2013年8月13日のブックマーク (13件)

  • ”超”初級サブカル女子入門

    こんにちは、小野ほりでいです。 みなさんは、サブカル女子に憧れたことはありませんか? サブカル女子は、資格がなくても誰でもカンタンになれるものなのです。 今日は読み終えるまでのたった10分で、サブカル女子に変身してしまいましょう。 <登場人物> エリコちゃん 閑散としたベッドタウンで、文化を知らずに生きてきた女の子。 ミカ先輩 その昔”サブカルの門番”と恐れられたサブカル女子界のカリスマ。 あっちゃ~! 藤隈山道重の「ドロドロズリン」を落としてしまった~! さっそく拾い直して、と…。 あっちゃ~! また落としてしまった~! 私ったらおっちょこちょい~! テヘー! 何やってるの、エリコちゃん? あら先輩、知らないんですか? 藤隈山道重の「ドロドロズリン」。 私、最近読み始めたんですよ。 知ってるわよ、サブカルの入門書って言われてるようなじゃない。こないだまでジャニーズの追っかけだったエリコ

    ”超”初級サブカル女子入門
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    カーディガンの時点で笑ったw
  • 坊さんあるある お盆という戦場に挑む現役お坊さんたちのリアル : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    坊さんあるある お盆という戦場に挑む現役お坊さんたちのリアル : 市況かぶ全力2階建
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    ボンボーズハイwwwうますぎwww
  • 久々に切れた。

    尻の穴が、である。 事件が起こったのは昨日。 いつも通りにトイレにいったが、なかなかの難産。 うーやれやれと思って水を流そうとしたら、便器の水がほのかに赤かった。 前からたまに切れることはあったが、最近はなかった。 昨日の風呂に入る際にパンツを確認したが、血がついている様子もなかったため、 特に何もしなかった。 今朝、電車で会社の最寄り駅についた時に、便意を催した。 トイレに駆け込むと、昨日よりかは安産であったがまぁそれなりに苦しんだ。 そしてやはり赤く染まっていたのだ、便器の水が。 今まで2日連続でなったことはあまりなかったんだが、 これはそろそろ治療を始めるべきなのか? とりあえず塗り薬薬局で買うべき?専用薬買うのはなんか恥ずかしいんだが。 そんなことを考えながら仕事をしている。 特に尻が痛いとかというわけではないので、緊急性は感じていないが、 2日連続ということで薬を買うかどうか少し

    久々に切れた。
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    運が切れない話かと思ったら…痛くないなら大腸とか肛門あたりの問題かもしらんな。ま、とりあえず病院行け
  • 小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸) - YouTube

    2013年8月12日午後7時頃 和泉多摩川-登戸 多摩川の鉄橋上にて

    小田急線の列車に雷が直撃した瞬間をとらえた映像(登戸) - YouTube
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    テラうちの近所じゃねぇか なんかよくあのあたり雷落ちるんだよね。そんなに高い建物ないのに
  • ドイツが世界一韓国嫌いなワケ 「恩を仇で…」過激な嫌韓行為も〜日韓は意外に友好的? | ビジネスジャーナル

    日韓関係が冷え込んで久しい。思えば、2012年8月10日、李明博大統領が竹島に上陸したことをきっかけに、両国の関係はいっそう悪化の一途を辿ったと見ることができる。それを表すように、韓国を訪れる日人観光客数は、同年3月に月間36万人と過去最高に達したものの、9月以降は前年割れが続いている。 現在の日韓関係は、世界的に見ても、険悪ムードなのだろうか。そして日人の多くが“嫌韓”なのだろうか。 それを知る客観的なデータとして、イギリスBBC放送が行っている世界16カ国とEUを対象にした“国家イメージアンケート”が参考になる。全25カ国を対象にした同アンケートを見ると、日人の韓国に対する評価は、肯定派19%、否定派28%。意外にも、どちらでもないと考えている層が過半数を超えており、“嫌韓層”ともいえる否定派は、2割台にすぎなかった。韓国否定派が約5割のフランス(47%)やメキシコ(45%)、4

    ドイツが世界一韓国嫌いなワケ 「恩を仇で…」過激な嫌韓行為も〜日韓は意外に友好的? | ビジネスジャーナル
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    いくらドイツ人がわりと黄色人種に偏見があるってもいきなりタバコ投げたり首絞めたりするかね。そこまでアンタッチャブルな人たちやないで。ソースどこよソース
  • 「子どもたちを探してください」残像現象を利用した視覚に訴える雑誌広告 : カラパイア

    EU加盟国の非政府組織「ミッシング・チルドレンヨーロッパ」が残像現象を利用した斬新な雑誌広告を打ち出した。青く印刷されたページの中央に白いシャドウ、そしてその中央には小さな赤い点がある。この赤い点をずっと見てから視線をはずすと?

    「子どもたちを探してください」残像現象を利用した視覚に訴える雑誌広告 : カラパイア
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    おおーみえた。そして浮遊している。。。こわい。。。
  • お前もペンにしてやろうか

    いわゆる「文房具好きの人あるある」なのだが、旅先のお土産物屋などで細長いものが並んでいると全部ボールペンに見えてつい手に取ってしまう、的なうっかりプレイがある。 民芸品っぽい箸や万華鏡、耳かきなど、毎回無意識につまみ出しては「なんだペンじゃないのか」とガッカリして戻す、というのが大まかな流れである。 いちいちガッカリするのも面倒なので、もうそういう細長いものは全部ペンにしてしまえばいい。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:文房具を美術品的に飾る > 個人サイト イロブン Twittertech_k 日常的に文房具のことを気にしていると、どんなによそ見をしていても、ペンぐらいの

    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    ほんものの「バールのようなもの」にわらった
  • 日本の化学教育がエラいことになってたという話 - 思考の墓場 サルガッソー

    最近、とある教育関係者(以下、先生)とお話をする機会がありました。そこで熱弁されたのが、 「日の化学教育が危ない」 というお話でした。 一体何が起こっているんです? 事の発端*1は、某有名予備校の講師が書いたという高校化学の参考書*2。お借りしてパラパラめくってみたところ、予備校の参考書らしく、高校で学ぶ化学の重要次項についてページの隅から隅までびっしりと文字で埋め尽くされていました*3。「まあ普通の参考書ですよね…?」と僕が口を開きかけたところ、その方はやや激しい口調で、「その付箋のついているところを見てくれ」と一言。指定された部分を見ると、酢酸の酸解離定数 Ka に関する部分でした。丁寧に化学反応式も記載されていましたが、その式の中に見慣れた矢印が…。 僕「あれ、最近の高校生って有機電子論*4を習うんですか?」 先生「まあそうなんだが…その矢印、おかしくないか?」 ※画像はイメージで

    日本の化学教育がエラいことになってたという話 - 思考の墓場 サルガッソー
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    そもそも有機電子論の話ではないのでは?っていう
  • 並んでも買うべし!誰もが喜ぶ「東京駅」で買える絶品のお土産

    おでかけお土産東京駅2017年5月5日 更新並んでも買うべし!誰もが喜ぶ「東京駅」で買える絶品のお土産観光に夢中でお土産を買う時間がなかった!そんなときに重宝する駅ナカのショップ。特に東京駅は利用者も莫大なので、お土産の品ぞろえもとても豊富です。そんな東京駅の改札内で買える人気のお土産を、ご紹介していきます! お土産は東京駅で買いましょう! 観光に夢中でお土産を買う時間がなかった!そんなときに重宝する駅ナカのショップ。特に東京駅は利用者も莫大なので、お土産の品ぞろえもとても豊富です。そんな東京駅の改札内で買える人気のお土産を、ご紹介していきます! 注意:情報は掲載時のものであり、買える場所や商品内容等、店舗や各メーカー等の状況により変更される可能性があります。お買い求めの場合はご自身で最新の情報をご確認下さい。

    並んでも買うべし!誰もが喜ぶ「東京駅」で買える絶品のお土産
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    空いろのつきものすごい売り出してて気になるけど、それゆえにステマを疑ってしまう。。。
  • ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)

    鍋もオーブンもホワイトソースも使いません。グラタンはもっと簡単にヘルシーにつくれるよ|キッチンにひと工夫 料理家・松日奈さんの連載「キッチンにひと工夫」。今回ご紹介するのは、ホワイトソースを使わないでつくるグラタンレシピ。時短でヘルシーなので、覚えておくと便利です。今回の主役は秋の味覚「さつまいも」。焼くのは数分でいいので、トースターで手軽にできちゃいますよ。

    ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    なんで亜熱帯が温帯の夏のやり方を真似できると思うのか。というか向こうの人はこの時期バカンスだろ。熱帯夜もないし。/日本でも葭簀という文化があるのに…
  • 飛行機に預けたペットが熱中症で亡くなりました

    ANAの「ペットらくのりサービス」で預けたペットが死んで戻ってきたとのこと。亡くなって渡された時は47度以上の体温で計測不能であったとのことでした。 亡くなられたペットの飼い主さんと周りとの会話、周りからのコメントを記録します。 ANA ペットらくのりサービス 続きを読む

    飛行機に預けたペットが熱中症で亡くなりました
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    普通上空って機内の温度下がるんだが、着陸してから空調切ったんか?まぁいずれにせよ預かったもんはちゃんと扱えよなと
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    誰も徹夜しなかったら始発のひとがかえるんでわと俺は思うんだが違うの?
  • 「毒親」関係/「性」と毒親 - Togetter

    桂木裕 @mayakima 毒親の中でも性の匂いに反応する傾向が強い人は何が困るって、すべての物事を性的な事柄にリンクさせるから困るの。単純な話をややこしくする名人。夜は性的なものだから一般的な時間とはいえない門限でしばり、異性との人間関係は性的な衝動基準にしか考えない。 2013-07-17 15:21:24

    「毒親」関係/「性」と毒親 - Togetter
    wonodas
    wonodas 2013/08/13
    あるあるすぎるな。あと自由について口にするとガラスに頭突っ込まれたりしますので注意が必要です