タグ

ブックマーク / kanu.hatenablog.com (3)

  • 石の上にも三年、Tracでも三年、じゃぁ・・・ - almost nearly dead

    すっかり遅くなりましたが以前に書いたとおり、5月21日(土)に行われた「DevLOVE HangarFlight - Spring Bomb -」でお話ししてきました。 DevLoveには初参加、初登壇w*1 ここ最近アジャイルな取り組みに魅せられていて職場でアジャイルな取り組みについて色々と話すのですが、なかなか理解されなかったり取り組んでもらえなかったりすることが少なくありません。 そんなとき折れないように「Tracでも三年」と心の中でつぶやいて頑張るようにしているのですが、その「Tracでも三年」の元となったTracへの取り組みについて、これまでShibuya.tracで発表した事例を元にお話ししてきました。 DevLove HangarFlight -SpringBomb- View more presentations from Kanu orz Twitterでのつぶやきや感想

    石の上にも三年、Tracでも三年、じゃぁ・・・ - almost nearly dead
    windish
    windish 2011/06/27
    三年の歩みに敬服。
  • しゃべります - almost nearly dead

    5月21日(土)に行われる「DevLOVE HangarFlight - Spring Bomb -」で喋ることになりました。 スライドを一枚も書いてませんがタイトルは「とある会社のtrac事情 〜不具合管理 からタスク管理へ〜 」ということで、不具合管理に思い悩んでいた時期からtracと出会い今に至るまでの話をする予定です。 並列するセッションが魅力的なものが多く自分が話すよりもそっちへ出たい感じで、人が入るか不安だったので とつぶやいたところ と担当の整備士からの反応を貰いましたので、人の入りが悪ければ悪いで面白いことになると思います。 なので間違ってw私のセッションを選んでも損はないと思います(笑) 「DevLOVE HangarFlight - Spring Bomb -」への参加申し込みはこちらから こちらから

  • Hudsonの萌え化、もしくは痛Hudson化 - almost nearly dead

    moemotional-hudsonプラグイン(hud美バージョン)を公開します。*1 メイドのhud子さんはビルドの状態を色だけで表していたので少し寂しい感じがしていましたが、表情が変化する頼れる秘書 hud美さんのデビューです。 hud子の時と同様に完全萌え化ではなく、Emotional-hudsonプラグインと同様にジョブ単位の設定なので、会社で大変利用しやすくなっています(笑) moemotional-hudsonプラグイン(hud美バージョン)について hud美さんが出てくるのは基的にEmotional-Hudsonでの影響範囲と同じでJob単位で設定します。 全てを差し替えているわけではないので、job関連でもhud美さんが出てこないところがありますがご了承ください。 頼れる秘書hud美のダウンロード 解凍して出てきたfileをhudsonの管理画面からインストールしてくださ

    Hudsonの萌え化、もしくは痛Hudson化 - almost nearly dead
  • 1