タグ

2013年2月13日のブックマーク (8件)

  • 耳コピを全自動でやってくれるソフト「ほぼ全自動 耳コピ支太郎」が登場

    夢の全自動作曲ソフトウェア「ほぼ全自動 作曲支太郎」で注目を集めた日のソフトウェア・メーカー、株式会社デネットが新作、「ほぼ全自動 耳コピ支太郎」の販売を開始しています。 2013年2月13日16:35追記:この記事公開後、何人かの方から情報をいただきましたが、この「ほぼ全自動 耳コピ支太郎」というソフト、あっきーさんという方が開発しているフリー・ソフト「WaveTone」とほぼ同一のものということです。あっきーさんが自身の掲示板に書き込まれたコメントによると、「(「ほぼ全自動 耳コピ支太郎」は、)私が開発したソフトです。WaveTone ver.2.51がベースになっており、機能はWaveToneとほぼ同じです。」とのことです。 採譜支援ソフト WaveTone ver.2.51 http://ackiesound.ifdef.jp/download.html#wt 「ほぼ全自動 耳コ

    耳コピを全自動でやってくれるソフト「ほぼ全自動 耳コピ支太郎」が登場
  • 『おいでよ パクツイの森』をリリースしました #パク森 | おくみん公式ブログ

    あけましておめでとうございました。 貴重な年末年始を1人ハッカソンに費やしたおくみんです。 苦労の甲斐あり、無事『おいでよ パクツイの森』をリリースすることができたので報告しておきます。 おいでよ パクツイの森 おいでよ パクツイの森(略してパク森)は、みんなのTLからパクツイ(パクリツイート)を収集するWEBサービスです。パク森に登録すると、プログラムがTLから定期的にパクツイを見つけ出してくれます。 また、まるでコピペしたかのように類似しているパクツイたちの関係性を、「パクツイの木」を通して視覚的に確認することもできます。これで今話題のコピペbotがパクツイしてる様子もまるわかりです。 誰かがTwitterで指摘していたように、タイトルの元ネタはグラフ理論です。グラフ指向DBを使ったり、データをもっと複雑な構造で格納したりする計画もありました。 作り方 使用したフレームワーク

    windscape
    windscape 2013/02/13
    コピペ改変で締められて腹筋崩壊
  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    ヤプログ!をご利用のみなさまへ 「ヤプログ! byGMO」は、2020年1月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 ご利用のみなさまへご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。 15年間ヤプログ!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。 今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    yaplog!(ヤプログ!)byGMO
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
    windscape
    windscape 2013/02/13
    わろた→"全キャラクターデータを消去してしまいました。"
  • おじーちゃん、どのくらい図書館に行くの? - まだ書きさしの

    父方の祖父(87)と母方の祖母(72)が健在です。祖母はコーラスにジムに写経にとあちこちでかけて楽しそうにしています。祖父は、耳が遠くて年相応に弱ってきているもののまだ達者。畑仕事料理読書趣味です。この間、祖父と図書館の話をしました。忘れないうちにここにとっておこうと思います。 祖父は昼のあとにいつもを読んでいます。バーコードがついているので、いつも図書館のようです。図書館は歩いて4~5分のところに、14年くらい前に建ちました。先日、久しぶりにふたりきりでお昼だったので、何か話題がないか[*1]と思ってふってみました。 「いつも、どのくらい図書館に行くの?」 ―― 2週間に1回で、借りるのは2冊。いつも2冊。読むのは歴史小説ばかり。他のものはおもしろくない。新しいと、どんどん変わってしまってわからないから。捕物帖がいい。黒岩重吾や澤田ふじ子。池波正太郎はええな。この間は、藤堂

    おじーちゃん、どのくらい図書館に行くの? - まだ書きさしの
  • 【石原氏の質疑詳報(上)】「暴走老人が戻ってきた」 衆院予算委+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    維新の会の石原慎太郎共同代表が質問に立った12日の衆院予算委員会の質疑の詳報は以下の通り。 【はじめに】 石原氏「浦島太郎のように18年ぶりに国会に戻ってきた。暴走老人の石原だ。私はこの名称を非常に気に入っている。せっかくの名付け親の田中真紀子(前文部科学相)さんが落選した。『老婆の休日』だそうで、大変残念だ。これからの質問は言ってみれば、この年(80歳)になって国民の皆さんへの遺言のつもりだ」 「昨年2月ごろ、靖国神社で聞いた90歳超のある戦争未亡人の歌だ。この方は20歳前後で結婚して子供をもうけたが、主人は戦死された。ひ孫もできたかもしれないが、その方は90歳を超して今の日を眺めてこういう歌を作った。『かくまでも 醜き国になりたれば ささげし人の ただに惜しまる』。これは強い共感を持ってこの歌を聞いた」 「国民の多くは残念ながら我欲に走っている。政治家はポピュリズムに走っている。

    windscape
    windscape 2013/02/13
    やっぱりこういう日本の政治家の演説をどんどん読みたいよね。ローマの歴史書なんかじゃなくてさ
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    Google Sites: Sign-in