タグ

2008年4月3日のブックマーク (3件)

  • 開発抽象化レイヤ - The Joel on Software Translation Project

    Joel Spolsky / 青木靖 訳 2006年4月11日 火曜 若い男が町にやってきた。彼は見かけも悪くないし、ちょっとは金も持っていた。 過去のことについてはあまり話したがらないが、血の通ってない大企業に長くいたらしいことは明らかだった。 彼は生まれつき人当たりが良く社交的で、自分に自信を持っていながら傲慢ではない。だから地元のプログラマーズ・カフェにある求職の掲示の中からちょっとした仕事を見つけるのは、彼には簡単なことだった。しかし保険データベースプロジェクトや、主婦向けの飾りだらけのWebページや、会計計算エンジンといったものには、やがて興味をなくしてしまった。 1年もたつと、彼の慎ましい生計を1年支えられるくらいの蓄えができた。それで贔屓にしてくれるアルザス人へのコンサルティング仕事の後、料品店の上にある自分のアパートの陽の当たる部屋にコンピュータを据え付け、選りすぐったツ

    wisboot
    wisboot 2008/04/03
    ソフトウェアのデザイン・コーディング・テスト・デバッグだけがソフトウェアをリリースするために必要な作業全てであるようにプログラマから見えるようにすること/そんなソフトウェア組織を作ってみたいなぁ
  • 総務省がヤフーに行政指導 「Yahoo!メール」ヘッダ情報誤表示で

    総務省は4月2日、「Yahoo!メール」の受信メールの一部に他人のヘッダ情報が付いて配信された事態を受け、ヤフーに対して、「通信の秘密の保護に対する安全管理措置が不十分だった」とし、再発防止を求める行政指導を行ったと発表した(関連記事:Yahoo!メールでヘッダ情報誤表示 差出人が別人に)。 総務省によるとヤフーは、昨年10月31日から今年2月21日までの間に、Yahoo!メール(ybb.ne.jp)あてに受信したメールの一部で、受信メールに他人のメールのヘッダ情報(送信日時、送信元メールアドレス、あて先メールアドレス、件名、経路情報)を付けて表示していた。 原因は、メールサーバにインストールしたソフトウェアの不具合。ヤフーは番環境の試験で不具合を発見していたが、連絡の不手際で不具合があるままソフトをインストールし、チェックの際にも問題を発見できなかったという。 総務省はヤフーに対し、

    総務省がヤフーに行政指導 「Yahoo!メール」ヘッダ情報誤表示で
    wisboot
    wisboot 2008/04/03
    使ってるユーザ多いんだからテスト体制しっかり準備するべき
  • 着うた利用率、着メロを初めて上回る 着うたフル入手先は無料サイト・RIAJ調査

    着うた・着うたフルの普及が進んでいる。日レコード協会が4月2日に発表した「2007年度音楽メディアユーザー実態調査」によると、着うたの利用率は28.9%で、初めて着メロ(27%)を上回った。 音楽ユーザーの実態を知るためにRIAJが毎年実施している。今回は昨年10月、首都圏の12歳~69歳の男女1200人に対して、質問紙で調査した。 着うた・着うたフルの利用率が高まり、普及が進んでいる。利用率は、着うたが28.9%、着うたフルが15.5%。着メロは前年から16ポイント減の27%となり、着うたの利用率を調査開始から初めて下回った。 それぞれの利用者の過去半年間のダウンロード平均数は、着うたが11.1曲で、前年から1.2曲増。着うたフルは14.5曲で前年比3.6曲増えた。着メロは8曲で同0.3曲減だった。 着うたフルユーザーは、携帯電話に着うたフルを平均18.9曲保存している。入手先は、「無

    着うた利用率、着メロを初めて上回る 着うたフル入手先は無料サイト・RIAJ調査
    wisboot
    wisboot 2008/04/03
    着うたフルは使い勝手がなぁ・・・と一度も使ったことがないのに言ってみる/かといってCDリッピングで掲示板にばらまくのもアーティストやレコード会社にあまりにも不誠実。どうやったらバランス取れるか・・・