104社(2019年5月)が所属する組織で、タオルの生産に関する情報の収集及び提供並びに調査研究等、今治タオルの振興を図る事業を実施しております。 まず、報道にありましたベトナム人技能実習生の皆さまが受けた耐え難い苦痛に対しまして、当組合では社会的責任及び道義的責任を非常に重く受け止め、事実確認を進めております。 また、仕事中に脳出血で倒れ意識不明の状態が続いている実習生につき

    windish
    windish 2019/06/26
    再発防止策のところに"今後は気をつけます"としか書いてなく具体策が何もないように読めるのは私の理解力が低いせいなのか。
  • 押井守監督:新作アニメ「ぶらどらぶ」は「女の子の物語を真面目に」 吸血鬼少女と女子高生のドタバタコメディー - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    アニメ「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」「機動警察パトレイバー」などで知られる押井守監督が新作アニメ「ぶらどらぶ」を制作することが6月26日、明らかになった。押井さんが総監督、「プロゴルファー猿」「逮捕しちゃうぞ」「らんま1/2熱闘編」などの西村純二さんが監督を務める。吸血鬼の少女と女子高生が巻き起こすドタバタコメディーになるといい、同日、東京都内で開かれた会見で押井総監督は「イケメンみたいなのは出ない。基的に女の子の物語。久しぶりに若い女の子ばかり。ガール・ミーツ・ガールな女の子の物語を真面目にやりたい」と説明した。

    押井守監督:新作アニメ「ぶらどらぶ」は「女の子の物語を真面目に」 吸血鬼少女と女子高生のドタバタコメディー - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    windish
    windish 2019/06/26
    すごい面白そうだけど、絵はどんな感じになるんだろうか…。硬派な感じだといいなあ。
  • なぜ「ゲーム研究」が必要なのか? 書籍「ゲーム学の新時代」から読み解く,ゲーム研究からの人文社会科学

    なぜ「ゲーム研究」が必要なのか? 書籍「ゲーム学の新時代」から読み解く,ゲーム研究からの人文社会科学 ライター:岡和田 晃 近年,ゲーム研究のが注目を集めつつある。そんな折,「ゲーム学の新時代 遊戯の原理 AIの野生 拡張するリアリティ」という書籍が2019年3月にNTT出版から刊行された。 4Gamerでもおなじみの徳岡正肇氏も参加している書は,2018年1月に明治大学で開催されたシンポジウム「ゲーム研究の新時代に向けて」の講演者を中心に,新たな執筆者を加えてまとめられた論文集だ。収録原稿は講演そのままではなく,さらに掘り下げたものになる。 このシンポジウムはそもそも,明治大学のなかに「ゲーム学」の講座を立ち上げようというキックオフイベントだった。諸外国では大学でゲーム研究やゲーム開発の講座が設けられていることも珍しくないが,日ではまだまだ,そこまでの浸透は見せていないのだ。 4G

    なぜ「ゲーム研究」が必要なのか? 書籍「ゲーム学の新時代」から読み解く,ゲーム研究からの人文社会科学
    windish
    windish 2019/06/26
    ゲーム研究の基礎となるアーカイブには興味ある。どんなデータベースなんだろうとか。
  • 必要ないのに今日もまた「テレワーク」、出社しない部下に悩む上司

    Q.IT企業に勤務する管理職です。当社ではテレワーク制度を導入しており、社員は自宅で勤務できます。ところが最近、業務上必要がないのに頻繁にテレワークをする部下が出て悩んでいます。指導しても会社に認められた権利だと反論するばかりで会社に来ません。 テレワーク制度が許可制なら、申請を却下して問題ないでしょう。会議や客先対応などがある日についてはテレワークを認める必要はありません。もし却下できずに業務に支障を来す場合は、制度そのものを見直すことをお勧めします。日ごとにテレワークの許可を取る「都度申請方式」にすれば、質問のようなトラブルはなくなるでしょう。 他の業種に比べて、システム環境が整っているIT企業ではテレワークの導入が容易です。同様のトラブルは、他のIT企業でもしばしば起こっているようです。 とはいえ、テレワークが可能であれば、通勤時間の削減になるので有益な働き方になります。その意味でも

    必要ないのに今日もまた「テレワーク」、出社しない部下に悩む上司
    windish
    windish 2019/06/26
    こういう考えが一刻も早く、滅しますように。
  • フェイスブックのコンテンツ監視員の職場は「搾取工場」――元監視員が激白

    <幼女虐待、動物虐待、暴力また暴力──毎日、死と苦痛を見続け、クビにならないために不潔なトイレに行くのさえ我慢する。人と人をつなげるフェイスブックの理念はここにも見当たらない> 米国で、米フェイスブックが新たな批判の的になっている。米テック系メディア「バージ」がフロリダ州タンパ市勤務の元フェイスブック・コンテンツ監視員の告発を受け、6月19日、彼らがいかに劣悪な労働環境に置かれているかを報じたのだ。スキャンダルにあえぐフェイスブックに追い打ちをかけるかのように、主流メディアなども一斉に後追い報道に走った。 タンパのオフィスを運営しているのは、フェイスブックからコンテンツ監視業務を委託された米ITサービス大手のコグニザント・テクノロジー・ソリューションズだが、元監視員のメリンダ・ジョンソン氏がバージとのビデオインタビュー(19日付)で語ったところによると、同職場はアメリカにおける「スウェット

    フェイスブックのコンテンツ監視員の職場は「搾取工場」――元監視員が激白
    windish
    windish 2019/06/26
    GAFAのこういう話が最近よく表に出てきてて、なぜ米でトランプが支持されるのか何となくわかるような気がしさえする。/ 下請けの不祥事は元請けの監督不備。
  • 日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人はなぜ「論理思考が壊滅的に苦手」なのか
    windish
    windish 2019/06/26
    マネジメントって地味な打ち手の積み重ねだし、野蛮な脳では評価が難しそう。自分のも他人のも。
  • フェミニストであることに疲れた。 - トイアンナのぐだぐだ

    最近思う、もうフェミニストやめたいなと。 もともと、フェミニストは資格制度でもなんでもない。ざっくり言えば、女性の人権を求めて何らかの言動をする人のこと……くらいに思ってもらって構わない。 そして、その中には過激派と穏健派がいる。過激派は「ラディカル・フェミニズム」と呼ばれ、ポルノの弾圧やこれまで自分たちの人権を奪ってきた男性からの復権を訴える。 対して穏健派の「リベラルフェミニズム」は、弱者男性(KKO=キモくて金のないおっさんという、最も支援の手が届きにくいとされる方を指す界隈の用語)らとも組んで、男性だから稼げ、女性だから家事をやれといった性差別からみんな解放されて楽になろうよ、という立場だ。私はがっつり後者で、リベラルどころか「ゆるふわフェミニスト」くらいの位置づけにいると思う。 ゆるふわフェミニストから見た世界 専業主婦になりたい人はなればいいし、共働き志向ならそれもいい。私は

    フェミニストであることに疲れた。 - トイアンナのぐだぐだ
    windish
    windish 2019/06/26
    それも判断 / ネットでよく見る言説は、フェミニズムとは何かの定義が曖昧なまま言葉をぶつけ合ってるだけで不毛なものがほとんどに見える。
  • 藤澤仁の近況報告 いつもお世話になっている皆様へ|藤澤 仁

    あいさつ自分はめんどくさがり屋な性分なもので、SNSも月に1回くらい、なんの脈絡もなく野球か競馬の話を呟く程度なんですが、自著の出版に伴って、この2週間ほどはたくさんポストしました。 それがどういう心境だったのかというと、なにぶん小説の世界では藤澤のことなど誰も知らないわけで、これはさすがに『自ら知ってもらう努力をせんことにはどうにもならん』という想いの顕れでした。 ご不快に思われた方には、すいません。 もうしばらく続けるかと思うので、なにとぞご寛恕のほど。 とか言いながら、せっかくなのでここでも宣伝させてもらいます。 自著はこんなやつです。 夏の呼吸 (文芸書) https://www.amazon.co.jp/dp/4198648689/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_QhjeDbAQDHQ09 とはいえあまり多弁になりすぎないようにと、呟く内容を吟味しているうちに、日頃

    藤澤仁の近況報告 いつもお世話になっている皆様へ|藤澤 仁
    windish
    windish 2019/06/26
    久々に濃厚なふじげる節をみた気持ち。
  • 安保破棄発言、トランプ氏の本音か 変わらぬ「日本観」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安保破棄発言、トランプ氏の本音か 変わらぬ「日本観」:朝日新聞デジタル
    windish
    windish 2019/06/26
    トランプは就任時も似たこと言ってなかったっけ?というのと、思いやり予算についてはどうなんだ、というのと。
  • 体調不良で休むとメールをしたらイギリス人の先生から「あなたの身体のことはプライベートなこと。授業を休むだけなのにオープンにしなくていいんだよ。」と返信が来た

    なんとなし(低浮上) @nanto_nasi イギリス人教師の授業を休む時に「風邪をひいて、喘息なので呼吸もつらくて……」的なメールをしたら「丁寧に説明してくれてありがとう。でも貴女の身体のことはとてもプライベートな事。授業を休むだけなのにオープンにしなくていいんだよ」と返事が来た。 2019-06-22 11:51:53 なんとなし(低浮上) @nanto_nasi なのに日ときたら、プールのに授業を休むだけで生理なんて当女性にとってプライベートなことに口出してくる教師がたくさんいる 「個人のこと」に踏み込みたくて仕方ないんだよ、気持ち悪い 2019-06-22 11:53:21 なんとなし(低浮上) @nanto_nasi 私はずる休みをしたと思われたくなくて、言い訳のように辛い症状を伝えただけなんだけど、それはおかしかったんだとハッとした。 休んだ個人が根掘り葉掘り、どういう症状

    体調不良で休むとメールをしたらイギリス人の先生から「あなたの身体のことはプライベートなこと。授業を休むだけなのにオープンにしなくていいんだよ。」と返信が来た
    windish
    windish 2019/06/26
    逆に酌量されなくて冷たいのでは、という意見あるけど、日本のように主観で判断されるのが必ずしもよいこととは限らない。
  • 【注意喚起】Google Maps最適化(MEO)業者への依頼は登録削除のリスクがあります - ブログ - 株式会社JADE

    Google Maps最適化、MEOの悪質な業者への対応の記事です。 長い記事になりましたので、どうしても伝えたいことを3行でお知らせします。 Google Maps最適化、MEO業者は多くが悪質でリスクが有ることを知ってほしい Google Mapsの悪質業者、スパマーと戦うために、利用されている方は「情報修正」「通報」の協力をしてほしい プラットフォームには、より迅速にガイドライン違反に対処してほしい では文です。 (株式会社JADE 辻正浩) はじめに Google MapsやGoogle 検索からアクセスできる地図の影響力は拡大を続けています。 来客してもらうビジネスでは、Webページを作るよりもGoogle Mapsでのビジネス情報の正しい登録、Google My Business(Googleマイビジネス)の活用のほうが重要と考える人もいますし、それは状況によっては正しいこと

    【注意喚起】Google Maps最適化(MEO)業者への依頼は登録削除のリスクがあります - ブログ - 株式会社JADE
    windish
    windish 2019/06/26
    最近よく見てたんだけどな…ぬーん
  • ノーベル賞・野依博士「本気で怒っている」日本の教育に危機感(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    教育の究極の役割は、人類文明持続への貢献だ。加えて、わが国の命運もかかっている。私はいまの教育と世相に大いに怒っている」――。2001年にノーベル化学賞を受賞し、現在は科学技術振興機構の研究開発戦略センター長を務める野依良治博士は、日の未来、そして教育への危機感をあらわにする。令和の時代が始まったいま、ノーベル賞受賞者には日教育がどう見えているのか。教育新聞の小木曽浩介編集部長が聞いた。 【写真】ノーベル賞受賞者が見る教育の未来「野依博士に聞く」 ――日教育はいま、大変革期を迎えています。先生が座長を務められた教育再生会議(※1)から干支がほぼ一回りし、令和の時代に入りましたが、いまの教育をどう見ていますか。 私は教育の専門家ではありません。だが、この硬直化した教育の状況について言いたいことはたくさんある。気で怒っています。来、なぜ教育があるのか。まず、個々の人々が豊かな百

    ノーベル賞・野依博士「本気で怒っている」日本の教育に危機感(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    windish
    windish 2019/06/26
    日本の教育に微妙な点が多いというのはすごく同意。ブコメが手厳しいのはこの人の経歴かららしい。
  • 内閣支持率(NHK世論調査) | NHK選挙WEB

    グラフは横にスクロールできます 2024年8月(8月5日更新) 内閣支持25%、不支持55%(NHK世論調査) NHKは、8月2日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2595人で、46%にあたる1199人から回答を得ました。 岸田内閣を「支持する」と答えた人は7月の調査と変わらず、25%でした。 一方、「支持しない」と答えた人は2ポイント下がって55%でした。 支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が49%、「支持する政党の内閣だから」が18%、「人柄が信頼できるから」が15%などとなりました。 支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が43%、「実行力がないから」が27%、「他の内閣の方が良さそうだから」が11%などとなりました。

    内閣支持率(NHK世論調査) | NHK選挙WEB
    windish
    windish 2019/06/26
    NHKが毎月電話で調査してるのか、内閣支持率って。