タグ

2013年11月22日のブックマーク (3件)

  • こんなクマ見たことない…ハチミツ手にワナ脱出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ワナの扉が完全に閉まらないよう足を伸ばしてハチミツを取るゴンタ(2013年9月5日、高知県香美市)=四国自然史科学研究センター提供 四国山地に生息するツキノワグマが、ワナの中に置かれたハチミツをまんまと盗みいする様子を無人カメラがとらえた。 四国自然史科学研究センター(高知県須崎市)などが生態調査用に設置したワナで、このクマは過去に2度引っ掛かっており、捕まらないコツを学習したようだ。 同センターによると、クマは推定16歳のオスで全長約1・5メートル。「ゴンタ」と名付けられている。 ワナはドラム缶(長さ1メートル、直径0・6メートル)2をつないだ構造で、一番奥に置かれたハチミツ入り容器を引っ張ると、入り口の鉄製扉が閉まる仕組みだ。 ゴンタが盗みいをしたのは9月5日夕。高知県香美市のワナの無人カメラに記録された写真は〈1〉入り口から腹ばいになって侵入、体を伸ばし、扉が落下しても閉じ込め

    こんなクマ見たことない…ハチミツ手にワナ脱出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    wisboot
    wisboot 2013/11/22
    そんな餌に俺様が釣られクマー(棒/てか罠に掛かるって認識した上でちゃんと脚を残すとは…。やっぱ体がデカイ分脳の容積も大きいから知恵を付けやすいのかな
  • 標準時の変更を 与党議員が発議=韓国 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国与党セヌリ党の趙明哲(チョ・ミョンチョル)国会議員は21日、日の標準時と同じ韓国の標準時を韓国来の標準時に変更することを柱とする「標準時に関する法」の改正案を発議した。 韓国標準時は日標準時子午線の東経135度を基準とするが、これを韓国の国土の中心を通る東経127.5度に変えるという内容。その場合、標準時は現在より30分遅くなる。 韓国は1908年、東経127.5度を標準時子午線に定めたが、日植民地時代の1912年に朝鮮総督府の指示で日標準時にそろえた。1954年に東経127.5度に戻した後、1961年に再び135度に変更した。 趙議員は、現在の韓国標準時子午線の東経135度は韓国の領土を通っておらず、韓国最東端の独島からも278キロ離れていると指摘。「標準時の改正を通じ、領土主権と歴史を再確立し、国のアイデンティティーと国民の自尊心を回復すべき」

    標準時の変更を 与党議員が発議=韓国 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    wisboot
    wisboot 2013/11/22
    タイムゾーン増えるの?現地システムは特需に沸くだろうなぁ。社会システムに混乱を招きそうでもあるが/結合テストで眠れない日々が続くお…(トラウマ
  • 脳こうそくで入院中の佐藤秀峰氏から驚愕の写真とメッセージ 「見捨てないでください。」|ガジェット通信 GetNews

    先日、脳こうそくで緊急入院した漫画家の佐藤秀峰さんから、ガジェット通信にメッセージと写真が届いた。 言わずと知れた『海猿』『ブラックジャックによろしく』『特攻の島』の作者としても知られる有名な漫画家だ。 秀峰さんは11/18(月)に入院したことを、自身のブロマガ『少年 佐藤秀峰』にて報じた。 佐藤秀峰死亡説?:少年 佐藤秀峰:佐藤秀峰チャンネル http://ch.nicovideo.jp/shuhosato/blomaga/ar394088 冒頭の写真は、入院中の秀峰さん。インパクトある写りで、あまり“大丈夫”な感じに見えないが、元気そうと言えば元気そうである。 そんな秀峰さんにメールインタビューを申し込んだところ、快く返答いただけた。以下、インタビューの内容となる。 佐藤秀峰氏「これは出版社とテレビ局の呪いだ」 ―― 病気の予兆はありましたか? 入院時、どんな状況だったのでしょうか。

    脳こうそくで入院中の佐藤秀峰氏から驚愕の写真とメッセージ 「見捨てないでください。」|ガジェット通信 GetNews
    wisboot
    wisboot 2013/11/22
    海明寺裕先生に続いて…/何か今年は漫画家の方々の受難をよく耳にする年だな。お大事に