タグ

中国に関するwizmaniaのブックマーク (5)

  • 中国、ソーシャルメディアが情報源のニュース取り締まりへ

    7月4日、中国のインターネット検閲機関である中国サイバー管理局(CAC)は、偽情報やうわさの流布を取り締まる政府の取り組みの一環で、ソーシャルメディアを情報源とするニュースの取り締まりに着手する。写真は天安門広場。北京で2013年10月撮影(2016年 ロイター/Petar Kujundzic) [北京 4日 ロイター] - 中国のインターネット検閲機関である中国サイバー管理局(CAC)は、偽情報やうわさの流布を取り締まる政府の取り組みの一環で、ソーシャルメディアを情報源とするニュースの取り締まりに着手する。

    中国、ソーシャルメディアが情報源のニュース取り締まりへ
    wizmania
    wizmania 2016/07/05
    どこから、当局の嘘がバレるか判らないから、禁止せざるを得ないだろうな。チャイナ的には。
  • 脆弱性を抱えるソフトウェア開発キット「Moplus」、実はバックドア機能の実装が判明 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    中国の検索エンジン「百度(Baidu)」のソフトウェア開発キット(Software Develoment Kit、SDK)「Moplus」に「Wormhole」と呼ばれる脆弱性が確認され、この脆弱性が利用された場合の影響の深刻さゆえに波紋を呼んでいます。この脆弱性は、中国の脆弱性報告プラットホーム「WooYun.og」により確認されました。 しかしながら、トレンドマイクロがこの脆弱性について調査を進めたところ、Moplus SDK 自体にバックドア機能が備わっており、必ずしもそれが脆弱性に由来または関連しているわけではないことが明らかになりました。現時点で、この問題は Moplus SDK のアクセス許可制御とアクセスの制限方法にあると見られています。そのため、脆弱性が関係していると考えられているのですが、実際には、この SDK のバックドア機能により、ユーザ権限なしに以下を実行する恐れが

    wizmania
    wizmania 2015/11/08
    百度のアプリ、怖くてもう使えないな。実際、使ってないけど。
  • 中国、ハッカーたちを逮捕(アメリカに言われたんで)

    自発的に逮捕しようよ。 伝えられるところによると、中国ハッカーたちは、オバマ政権のEメールを読む、連邦政府の従業員の記録を盗む、米国健康保険記録をハイジャック、反検閲プロジェクトを攻撃するなどの行為を行なっていました。そしてついに、米国の要請で逮捕される模様です。 ワシントン・ポストによると、習近平国家主席の訪米中に発表された中国と米国間のサイバースパイ活動についての合意に先立って、この逮捕が行なわれたとのこと。 中国に対する経済制裁を実施すると表明しているオバマ政権との緊張を和らげるため、中国政府は米国政府の要請により、複数のハッカーをひっそりと逮捕しました。 この逮捕は、習近平国家主席のワシントン訪問の数週間前に行なわれました。ハッカーたちは、米国企業から企業秘密を盗み出し、中国の国営企業に売却、手渡していたとして、米国当局によって特定されました。 これはまさしく懐柔的戦略。実は、逮

    中国、ハッカーたちを逮捕(アメリカに言われたんで)
    wizmania
    wizmania 2015/10/18
    逮捕された人たちって、単なるスケープゴートじゃないのか?
  • 「安全のためなら企業のシステムにバックドアを作ってもいいよね?」中国政府がハイテク企業に誓約を求める

    「安全のためなら企業のシステムにバックドアを作ってもいいよね?」中国政府がハイテク企業に誓約を求める2015.09.18 05:00 今回は米国の企業が対象のようですが…。 中国政府が米国のハイテク企業(アップルやグーグル、IBMをふくむ)に対して、コンプライアンスに関する誓約の提出を求めていることが分かりました。その内容は、ユーザーのデータや企業の知的財産にも政府が介入できるというものです。 誓約の項目は全部で6つ。最初の方は、ユーザーのプライバシーやセキュリティを尊重することや、利用規約への同意を強制しないといったことが書かれています。ここまでは、ごく普通の内容ですよね。 ところが、よくよく読み進めていくと最後の方に、 自社の製品やサービスが安全かどうかを検証するために、第三者機関と協力組織すべての監督を受け入れることを約束します。 と書いてあるんですよね。この内容って、7月に成立した

    「安全のためなら企業のシステムにバックドアを作ってもいいよね?」中国政府がハイテク企業に誓約を求める
    wizmania
    wizmania 2015/09/18
    リアル「1984年」。どんどん怖い国になっていくな。
  • ランドセル、海外の心つかむ 中国人がハリウッド女優が:朝日新聞デジタル

    の小学生におなじみのランドセルが、海外で注目を集めている。丈夫さやデザインが受け、中国人観光客らを中心にお土産として人気が上昇中。少子化で国内の需要が縮むなか、業界各社は好機とばかりに海外市場へ目を向け始めた。 「日のドラマで見た」「丈夫なカバンと話題」 中国の建国記念の日にあたる「国慶節」の大型連休最終日だった今月7日、関西空港の国際線出発エリア(大阪府泉佐野市)にある免税店「萬(よろず)」と「和(なごみ)」は中国人でごった返していた。 売り場の一角には、定番の黒と赤に加え、青や茶、ピンクと豊富な色のランドセルが並ぶ。中国語で「日製 高級学童カバン」「通学で毎日使っても卒業まで丈夫に使える」と書かれた張り紙があった。 中国・広州から来たアパレル会社員の梁雲亭(リアンユンティン)さん(23)は「あって良かった。お手頃な価格なので買う」と言い、1万2千円の特価品とされた赤色のランドセ

    ランドセル、海外の心つかむ 中国人がハリウッド女優が:朝日新聞デジタル
    wizmania
    wizmania 2014/10/18
    「半数は大人が自分用に買ったもの」って…。日本だったら、たぶん「変な人」扱いされるよなぁ。うにゅ~。
  • 1