タグ

2019年6月26日のブックマーク (13件)

  • JISの安全色のアップデートが素晴らしい!|ほうじ | 少数色覚デザイナー

    JISのピクトグラム(図形)は看板や標識などをデザインする人たちには馴染み深いものです。 上の図などは誰もが目にしたことがあるでしょう。 JISのピクトグラムをそのまま使っていないにしても、参考にしているデザイナーも多いと思います。 この図はJIS(日工業規格)という団体がつくっており、より多くの人へわかりやすく情報を伝えることを目的にデザインされています。 そのピクトグラムの色が、今年2018年4月に改定されました。http://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180420006/20180420006-2.pdf 改定目的は下記の通りです。 今回の改正では、(中略)世界に先駆けて、一般の人だけでなく多様な色覚を持つ人だれもが識別できる色を選定し、規格に採り入れました。 信号機に代表されるように、色は情報を伝えるための重要な要素の一つです。海外にいったとき

    JISの安全色のアップデートが素晴らしい!|ほうじ | 少数色覚デザイナー
  • Markdown と GitHub で社内規程を便利に管理 - クックパッド開発者ブログ

    VP of Technology の星 (@kani_b) です。技術基盤や研究開発領域などを担当しつつ、社内の色々なことを技術の力でいい感じにする仕事をしています。セキュリティAWS の話が好きです。 さて、みなさんは、ご自身が勤務する会社の就業規則を読んだことはあるでしょうか。 エンジニアに限らず、会社の全スタッフが仕事をする上で関わってくるのが、就業規則や情報セキュリティドキュメントなど、会社のルールや規程を記す文書です。 特にセキュリティやインフラに携わるエンジニアは、その改訂も含め携わったことがある方もいるのではと思います。 よくある文書管理 こうした文書は、以下のように管理されていることが多いようです。 ベースドキュメントは Word 保存時は PDF で保存 版管理は Word の編集履歴 + PDF に保存する際のファイル名 編集は担当部門, 担当者のみが行う かつての

    Markdown と GitHub で社内規程を便利に管理 - クックパッド開発者ブログ
  • さくらのエンジニアがコンテナ利用術を公開! 〜「さくらの夕べ Docker/Kubernetesナイト」レポート | さくらのナレッジ

    さくらのエンジニアがコンテナ利用術を公開! 〜「さくらの夕べ Docker/Kubernetesナイト」レポート | さくらのナレッジ
  • 登山のおかげで、仕事で「何かができる人」になれなくてもいいと思えるようになった(文・月山もも) - りっすん by イーアイデム

    文 月山もも こんにちは。山と温泉を愛する女一人旅ブロガー、月山ももと申します。 会社勤めの傍ら温泉と登山を絡めた一人旅を楽しみ、「山と温泉のきろく」なるブログを更新している私ですが、今回は、普段ブログに書くことのない「会社勤め」の部分について書いてみたいと思います。 一人旅を始めてから10年近く、登山を始めてからちょうど8年たちますが、もともとはインドア派で、学生時代から旅や登山が趣味だったわけではありません。恐らく、会社勤めをしていなかったら一人旅も登山も始めていなかったのではないか? と思います。 私は、いわゆる就職氷河期の後半に大学卒業を迎えました。自分よりも勤勉で社交性もあると思っていた同級生たちが「100社近く回って内定ゼロ」と嘆いている状況に恐れをなし、社会人になるタイミングを遅らせるためだけに大学院に進学。在学中にほんのりと景気が上向き、修士課程の修了と同時にどうにかこうに

    登山のおかげで、仕事で「何かができる人」になれなくてもいいと思えるようになった(文・月山もも) - りっすん by イーアイデム
    winterfall
    winterfall 2019/06/26
    また、読んでる
  • セブン-イレブン「24時間営業やめるのは各店オーナー判断」 | NHKニュース

    深刻な人手不足などを背景に24時間営業の見直しが課題となっている「セブン‐イレブン・ジャパン」は、営業時間の短縮実験のあと、正式に24時間営業をやめるかどうかは加盟店のオーナーの判断に委ねる方針を示しました。 このほかに200店余りが参加を希望していますが、会社はすべて参加を認めることにしています。 そのうえで、最大6か月の実験を終えたあと、正式に24時間営業をやめ、営業時間を短縮するかどうかは「加盟店のオーナーの判断に委ねる」として、各店の意向を尊重するとしています。 また、実験を経ずに独自の判断で24時間営業を取りやめた東大阪の店舗などに対しては契約解除や違約金の支払いは求めないとしたうえで、部に支払う費用が2%上乗せされる、営業時間の短縮に対応した新たな契約への切り替えを促していくとして、理解を求めることにしています。 このほか、会社は全国2万余りのすべての加盟店を対象としたアンケ

    セブン-イレブン「24時間営業やめるのは各店オーナー判断」 | NHKニュース
  • 税収最高の60兆円超 18年度、バブル期上回る - 日本経済新聞

    国の2018年度の税収が60兆円超になることが26日、分かった。バブル期の1990年度(60.1兆円)を超えるのは確実で過去最高となる。18年度は世界経済が好調で株式の配当収入などが増え、所得税が伸びた。財務省は18年12月に閣議決定した第2次補正予算案で18年度の税収を59.9兆円と見込んでいたが、数千億円上振れする見通しだ。所得税は4千億円ほど上振れる。法人税収は伸び悩んだ。サービスなど

    税収最高の60兆円超 18年度、バブル期上回る - 日本経済新聞
  • viを:wqや:q!、あるいはZZで終了するのとではどちらが効率的か - 人間とウェブの未来

    後ろの方に追記をいくつか書いているのでそちらも是非参照ください 今日さくらインターネット研究所の雑談タイムで、viの終了時には:wqや:q!とかで終了するよりもZZで終了すべき、という話題が出た。 ここで簡単に整理しておくと、 :wqはファイルを上書き保存して終了 :qは上書きせずに終了 ZZ はファイルに変更があれば保存して終了、なければ上書きせずに終了 というコマンドである。 最初はZZ便利だよなぁと思っていたけど、確か過去にZZだとやりにくいところがあって使うのをやめた記憶があった。それで色々話をしていると、やっぱりZZを使った方が良いケースが思いつかなかった。 そこで、ZZいらんでしょ、などと発言したりしていたのだった。 といのうも、僕のviの終了するパターンとしては、 まず:qを押す 変更がなければそのまま終了、変更があれば変更があるよとwarningが出て終了できない warn

    viを:wqや:q!、あるいはZZで終了するのとではどちらが効率的か - 人間とウェブの未来
  • Slackのカスタムスタンプをジャンル分けして公開します|あこてぃす(akiko sato)

    こんにちは!ウミトロンのあこてぃすです。 最近は「あこてぃす」が言いにくいのか、「あこちす」「てぃす」「ちす」とどんどん短くなり、「あきこ」という名前の原型をとどめなくなってきました。 ※ウミトロンは水産養殖×テクノロジーをテーマにしたスタートアップ です。詳細はHPをご覧ください。 「ウミトロンのSlackカスタムスタンプも、色々ウミトロンらしいスタンプがあったり、独特な使われ方してておもしろいよなあ〜。各社カスタムスタンプの種類や用途って違いそうだし、その会社のカルチャーがリアルに伝わりそう!」と思ったので、ウミトロンのカスタムスタンプを大公開します! ちなみに、2019年6月25日時点では、総計341個のカスタムスタンプが作られていました。(これは果たして多いのか、少ないのか?) では、早速以下ざっくりカテゴリ分けしてご紹介していきます!! 個人系 メンバー全員、自分を示すスタンプが

    Slackのカスタムスタンプをジャンル分けして公開します|あこてぃす(akiko sato)
  • メルカリにおけるエンジニア採用の舞台裏––技術力を見極めるためにやっていること

    2018年11月26日、スマートニュース株式会社にて「"GO GLOBAL" meetup#1」が開催されました。海外の活動や海外エンジニア文化に関心のあるエンジニアが集い交流を行うことを目的としたコミュニティ。世界各国で活躍する現役エンジニアたちが、海外におけるリアルな経験や文化を語ります。第1回目となる今回は、コーディング面接やオンラインテストについて、日で実際に運用を開始している企業や、海外でコーディング面接を受けたことのあるエンジニアが、そのノウハウや実体験を明かします。プレゼンテーション「メルカリにおける技術者採用方法の変遷」に登壇したのは株式会社メルカリのMotohiro Takayama氏。グローバルで多様な人材を集めるメルカリにおける、技術者採用の仕組みと心構えについて語りました。 メルカリにおける技術者採用方法の変遷 Motohiro Takayama 氏:ご紹介に

    メルカリにおけるエンジニア採用の舞台裏––技術力を見極めるためにやっていること
  • 2040年問題とITエンジニア - DevLOVE Xに寄せて - arclamp

    エモいことで有名なDevLOVEの10周年記念イベントDevLOVE X 〜 それぞれの10年、これからの10年 〜で「エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから」という講演をしてきました。資料は以下。 Togetter - #DevLOVEX 鈴木 雄介「エンタープライズ、アーキテクチャ、アジャイルのこれから」 #DevLOVEXC Day2-7C 10年間の振り返り 10年間の振り返りとして10年前に書いた記事や講演資料をみたのですが、わりと一貫していて安心しました。たとえばクラウドを超えた先の企業システム像 20091008 JJUG CCC では、 ・インターフェースによる分業 ーマルチパラダイム ・個々のシチュエーションでは1つの最適な道具(パラダイム) って、まさにマイクロサービスのことだし。日経SYSTEMS 2009年2月号の特集1「10年後も通用するスキル」で

    2040年問題とITエンジニア - DevLOVE Xに寄せて - arclamp
  • 平成に生まれ令和を生きる車好きの「オフ会」事情を調査。SNSが重要なようで、そうでもない……!?

    ▲ちょっとしたツーリングから、広大な土地を貸し切ったミーティングまで。その規模や目的は様々だが、車好きは「オフ会」と銘打った“集まり”を開くことが多い。……というのは昔からなのだが、今ドキは文化や方向性に違いが出ているものなのだろうか? とある会に参加して聞いてみた 車界隈の「オフ会」事情 「若者の車離れ」がどうのこうのと言われがちな昨今。だがそれでも一部に「車が好きで好きでたまらない」という若者は確実に存在している。 で、なおかつ彼ら・彼女らは「オフ会」と呼ばれる大小の会合をひんぱんに開催している模様。 しかしそこで疑問に思うのは、「ところで今の若者はどんな形でオフ会の告知やら開催やらを行っているのだろうか?」ということだ。 筆者のようなド昭和世代が20代か30代だった頃は、主には「個人サイトの掲示板」でオフ会の告知がなされていた。しかし令和も始まった昨今は、「掲示板」なんてものは完全に

    平成に生まれ令和を生きる車好きの「オフ会」事情を調査。SNSが重要なようで、そうでもない……!?
  • ほぼ確実に2億円貯める方法 - Austらぼ

    シドニーでの典型的な会話(2017年頃)… 友人A「投資用物件を買おうと思うんだけど、オーストラリアの不動産ってめっちゃ高いよね?」 友人B「高いかもしれないけど、長期的には儲かると思うよ」 私  「無理して不動産投資なんかしなくてもSalary Sacrificeで節税した方が確実…」 友人C「長期的には儲かるはずだから、無理してでも買った方がいいよ」 私  「長期で見るならSuperの方が…」 友人A「決めた! 今から買いに行くわ!」 私がこれから紹介する「2億円貯める方法」には、運や特別な才能は一切必要ない。 時間を要するが、凡人にでも可能な方法である。 乗り越えるべき最も高い壁――それはオーストラリアに移住して、平均的な収入が得られる職をゲットすることだ。 また、それに加えて協力者が一人必要だ。 それさえクリアすれば、あなたがマルチミリオネアに仲間入りするのも時間の問題である。 驚

    ほぼ確実に2億円貯める方法 - Austらぼ
  • 山田正彦『日本では報道されませんが 、米国、EUでは今大変なことが 起きています。』

    では報道されませんが 、米国、EUでは 今大変なことが 起きています。 最後まで読んでよければシェア拡散して頂けませんか。 最近、モンサントにラウンドアップで癌になったとして、米国では3件目の判決、癌患者夫婦に2200億円の賠償を命じる判決がでました。 まだ同様の裁判が1万1000件申し立てされて現在審議中ですが、これからも続々と判決がだされそうです。 昨年モンサントを買収したドイツのバイエル社は株価が5割下がって、ついに買収した農業部門から1万1000人のリストラを発表しました。 バイエル社そのものも、このままでは傾くのではないかと噂されているほどです。 日では始めて雑誌”選択”がモンサントの落日を掲載しました。 モンサント敗訴の最大の理由は証拠として出された内部の機密資料で、すでに十数年前にグリホサートで癌になることを 同社が認識していたことが 明らかにされたのです。 同社はその

    山田正彦『日本では報道されませんが 、米国、EUでは今大変なことが 起きています。』