タグ

2017年5月26日のブックマーク (18件)

  • 岡崎体育 『Natural Lips』Music Video - YouTube

    ■Major 2nd Album『XXL』 http://amzn.asia/binCUvk ダウンロードはこちら→ https://okazakitaiiku.lnk.to/xxl_dl ■公開僅か一週間で200万回再生を突破した「感情のピクセル」に次ぐ、New Album『XXL』からのリードシングル! ■岡崎体育オフィシャルサイト http://okazakitaiiku.com    <プロフィール>京都在住の男性ソロプロジェクト。地元のスーパーマーケットで働きながら、自身の出自に因んだ音楽スタイル「盆地テクノ(BASIN TECHNO)」を掲げ、2012年より活動を開始。2016年4月に公開した「ミュージックビデオあるある」を題材にした「MUSIC VIDEO」が大きな話題を呼び、同年5月発売のメジャーデビューアルバム『BASIN TECHNO』は、オリコンウィークリーチャー

    岡崎体育 『Natural Lips』Music Video - YouTube
    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    通しで意味通じる英語の歌詞があったら天才
  • 事故られて事故った - 『かなり』

    どうも、坂津です。 盛大に事故られました。 そりゃもう凄まじき事故です。 交差点内で右折しようとして停止してるとこに正面から突っ込んで来たんですよ。 あまりにも一瞬の出来事で、何かすごい衝撃を受けたなって思ったらエアバッグに埋もれていました。 舌を噛んだ以外は、特に怪我はありませんでした。 愛車は大破でレッカー必須。 私はショックで茫然自失。 耳障りな金属音を立てつつどうにかドアを開けて車外に出ました。 ほぼ同時くらいに、相手の車からも運転手が降りてきました。 坂津「・・・死んだかと思った・・・」 相手「っざけんなよテメェ!」 坂津「ファ?」 相手「警察呼べよオラァ!」 坂津「え・・・えぇ、良いですケド・・・」 中肉中背の中年がやたらウェイウェイ言ってきます。 まずは「ごめんなさい」とか「大丈夫ですか」じゃないのかな。 まぁ事故った時ってかなりテンパるし、前後不覚なのかな。 坂津「警察、も

    事故られて事故った - 『かなり』
    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    あー凄い笑った、ありがとう
  • ブログが末期ガンにおかされている - ちるろぐ

    いよいよ秒読み段階へはいったよ。僕のブログが末期ガンみたいに、その生涯を閉じようとしている。 ブログにとってのアクセスは、まるで心臓の鼓動のように脈打って、それは徐徐に弱くなり、やがて止まってしまう。 こうやって、なにかしら書くと、一瞬だけ意識を取り戻すけど、なにもドーピングしなければ、呼吸さえままならない。 因果応報というやつなんだよ。僕の悪行が白日のもとに晒されて、苛烈な裁きを受けているんだよ。 ブログをやってるみんなは、僕の姿を目に焼き付けておいてほしい。すべてを失い、ノドを両手でかきむしる姿を。のたうちまわって、糞便にまみれる姿を。悪行に手を染めると、こんな末路が待っているだ。 僕の罪は、いろんなことを適当にかいてしまったり、アクセス欲しさに、釣り記事を書いてしまうことだった。 ずっとむかしに、あるいは、正しい道が僕にも見えていたのかも知れない。でも、そんな平坦で退屈な道は、歩みた

    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    ペッ(肩の力抜けや
  • 「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査 - 日本経済新聞

    世論調査や人材コンサルティングを手掛ける米ギャラップが世界各国の企業を対象に実施した従業員のエンゲージメント(仕事への熱意度)調査によると、日は「熱意あふれる社員」の割合が6%しかないことが分かった。米国の32%と比べて大幅に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラスだった。企業内に諸問題を生む「周囲に不満をまき散らしている無気力な社員」の割合は24%、「やる気のない社員」は70%に達

    「熱意ある社員」6%のみ 日本132位、米ギャラップ調査 - 日本経済新聞
    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    “得意でないことが強みに変わることはない。無気力な社員の半数は自分に合っていない仕事に就いている。合った仕事に変えるだけで無気力な社員を半分に” /合う合わないは確かにあるけど具体的にどう解決すっかね
  • マヒトデザインで名刺を100枚550円(送料込み)で印刷した - 引きこもりでも月10万円

    2017 - 05 - 26 マヒトデザインで名刺を100枚550円(送料込み)で印刷した 先日、ココナラを使ってデザインしてもらった名刺を印刷してみました。 allyourbase.hatenablog.com 印刷は、何度か名刺の印刷でお世話になっている「マヒトデザイン」さんで行いました。 受付当日出荷!格安名刺印刷のマヒトデザイン 印刷代390円、送料160円の合計550円で100枚の名刺を印刷できて安いです。 マヒトデザインはPDFなどの形式で入稿すればそのまま名刺にしてくれるんですが、形式に制限があって手元の画像をPDFに書き出しただけではダメでした。 画像を使って名刺を作る場合は、「デザイン注文」というメニューを使います。デザイン注文を使えば、手元の画像ファイルを使って自由度の高いデザインをすることができます。 今回は、既に名刺印刷用の画像ファイルができていたので、それを埋め込

    マヒトデザインで名刺を100枚550円(送料込み)で印刷した - 引きこもりでも月10万円
    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    すてき、これまた安いすね!名刺作るときはここ使わせてもらおう。
  • 非機能要求グレードの研修教材と利用ガイド[活用編]を公開:IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    非機能要求とは、情報システムにおけるセキュリティや性能、業務の手順などといったシステムの機能以外に関する要件で、システムの安定・安全な稼動のために必要な要件のことです。 金融や交通、水道、電力などをはじめとして、情報システムは国民生活や生命にかかわる社会性の高い分野で幅広く活用されており、その安定した稼動の確保は極めて重要です。また、情報システムの運用環境に対してもクラウドの普及や災害対策の必要性が再認識されている中で、情報システムがどのような環境下で利用されるかを想定して、非機能要求を適切に設定することが重要です。 そこでIPAでは、従来より普及を推進してきた非機能要求の定義手法である「非機能要求グレード」(*1)を活用したシステム構築をより一層推進し、システム障害低減につなげるための非機能要求の具体的な利用方法が体得でき、一般企業や民間のIT分野の研修機関等で自由に使える、演習付きの教

    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    非機能要件、非機能要求の見える化資料 学習・研修用資料 IPA
  • システム構築の上流工程強化(非機能要求グレード)紹介ページ | アーカイブ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    システム構築の上流工程強化(非機能要求グレード)紹介ページ ページの情報は、2023年8月時点のものです。事業は終了しているため、お問い合わせには対応できません。 国民生活や社会経済活動における基盤となった情報システムは、「大規模化・複雑化」、「利用の広がり」の点からますます高度化しています。このような高度化に伴い、情報システムの安定的なサービスが求められるようになっており、複雑なシステムを構成する多様なコンポーネントがきちんと連携してそのようなサービスを提供する「システム基盤」の実現が重要になっています。そのためには、提供したいサービスに対応する要求を適切に定義する必要があります。 機能/非機能要求の相違点と課題 システム構築における要求には機能要求と非機能要求があります。このうち、非機能要求については、以下のような要件定義上の課題があります。 非機能要求グレードとは 「非機能要求グ

    システム構築の上流工程強化(非機能要求グレード)紹介ページ | アーカイブ | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    非機能要件、非機能要求の見える化資料 IPA
  • ITプロジェクトの見える化(応用編):IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    状況把握が難しいソフトウェア開発プロジェクトを可視化して、進捗管理や品質、生産性の向上に役立てようとするIPA/SECのITプロジェクトの「見える化」手法と、それを支援する『定量的プロジェクト管理ツール』についての解説を行います。 セミナーでは、7月11日に開催されるセミナー「定量データ活用等によるITプロジェクトの見える化」にて概要を紹介している 『定量的プロジェクト管理ツール』の構造と機能について解説を行います。 また、ツールの基盤手法であるITプロジェクトの「見える化」の見える化アプローチについて、一歩踏み込んだ 紹介を行います。

    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    IPA ITプロジェクトの見える化(応用編)定量測定のために
  • 日本の研究.com

    2018年7月27日(金) ~ 2018年7月29日(日)の記事・注目研究者 集計期間:2018-07-26 18:00 ~ 2018-07-29 17:59

    日本の研究.com
  • https://www.ipa.go.jp/files/000004000.pdf

    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    IPA ITプロジェクトの見える化 定量測定のために
  • かんばんボードによるプロジェクトの見える化

    アジャイル開発でプロジェクトを進めている現場では、やるべき作業を表す付箋や、進行状況を示すチャートをプロジェクトルームの壁に貼って状況を見える化し、共有している光景をよく見かける。 稿では、昨今のアジャイル開発プロジェクトで広く浸透している見える化の手法を見ていく。その中で、チーム全体がプロジェクトの今の状況を把握し、開発者の自律的な作業を可能にし、協調作業を促進する、三つの視点(とき、こと、ひと)をうまく使うかんばんボードの利用法を提案する。そして最後に、三つの視点によるプロジェクトの見える化を実現している、かんばんボードのソフトウェアによる実装 “TRICHORD” を紹介する。 アジャイル開発プロジェクトにおける見える化 XP(eXtreme Programming)の中に、“情報発信する作業場所”というプラクティスが紹介されている。これはプロジェクトの進行状況を、一目で把握できる

    かんばんボードによるプロジェクトの見える化
    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    見える化の手法にこだわる点がイマイチ。定量的に、一覧性があり、柔軟に変更可能で、共有できればそれでよい。要掘り下げ。
  • アジャイル価値観-相互依存宣言|アイネット

    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    アジャイルマニフェスト訳
  • Manifesto for Agile Software Development

    We are uncovering better ways of developing software by doing it and helping others do it. Through this work we have come to value: Individuals and interactions over processes and tools Working software over comprehensive documentation Customer collaboration over contract negotiation Responding to change over following a plan That is, while there is value in the items on the right, we value the it

    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    「Manifesto for Agile Software Development」アジャイルマニフェスト 原文
  • [Redmine] Redmineを使ったアジャイル開発支援プラグインのご紹介

    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    Redmineを使ったアジャイル開発支援プラグイン
  • アジャイルへの間違った理解がプロジェクトを迷走させる | Ryuzee.com

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 アジャイルに関する間違った理解、よく聞く誤解について整理しました。 アジャイルだから仕様変更は自由?スプリント中で実装中のプロダクトバックログアイテムの変更とスプリント内で実装するプロダクトバックログアイテムの追加は開発チームが受け入れない限り勘弁してください。 それ以外のプロダクトバックログアイテムの追加は歓迎しますが、変更や追加を行えば行うほど費用はかかる可能性があります。 もしくは優先順位の低い他の機能と入れ替えになります。 無制限・無費用な変更はありえません。 アジャイルだから画面から決める?そうとは限りません。 何を表示したいか、何をさせたいかは決めますが、コテコテに画面遷移やUIから決める必要は必ずしもありません。 UIの層は一番変更かけやすく終わりもありません。 UIがビジネス上の大きな価値を持つので無い限り、UIの細かい調整は後回し

    アジャイルへの間違った理解がプロジェクトを迷走させる | Ryuzee.com
  • チケット駆動開発で作業管理はしないほうがいい - arclamp

    先日、2013/3/23(土)に弊社でチケット駆動と開発環境に関するイベントを開催しました。リンク先には資料も上がっていますので参照ください(※アトラシアン製品関連のイベントです)。 基調講演にはチケット駆動開発を推進されている関西XPUGのあきぴーさんをお招きして「チケット駆動開発をパターン言語で読み解く」という話をしていただき、最終枠ではパネルディスカッションをしました。 チケット駆動開発とウォーターフォール パネルディスカッションでは、僕が「チケット駆動開発を作業計画に使うのは難しく、WBSとの併用が現実的」と話し、あきぴーさんが「作業計画をチケット駆動開発で回していくには」というノウハウを紹介されていました。 この違いは僕がウォーターフォール的な新規案件を、あきぴーさんがアジャイル的な開発/保守運用案件を前提にしているためです。 僕自身はBTS(Bug Tracking Syste

    チケット駆動開発で作業管理はしないほうがいい - arclamp
    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    WBSとチケット駆動開発の関係。自分と考えは一致してる、というか、これしかない気がするけれども。
  • むっつり顔の絵画がにっこり アプリを使い - BBCニュース

    美術館の中を回りながら、「どうしてみんな、こんなに惨めそうな顔をしてるんだ」と考えたことはないだろうか。 デジタル・デザイナーのオリー・ギブスさんはそう思い続けていた。そしてアムステルダムの国立美術館を最近訪れた際に、人気のアプリFaceAppを使って肖像画を明るくする案を思いついた。

    むっつり顔の絵画がにっこり アプリを使い - BBCニュース
    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    これ凄いアプリ。笑う門には福来るって、これ気持ちみんな出っ歯になるっていうw
  • 中学生プロ棋士 藤井四段が19連勝 | NHKニュース

    史上最年少で将棋のプロ棋士となり、デビューからの公式戦の連勝記録を更新している愛知県の中学3年生、藤井聡太四段が、25日の対局に勝って連勝記録を19に伸ばしました。

    wiz7
    wiz7 2017/05/26
    今のところ無敗。一見悪手だが計算し尽くされていたり、一局指す度に大きく進化していくあたり、ヒカルの碁のリアル進藤ヒカルかな