タグ

2011年2月4日のブックマーク (8件)

  • プロジェクトの震度

    PPT作るのに煮詰まったので書いてみました。 【レベル0】 無感。作業者は感じないで進捗管理表に記録される程度。 【レベル1】 微遅れ。スケジュール管理している人や特にデスマーチに注意深い人だけに感ずる程度の遅延。 【レベル2】 軽遅れ。大ぜいの人に感ずる程度のもので、担当タスクがわずかに動くのがわかる程度の遅延。 【レベル3】 弱遅れ。メンバーがゆれ、顧客がガタガタと言い始め、プロジェクト管理者は相当ゆれ、計画時のスコープが動き、「がんばれば取り戻せる」が常套句になる程度の遅延。 【レベル4】 中遅れ。ステークホルダーの動揺が激しく、体力のないプログラマなどは倒れ、作業タスクは計画時よりあふれ出る。また、他プロジェクトの関係者にも感じられ、多くの人々はプロジェクトに関わらないように遠巻きに眺める程度の遅延。 【レベル5】 強遅れ。スコープ管理表に「非対応」をあらわす取り消し線が入り、「次

    windish
    windish 2011/02/04
    これは面白い!w
  • ITスキル標準とは?:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    ITスキル標準に関するご紹介 ITスキル標準とは? ものさしとしてのスキル標準 (4) レベルの概念 レベルは、当該職種/専門分野においてプロフェッショナルとして価値を創出するために必要なスキルの度合いを表現しています。また、キャリアパスを明確にするために、7段階のレベルを設けています。 レベルを職種/専門分野横断的に捉える参考的な視点としては、次のように考えています。 ◆レベル7 プロフェッショナルとし てスキルの専門分野が確立し、社内外において、テクノロジやメソドロジ、ビジネスを創造し、リードするレベル。市場全体から見ても、先進的なサービスの開拓や市場化をリードした経験と実績を有しており、世界で通用するプレーヤとして認められます。 ◆レベル6 プロフェッショナルとしてスキルの専門分野が確立し、社内外において、テクノロジやメソドロジ、ビジネスを創造し、リードするレベル。社内だけでなく市場

    windish
    windish 2011/02/04
    仕事用。
  • Hudsonの萌え化、もしくは痛Hudson化 - almost nearly dead

    moemotional-hudsonプラグイン(hud美バージョン)を公開します。*1 メイドのhud子さんはビルドの状態を色だけで表していたので少し寂しい感じがしていましたが、表情が変化する頼れる秘書 hud美さんのデビューです。 hud子の時と同様に完全萌え化ではなく、Emotional-hudsonプラグインと同様にジョブ単位の設定なので、会社で大変利用しやすくなっています(笑) moemotional-hudsonプラグイン(hud美バージョン)について hud美さんが出てくるのは基的にEmotional-Hudsonでの影響範囲と同じでJob単位で設定します。 全てを差し替えているわけではないので、job関連でもhud美さんが出てこないところがありますがご了承ください。 頼れる秘書hud美のダウンロード 解凍して出てきたfileをhudsonの管理画面からインストールしてくださ

    Hudsonの萌え化、もしくは痛Hudson化 - almost nearly dead
  • An Agile Way

    株式会社チェンジビジョン代表取締役社長、永和システムマネジメント副社長。 オブジェクト指向開発、UMLの勘所、アジャイルな開発手法の未来、マインドマップのソフトウェア開発での利用方法、プロジェクトファシリテーション(見える化)を語ります。現在、マインドマップとUMLの融合エディタ、astah*(アスター、旧JUDE)を開発中。

    An Agile Way
  • ソフトウェア技術者のための英語(9: So):An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    "So" という単語はとても便利で、会話の中で良く聞く。特に、日の同じ発音の「そう」と意味が同じになる場面があり、このことが日人に so を使いやすくしていると思われる。 "I think so, too"  -- 私もそう思う ところが、この単語、日人が連発する英単語の接続詞で、「…です。ですから…」という文脈で使われる。「そうなので」という感じだ。 The movie was French, so I didn't understand. フランス映画だった。そのため、私には分からなかった。 論理の方向としては「左だから右」という風になる、ところが、この使い方ととても近く、区別のしにくい別の使い方がある。それは、「…するために…」という用法。 The video is subtitled in Japanese so you can understand. そのビデオはあなたも分

    ソフトウェア技術者のための英語(9: So):An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
    windish
    windish 2011/02/04
    このシリーズは面白すぎる(素晴らしい)。
  • サンプルコードによるPerl入門

    文字列 数値をASCII(アスキー)コードに対応する文字に変換するには、chr関数を使用します。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; # ASCII文字コードでは65,66,67はそれぞれ 'A','B','C'に対応する。 my $a_num = 65; my $b_num = 66; my $c_num = 67; print chr( $a_num ), "\n"; print chr( $b_num ), "\n"; print chr( $c_num ), "\n"; __END__ 続きを読む

    windish
    windish 2011/02/04
    ブクマしてなかった。お世話になってます
  • はじめる! Rails3(1)

    書誌情報 著者: 黒田努 発行日: 2011-02-03 最終更新日: 2011-07-15 バージョン: 1.0.1 ページ数: 111ページ(A4PDF版換算) 対応フォーマット: EPUB, PDF 出版社: 達人出版会 対象読者 Railsをこれから始める人(初心者)、または初心者に教える方 著者について 黒田努 愛知県出身。在ギリシャ日国大使館で専門調査員として3年間勤務した後、趣味を活かしてWeb業界に転職。主にケータイサイトを作っていました。Perl, PHPを経由して、2006年にRubyRailsに出会い、それ以降は「Rails関連の仕事しか引き受けない」というポリシーで仕事を続けています。 2007年、Rails教育コンサルティングを業務内容とする株式会社オイアクスを設立。2011年、プログラム言語Rubyに特化したシステム開発会社ルビキタスの代表取締役に就任(

    はじめる! Rails3(1)
    windish
    windish 2011/02/04
    買わなきゃハドソン
  • Excelによるバーンダウンチャートの作り方(for mymy-mycompany分室さん版) - ふにゃるんv2

    仕事の進捗管理で有名なのは、ガントチャートだと思う。 で、ガントチャートって役に立つのか?と言われると、個人的には「???」なんだよね。 自分の事を棚に上げて言うと、↓こんな感じ。 作るのが面倒 線を引っ張りまわして、1つの項目が どのくらいの長さがかかるか?納期に間に合わせるには、どのくらいまで短くしないといけないか?何て事を考えると、ほんと面倒。 計画通りに進まない 数週のスパンがあったら、大抵数日に一度は突発業務が入って遅れだす。でも、突発業務って、ガントに含めにくい。 漏れの為に作ってるんじゃない 結局は上に指定された納期に間に合わすには、こうしますって計画を出す為なんだよね。だから、正直作りたくない。→こんな事するくらいなら、少しでも業に時間を割り当てたいんだよ。→となると、どうしてもメンテが億劫になる訳。 まぁ、作るのも面倒だし、メンテする動機付けも非常に乏しいのが実際の所な

    Excelによるバーンダウンチャートの作り方(for mymy-mycompany分室さん版) - ふにゃるんv2
    windish
    windish 2011/02/04
    試してみる。