タグ

2011年12月12日のブックマーク (5件)

  • 食料自給率の前にエネルギー自給率とか考えようぜ - 狐の王国

    なんだか料自給率の話が出てたので。 日料自給率(カロリーベース) 39%。 図録▽日および各国の料自給率の推移より。 日料自給率(金額ベース) 69%。 同じく図録▽日および各国の料自給率の推移より。いきなり30ポイントもあがるのね。 日のエネルギー自給率 18%。 図録▽主要国のエネルギー自給率とエネルギー効率より。 ただし原子力含む。含まないと5%だってよ……。 東京の料自給率(カロリーベース) 1%。 図録▽都道府県別の料自給率より。 北海道料自給率(カロリーベース) 187% 図録▽都道府県別の料自給率より。圧倒的。 日の文字自給率 0.53%。 JISX2004により日語の漢字は13145文字使えるようになった。ひらがなはJISX208で83文字、片仮名も86文字規定されている。ということで漢字+平仮名片仮名の文字数から平仮名片仮名のみの文字

    食料自給率の前にエネルギー自給率とか考えようぜ - 狐の王国
    wisboot
    wisboot 2011/12/12
    食料もエネルギーもほぼ貿易依存だから、外交は極めて重要なのにどうもいい話を聞かない…/あ、でもODAは頑張ってるか
  • アップル(ソニー、アマゾン、マイクロソフト)がジェイルブレイクを支持しなければならない理由 | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、Electronic Frontier Foundation の「Why Apple (and Sony, Amazon, Microsoft etc.) Should Support Jailbreaking」という記事を翻訳したものである。 原典:Electronic Frontier Foundation 原題:Why Apple (and Sony, Amazon, Microsoft etc.) Should Support Jailbreaking 著者:Trevor Timm 日付:December 2, 2011 ライセンス:CC BY 昨日、EFFは米国著作権局に、「スマートフォン、タブレット、ビデオ

    wisboot
    wisboot 2011/12/12
    確かに。結局問題なのはゲームイメージのP2P共有とそのイメージによるゲーム起動なのだから、ゲームイメージの共有さえ阻止できるのなら、ゲーム機自体のJailBreakは許容できる/問題はその共有の阻止が難しいってこと…
  • リメイクを否定しない強い心を育む(ゲーム業界のみ) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    年末のお得意様大ブランドマッピング大会に臨むにあたって、何となくの整理など。終わったら4Gamerに記事を書く。書かないかもしれないけど。 ■ リメイク批判を怖れない 原作モノ同様、前作でたくさんプレイ時間を費やした作品のリメイクはユーザーの反応が厳しい。続編より厳しい。しかし、ウェブでの批判や酷評をよそに数字が出るので、気を良くしてリメイクをたくさん企画すると、一層のリメイクバッシングを受ける。 リメイクを作るのは何故か。売れるからだ。売れるから作るのであって、売れないものを作ってバッシングされるより売れるものを作って叩かれたい。 ■ リメイクは独創性がなくなるのか リメイクで必要なのは何か。優れた原作と、その原作が出た当時よりも進んだ表現技法、そしてたくさん投入できる予算だ。システムはある程度同じで、シナリオは一度売れたものをリファインし、さらにグラフィックは前作より格段に良くなる。

    リメイクを否定しない強い心を育む(ゲーム業界のみ) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    wisboot
    wisboot 2011/12/12
    オレもゲームやりたいけど、圧倒的に可処分時間が足りない。もうゲームだけで10年過ごせるんじゃないかってぐらい積みゲー多すぎ。ゲーム業界には頑張ってもらいたいが、もはやプレイする時間が確保できない
  • http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=222778

    wisboot
    wisboot 2011/12/12
    サンタクロースwこの寒い中、よくやるわw/電飾もあれば完璧だったが、水中だから危ないかw
  • 高速道路で人身事故急増=歩行者と衝突、全体の2割―警察庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    全国の高速道路で人が車にはねられて死亡する事故が11月末現在で30件に上り、昨年同期と比べ倍増していることが12日、警察庁への取材で分かった。高速道路での死亡事故全体の2割近くを占めており、同庁はドライバーに「高速道路には人がいないという認識を改め、注意して運転してほしい」と呼び掛けている。 同庁によると、11月までの高速道路での死亡事故は160件。このうち、線車道や路肩で車と人が衝突した事故は昨年同期比15件増の30件で、全体の約19%を占めた。死者数も36人で、昨年同期の18人から倍増した。事故の6割は午後8時から午前4時までの夜間に発生していた。 高速道路に人がいた理由は「車の故障」が11件(36.7%)と最も多く、次いで多かった「事故」の9件(30.0%)と合わせると全体の約7割を占めた。道路作業中だった場合も2件あった。  【関連記事】 【動画】東日高速道路 道路管制

    wisboot
    wisboot 2011/12/12
    高速道路上の車の故障は必ず発炎筒を炊いて、三角版を置いてからガードレール外に退避するようにってしつこく教えられなかった?路肩でも危険なんだから、絶対に車内や路上に出ちゃダメ