タグ

2008年2月21日のブックマーク (2件)

  • ニィハオ。

    安田理大、生還しました。 中国の病院でレントゲンとCTを撮った結果、異常はなかったんでとりあえずは良かったです でも咳をしたり笑うのも結構痛いんでまだ完全に安心はできないっすね。 心配してくれた皆さん、お騒がせしてすみませんでした。 病院に行く途中に通訳のチャンさんがこう言ってました。 「安心シナイデクダサイ。」って。 右脇腹がむっちゃ痛くて苦しかったけど、大阪人の俺はとっさにこう言ってました。 「心配しないでくださいやっ!!」って。 まぁそんな話はさておき、昨日は中国のGKの十六文キックを受けたことより悔しかったことがありました。 一つは、あのシュートを決めれなかったこと。 あれ決めてたら俺は漫画「シュート」の久保さんでしたね・・・。 もう一つは、病院にウサギを売ってるおっちゃんがいたんやけど、そのウサギを助けてあげれなかったことです。 ウサギはおそらく用で見たことないくら

    wisboot
    wisboot 2008/02/21
    おもしろいw/いや、ホントたいしたことなくて良かった
  • 痛いニュース(ノ∀`):【Yahoo知恵袋】「店員にありがとうと言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか」の質問で大炎上

    Yahoo知恵袋】「店員にありがとうと言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか」の質問で大炎上 1 名前: 絢香(大阪府) 投稿日:2008/02/20(水) 02:46:41.64 ID:7Y5V7xOq0 ?PLT 店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか。。。 さっき別の方が、店員に「ご馳走様」「ありがとう」と言う人を見ると惚れそうになる、と書いていて、あまりにびっくりしたので質問してしまいました。 私の周りにも何人かそういう人がいて、料理が運ばれてくるたびに「ありがとう」と言ったり、買い物してお釣りをもらうときに「ありがとう」と言ったりしてました。 見ててイラッとします。会釈ならいいんです。私もするし、感じいいです。でもなんで声に出す? 知り合いでも何でもないのに、馴れ馴れしくない?と思います。 そういう人に限って、何かあったときにねちねちクレームつけたりする。 私

    痛いニュース(ノ∀`):【Yahoo知恵袋】「店員にありがとうと言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか」の質問で大炎上
    wisboot
    wisboot 2008/02/21
    これは新鮮な感覚だ・・・/自分がこうやってブクマして今日を生き抜くことができただけでも感謝の念が湧きあがってしまうからこれからも「ありがとうございます」は言ってしまうだろうなぁ