タグ

2015年12月21日のブックマーク (7件)

  • ゆきぼう選手退団のお知らせ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015 - 12 - 21 ゆきぼう選手退団のお知らせ。 雑記 Tweet プレスリリース ブコメオーギリ会津若松 ※ ■ の部分は当局による検閲済みです。ご了承下さい。 ゆきぼう選手退団のお知らせ ゆきぼうが2016年1月11日をもちまして、レンタル移籍期間を終了し、所属会社である■■■■に復帰することになりましたのでお知らせいたします。 【氏名】ゆきぼう 登録名:potatostudio 【生年月日】1976年1月■■日生まれ (39歳) 【出身地】福島県■■■■■■町(現・■■■町) 【身長/体重】172cm/65kg 【ポジション】 ブクマカ 【経歴】福島県立■■小学校→福島県立■■中学校→福島県立■■高校→■■大学→株式会社■■■■■→■■■■株式会社(現所属) 【はてな出場記録】 はてなブックマーク登録日:失念 はてなブログ開始日:2014年12月28日 ブコメオーギリ会津若

    ゆきぼう選手退団のお知らせ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    wiz7
    wiz7 2015/12/21
    復帰おめでとうございます〜 まったりと
  • いまどこにいると思う? - 散るろぐ

    2015 - 12 - 21 いまどこにいると思う? チルド -|- 貯蓄家 id:cild ふー。間に合った。 当に危機的状況でしたが、間一髪でしたね。 やれやれ、こんにちは。スマホ片手に、トイレの中でブログを書いているチルドです。 トイレでブログの更新だなんて、読者に対して失礼じゃないかって、あなた、そう思ったでしょう? いいんですよ。僕くらいの書き手になると、なんだって許されるんです。むしろ、スッキリした気分で、より良い記事を書ける。そんな気がしています。 しかし、たくさん出ました…。こんなのをレバーひとつで無かったことにしてくれる、日のトイレは世界一ですよ。 だけど、すこし名残惜しい気もします。せっかくの成果なのだから、匿名でシェアして、誰かの感想なんかを書き込めたら素敵ですよね。 はぁ。落ち着く…。 からだが浄化されたような心持ちです。体重もいくぶん減って、からだが軽

    いまどこにいると思う? - 散るろぐ
    wiz7
    wiz7 2015/12/21
    なんか調子悪そう。気張らずにふんばれ!
  • Twitterを設定し「つぶやける」ようにします→5000円など、衝撃的な「情弱サービス」が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    Twitterを設定し「つぶやける」ようにします→5000円など、衝撃的な「情弱サービス」が話題に 1 名前:ニライカナイφ ★:2015/12/18(金) 22:54:46.71 ID:CAP_USER*.net 【これはひどい!】あまりに衝撃的な「情弱サービス」があるとネットで話題に よく母親や知り合いから「スマホ使い方がわからないからやって」と言われ、しょうがなくアプリの設定やWifiの設定などを行うことはないだろうか。 自分で購入したスマホをなぜか使えないという理由で他人にやってもらうというなんとも納得のいかないご依頼。これ実はお金取れるのかもしれません。 こちらのサービス表をご覧ください。 http://jul.2chan.net/nov/36/src/1450446707128.jpg こちらが問題の一覧表である。例えば無線LAN(Wifi)の設定は2000円である。アプリイン

    Twitterを設定し「つぶやける」ようにします→5000円など、衝撃的な「情弱サービス」が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    wiz7
    wiz7 2015/12/21
    ところで、この手のデータ移行ってデータ飛んでも責任問いませんという誓約書書かせるんだよね、実際飛んだらトラブルになりそうなもんだけど
  • 「変態になるのが大事」 仕事がつまらないと嘆くあなたへ、元スクエニCTOがアドバイス

    Life is Tech !が主催する教育テクノロジーの祭典「Edu×Tech Fes 2015」。パートでは、Life is Tech !執行役員CTOで元スクウェア・エニックスCTOの橋善久氏が、業界内で「井の中の蛙」にならないために大切な7つのマインドを紹介します。(Edu×Tech Fes 2015より) 「井の中の蛙」にならないために大切な7つのマインド 橋善久氏:もう1つあって全然アングルが違うんですけど、ゲーム開発は簡単に炎上するんですよ。特に一定以上のサイズになると。ゲーム開発が炎上する主要因というのは、全部じゃないですけど、他人事、おごり、非合理、いくじなしとか大体ここら辺になるんですよ。 まとめると、炎上する理由の多くがマインドの問題だっていうのが、ずっとやってきていて思うところで、それがあった上での方法論なんですけど、マインドのところで大体こけていると。それで

    「変態になるのが大事」 仕事がつまらないと嘆くあなたへ、元スクエニCTOがアドバイス
  • 【5分で覚えるIT基礎の基礎】だれでも一度はアセンブラを学んでおこう! 第1回

    矢沢久雄 グレープシティ アドバイザリースタッフ プログラマであってもなくても,コンピュータに関わる人なら,だれでも一度はアセンブラを学んでいただきたいと思います。アセンブラは,コンピュータのハードウエア的な動作を生々しく記述するプログラミング言語です。アセンブラを学ぶことで,CPU(プロセサとも呼ぶ)の機能やOSの役割などが手に取るように見えてきます。すなわち,コンピュータに何ができるのかが分かるのです。 アセンブラとマシン語のことを「低水準言語」と呼びます。一方,COBOL,BASIC,Pascal,C言語,C++Java,C#などのプログラミング言語を「高水準言語」と呼びます。低水準とは,コンピュータの生の動作に近いという意味で,高水準とは,人間の感覚に近い(コンピュータの生の動作からは遠い)という意味です。高水準言語を使えば,コンピュータのハードウエアの知識がなくてもプログラムが

    【5分で覚えるIT基礎の基礎】だれでも一度はアセンブラを学んでおこう! 第1回
  • はてなユーザーとオフパコしてきた

    wiz7
    wiz7 2015/12/21
    どっかで見かけたと思ったら13年前のネタかぁ。面白いネタは淘汰されず生き残るんかね
  • TUBE前田 声帯のう胞除去手術へ 喉の使いすぎが原因の一つ (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    wiz7
    wiz7 2015/12/21
    あれだけ声張り上げていれば…早く回復するといいね。というか広瀬香美が49歳ということに驚いた