タグ

文法に関するwinniemouseのブックマーク (7)

  • MITの研究チーム、文法や構文の注釈を入れた非ネイティブ英語話者による英文のデータベースを公開 | スラド IT

    米国・マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームが、ネイティブでない英語話者が書いた英文に文法や構文の注釈をすべて入れ、データベースとして公開した。この種のデータベースとしては初の大規模なものだという(MIT Newsの記事、 The Vergeの記事)。 データセットは英語を第2言語とする学生が試験で書いた論文から抽出した5,124の文で構成され、それぞれ1つ以上の誤りを含む。世界人口のおよそ40%が母国語とする10言語のネイティブスピーカーがほぼ均等になるように抽出されているという。データセットのオリジナルソースは英ケンブリッジ大学が公開したもので、誤りに関する注釈だけが入れられていたそうだ。 データセットに情報を追加するため、研究チームはMITの学生および大学院生を募集し、8週間にわたって注釈の入れ方についての指導を行った後に作業を開始した。注釈は品詞の区分、単数・複数や時制など

  • 本当の実力が付く、大人の英語勉強法6つの原則

    インプットとアウトプットは相互補完の関係にあります。インプットしなければ新しい要素が増えていくことがなく、アウトプットして練習しなければ身体感覚として身に付いていきません。 私も、気付くまで以下のような点で苦労しました。 インプットしかせず、アウトプットしようとしないため、理解が表層的で、体がリアルタイムに反応しない。 いつも同じ表現しかせず、勉強しようとしないため、表現のレベルが挨拶・雑談止まりになっている 原則3.自分を知る 英語勉強法当に多く出回っていますね。これだけ情報過多だと、迷ってしまいますね。私も迷いました。 しかし、基的には自分に合うモノをやれば良いと思います。自分に合うというのは「楽」という意味ではありません。「今現状で自分に足りないものを把握し、その部分を補強する」という姿勢が大事ということです。 ぼくはクマちゃんがいないと寝られないんだ。 何か悪い? それぞれ

    本当の実力が付く、大人の英語勉強法6つの原則
  • 英語勉強系サイト

    1対1の完全個人指導塾ですので,新年度・新学期に関係なくご事情に合わせて授業を組むことができます。 短期,臨時等も授業も可能です。 お気軽にお問合せください。 英語個人指導塾 eigo21 (町受験英語) は 千葉市中央区で 30年以上にわたり 小学・中学・高校生向けに 英語を個人指導をしている 英語専門塾です。

  • 翻訳の泉 - 第5回 分詞構文の話

    今回は分詞構文のお話です。副詞節や形容詞節の代りに分詞構文がよく使われますが、その機能・意味・修飾関係は訳者が補わなければなりません。 漢文で「而」という字がよく出てきたのを覚えていますか。これには「にしてand(at the same time)、しこうしてthus、しかもin addition、しかるにon the contrary、しかれどもnevertheless」などいろんな読み方がありましたね。これは、訓読の際に個々の意味を考えて訳し分けたためで、而の字自体は単に接続を表すだけです。 日語にも似た働きをする表現があります。たとえば、連用形+テの形は、普通は「左手で鞄を抱えて、右手で吊革にぶら下がっていた」など並列または継起、すなわちandの意味ですが、「手をつないで歩きました」は付帯状況を表しています。「昨日は風邪を引いて会社を休みました」は明らかに理由を表すもので、問い直せ

  • make sure

    Webster's Revised Unabridged Dictionary (1913 + 1828)を見ると、多少昔の英語の用法がわかります。http://machaut.uchicago.edu/?resource=Webster%27 … によると、make sureの用法として、次の文が載っています。 Make sure of Cato. A peace cannot fail, provided we make sure of Spain. Give all diligence to make your calling and election sure. 2 Pet. 1. これを見ると、第5文型で使っているわけで、exordiaさんが考えていられる >make it sure that の it が省略されたと考えるほうがわかりやすいとも思う と言うことも、可能性として十

    make sure
  • BBC Learning English | Ask about English

  • TOEIC 900点台、TO & FROM

    TOEIC 900点台、TO & FROM   目標900点、それでもTOEIC英語習得目標にすべからず Take the TOEIC test as it is. Take the TOEIC test for what it is. Take the TOEIC test, but without delusion or disillusion about your scores. TOEIC 900点台、TO & FROM < HOME 英語のレベル、英語テストのレベル、TOEICテストのレベル 受験英語シンドローム、あるいは「受験英語」呪縛 英語の文法も技法も実際的に深く教え尽す、今はTMがある TOEICは、ふだん着で受けるテスト。 TOEIC900点は気の張らないスコア。 Is there any need to be dressed to the nines to ta

  • 1