2013年9月26日のブックマーク (17件)

  • 【進化の瞬間】不意にボールを掴んだイヌが「手の素晴らしさ」に気づいた映像が、かつての人類のよう:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【進化の瞬間】不意にボールを掴んだイヌが「手の素晴らしさ」に気づいた映像が、かつての人類のよう:DDN JAPAN
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    首かしげてないし、後の画像はチラチラ飼い主見てるから芸の可能性が高いなぁ。犬は普通に手は器用に使うし
  • シェアハウス≠脱法ハウス

    http://b.hatena.ne.jp/entry/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130925-00000013-mai-soci ちょと気になったのでメモ phaの人のブコメ この規定の問題は、普通の一戸建てを数人でシェアしてるようなのも引っかかってしまう点ですね。家族4人で住むのはOKだけど友人4人で住むのはだめだとしたらおかしい。 もともとの1部屋を1人が住むみたいな、ごくまっとうなシェアハウスであれば問題ないけれど 1部屋を6人で住む、みたいな脱法ハウスの場合は、火事が起きて死人でも出たら、部屋の所有者が設備不足を責められて、訴訟にもなりうるんじゃないかと 阪神大震災の時は、たしか何件かそれで旧耐震ビルの持ち主が敗訴してるはず…(判例調べないとだけど) 天変地異でさえそれだから、その家から出た火事なんてことになったら、と思うと、貸す人のリスクが大きす

    シェアハウス≠脱法ハウス
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    家族か否かで引っ掛けてたら内縁とかなり行き上の同棲とか、昔ながらの玄関共同下宿とかも全部引っかかるがな。というか引っ掛けるんだろうなーっていうニュースだったな。貧乏学生はホームレスになるしかない
  • ネット民の過半数が陥る”俯瞰中毒”の症状とは?

    こんにちは、小野ほりでいです。 みなさんは、今日もインターネットで他人の無自覚な行動を批判して優越感に浸っていますか? 実はそれ、”俯瞰中毒”に陥っているかも…。 <登場人物> エリコちゃん このあいだサブカル女子になろうとして挫折した女の子。 ミカ先輩 虎視眈々とエリコにチョップする機会を窺っている、怖い先輩。 1.俯瞰(フカン)中毒 ギャハギャハ! RT乞さんの女子いじりは最高やでぇ~! エリコちゃん、仕事中になに大声出してるの? あ、先輩! 見てくださいよこれ、笑えるんですよ~。 ふむふむ、勘違いサブカル女子の…。 …。 こんなんで笑ってんじゃねえ! ギャイーーーッ!!!! いきなり何するんですか! 顔がダリが描いた時計みたいになっちゃったじゃないですか! ごめんなさいエリコちゃん。でもこんなの悪趣味よ。 悪趣味って、先輩だってサブカル女子入門の回でいじり倒してたじゃないですか。

    ネット民の過半数が陥る”俯瞰中毒”の症状とは?
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    この記事自体がメタなのでブーメランだな―
  • 自転車の右側走行(逆走)が遅くとも12月13日から禁止に。違反者には5万円以下の罰金(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    道路交通法の一部が改正され、遅くとも12月13日には路側帯においても自転車の右側走行が禁止されることとなりました。違反者には3ヶ月以下の懲役、または5万以下の罰金が科せられるようになります。 自転車漫画『アオバ自転車店へようこそ!』を代表作に持つ漫画家の宮尾岳さんが昨夜『Twitter』でこのことをツイートし、自転車ユーザーのあいだで騒ぎとなっています。 1、自転車が道路右側の路側帯を通行することを禁止。自転車が通行できる路側帯は道路左側に設けられた路側帯のみが通行可能。違反すると通行区分違反『三月以下の懲役又は五万円以下の罰金』。つまり、道路右側の逆走を法的に禁止するということです。 出典:Twitter/宮尾岳 2、ブレーキの効かない自転車の運転を禁止。自転車のブレーキが効かない恐れがある場合、警察官はその場で停止させて。検査ができるようになり、整備不良自転車と認められ 応急整備のでき

    自転車の右側走行(逆走)が遅くとも12月13日から禁止に。違反者には5万円以下の罰金(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    結局自転車と原チャはいいカモにされてるよな。。。
  • 外国人実習生、5月だけで45人失踪した県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    外国人が知識や技能を習得することを目的に、国内の企業などで働く外国人技能実習制度で、茨城県内に1年以上滞在している実習生(2号生)約5800人のうち、今年5月だけで少なくとも45人が失踪していることが、国際研修協力機構(JITCO)水戸駐在事務所のまとめでわかった。 同事務所によると、5月の1か月間で、中国やベトナムなどから来日し、鉾田市や神栖市などで農業の実習を受けていた実習生計45人の行方がわからなくなっている。 昨年度は、県内で計252人の2号生が失踪。「失踪率」は4・5%(全国平均1・7%)で全国最悪といい、上野謙一所長は「大変ショッキングな数字。職種や処遇のミスマッチによるものが多い」と話す。 上野所長によると、失踪者数は減少傾向にあったが、近年は景気の悪化による労働条件の低下の影響もあり、増加に転じている。さらに最近は、円安で賃金が目減りし、より収入が得られる第2次、3次産業に

    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    ほうほう茨城のあのあたりは膿家がおおいってこったな
  • 高校生と小学生のお子さんのいる女性の先輩社員。 家のことをやらなくては..

    高校生と小学生のお子さんのいる女性の先輩社員。 家のことをやらなくてはいけないから、と早く帰るのはわかる。 周りに仕事をお願いしていくのもわかる。 そのこと自体はいいんだけど、 「仕事はもっと効率よくできると思う。私は常に改善策を考えながら仕事をしている。 あなたたちはそういうことしてないでしょう?」 と頻繁に主張してくることにもやもや。 お前の改善策はほかの人に仕事を振って残業させて、自分だけ帰ることかい、と。 いやそういうつもりではないのはわかるんだけど。 なんかなぁ。なんかなぁ。

    高校生と小学生のお子さんのいる女性の先輩社員。 家のことをやらなくては..
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    ん、まぁ彼女が改善しようとしてないんだったらもっとすごい量の仕事が降ってくるんじゃね?つかだらだらやってるようにみえるよって言われてんでしょ、これ
  • 知らない人のランチについていってみる

    ランチはなんだかんだいつも同じ店に行ってしまうものだ。 それも悪くないけれど、色んな選択肢があった方が楽しいランチタイムが送れるだろう。 そこで新規開拓すべく、他人のランチについていってみる事にした。 ついて行く人の見極め方が少し分かってきたぞ。

    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    おもしろい
  • 数学というのは世の中で1番シンプルなもの

    私が高校生ぐらいのとき、数学というのはなんて複雑で難しいんだと感じていた。 何しろ、無限に思えるような量の公式があり、とても暗記などしきれないほどの問題に対する解法があり、 それを何とか覚えなければならなかったからだ。 ε-δ論法というものを聞いたときも、何言っているのかすら分からなかった。 最近インターネットでこんな記事を見つけた。 「世の中のものごとの複雑さのレベル分け」 これは面白いと思い、まずどんな分け方があるのか、と興味を持ち見てみた。 そこで書かれていたことに私は驚愕した。 その記事では、「複雑さ」というのは、大きく7段階に分けられるのだという。 そこで数学は1番複雑ではないもの、つまりシンプルなものだと書かれていた。 その順番をここに記載しておく。下に行くほど、より「複雑なもの」である。 数学物理学化学生物学社会学神学・宗教学哲学 この順番に驚くとともに、たいへん腑に落ちる一

    数学というのは世の中で1番シンプルなもの
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    数学からでて哲学に収束するのか あたらしいな
  • むしろ走った方が速い交通機関しらべ

    スバルの運転支援システム「アイサイト」搭載の車には「ついていく」という機能があると聞いた。 僕の知り合いにI・斎藤(アイサイトウ)さんという人がいるのだが、名前が似ているので彼にも同じ機能があるんじゃないか。 今回は人としてついていくことのできる公共交通機関を調べます。

    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    妙にフォームのきれいなI・齊藤
  • 白紙に近い答案はバカなのか - 小人さんの妄想

    どうやら、そうでも無いらしい。 これは私にとって驚きの発見だった。 もし「白紙に近い答案=バカ」が成立しないのであれば、 そもそも記述式テストというものは成り立たないのではないか。 より正確に言うと、 ・充実した答案 => 知識を持ち合わせている は正しい。しかし、この逆である、 ・スカスカの答案 => 知識を持ち合わせていない は、必ずしも真ではない。 なので、記述式テストというものは半分までしか成立しない。 これを当然だと思う人と、発見だと思う人がいる。 私は後者であった。なぜかと言うと、 「知識を持っていれば、それを紙の上に落とせるのは当然」 と思っていたからである。 縁あって、私はテストを作って、採点する立場にある。 掛け持ちの非常勤ではあるが、とにかく先生と呼ばれるものの端くれである。 その記述式のテストやレポートで、時折、ほんの少ししか書かれていない答案を見かける。 わずか2〜

    白紙に近い答案はバカなのか - 小人さんの妄想
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    書けるけど喋れない人間は喋れるけどかけない人間よりたくさんいるのに可視化できてないんですかね。というか≠の使い方がいけんのだな
  • MITでは大学の道案内をロボットヘリが行なうらしい? - IRORIO(イロリオ)

    4つのローターで空を飛ぶ「クアッドコプター」は、構造が単純で比較的安定した飛行ができるので、世界のいたるところで研究やホビーに活用されている。 そんな中、マサチューセッツ工科大学のセンシアブル・シティ研究所は自律的に飛ぶクアッドコプターを使用した案内システム『SkyCall』がテスト運用されているという。 大学構内で迷ったとき、スマホの『SkyCall』アプリからクアッドコプターを呼び出し、スマホから行先のコードを入力することで目的の場所まで先導してくれるという仕組み。クアッドコプターが呼び出すと飛んできて、行きたい場所に案内してくれるのもすごいが、建物の中でも壁や窓にぶつからずに飛びながらナビゲートしていくのも驚きのポイントだ。 しかし、スマホを使ったナビゲーションシステムはあらゆるところで利用されているが、どうしてクアッドコプターを使った仕組みを考え付いたのだろうか。 実は、センシアブ

    MITでは大学の道案内をロボットヘリが行なうらしい? - IRORIO(イロリオ)
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    未来は道案内自体がなくなるんじゃないか?飛行体から撮影した映像を見せるだけじゃいかんのか?
  • 流行に乗っていいの?フラットデザインの落とし穴

    第8回Creators MeetUp で登壇させて頂きました。そちらのスライドになります。 ブログに内容まとめました。 http://toybox-design.net/creators-meatup-8 セッションの動画がコチラで公開されていますので、詳しく内容を見たい方はこちらへ http://lab.designsatellites.jp/?p=2178Read less

    流行に乗っていいの?フラットデザインの落とし穴
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    スライドが綺麗すぎて内容が頭に…
  • 「目が悪い人だけに読める画像」が話題に お前らどう?

    【ニュース】【パキスタン】M7.7の地震で海上に島が出現 米国立地震観測所の専門家も確認3267 users 【政治/経済】仙谷由人 「尖閣衝突事件中国人を釈放したのは実は菅首相の指示で私が法務省に頼んだからです」480 users 【テレビ/芸能】【悲報】 ふなっしーにマジキチな新事実発覚wwwww7261 users 【ネット/技術】【超悲報】わずか三ヶ月… ラブラブだったカップルの別れる直前の会話が酷いwwwwww2256 users 【ゲーム】【画像】今の「デュエマ」でやばいカードを貼って行く (76枚)316 users 【アニメ】韓国 「世界的人気漫画ドラえもん、キャプテン翼、けいおんは韓国が舞台で、登場人物も韓国人」271 users 【漫画/書籍】でんじゃらすじーさんの思い出221 users 【画像まとめ】【閲覧注意】最近ったラーメンで1番美味かったの貼

    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    目を細めても見えない。より目にして戻すと一瞬パッと見えるな。ホログラムかな
  • 「噴飯物」 正確な使用は20% NHKニュース

    「噴飯物」ということばを「腹立たしくてしかたないこと」と誤った意味で使っている人が半数を占め、「おかしくてたまらないこと」という来の意味で使っている人は20%しかいないことが文化庁の調査で分かりました。 調査では、「噴飯物」ということばをどのような意味で使っているかたずねたところ、来の「おかしくてたまらないこと」を選んだ人は20%しかおらず、「腹立たしくてしかたないこと」と誤って使っている人が49%を占め、「分からない」という人も27%いました。 また、「流れに棹(さお)さす」の来の意味は、「傾向に乗って勢いを増すような行為をする」ですが、「傾向に逆らって勢いを失わせるような行為をする」と逆の意味で使っている人が6割近くに上りました。 このほか、「役不足」ということばでは、来の意味とは逆の「人の力量に対して役目が重すぎること」を選んだ人が51%で半数を超えていました。 調査の中で

    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    そのうち噴珈琲物にかわるんじゃね?
  • 辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」から2年、彼らはどうなった?

    「辞めません。でも、頑張りません」。そう考える30歳前後の社員が増えている。目的がないゆえに、会社では時間を「つぶす」ことに明け暮れ、常に70%の力で仕事に取り組む。 誠 Biz.IDで2011年に公開した集中連載『「新・ぶら下がり社員」症候群』は、こんな言葉で始まっていた。実は当時この記事を読んだ筆者は、まさに自分のことを言われているように思えてならなかった。今はある先輩社員の一言のおかげで、ぶら下がり状態からは脱している(と、思っている)。 あれから約2年、当時「新・ぶら下がり社員」だった人々はどうなったのか。そもそもどうして「新・ぶら下がり社員」は生まれてしまったのか。自身と会社、組織側でできる対策は何なのか。連載の基となった書籍『「新・ぶら下がり社員」症候群』の筆者、シェイクの吉田実代表に聞いた。 「新・ぶら下がり社員」とは 上口 改めて、「新・ぶら下がり社員」とはどのような人を示

    辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」から2年、彼らはどうなった?
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    定年間際のおじちゃんでもいるよ。昔はやる気がなくても自動的に昇進してただけでそ
  • 人外・島耕作 | オモコロ

    オッス!オラ悟空の背後霊にそっくりな万年係長の愛人の隠し子のいきつけの健康ランドに潜伏中の暴力亭主が股間に埋め込んだ真珠! 嵐とAKB48とEXILEの前世に興味があります。最近のマイブームは豚の胃液で朝シャンすること!

    人外・島耕作 | オモコロ
    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    ww
  • 北京旅行の写真を貼ってく : かるかんタイムズ

    北京旅行の写真を貼ってく カテゴリVIP旅スレ海外旅行 Tweetコメント( 30 ) 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 12:39:13.52 ID:IMZb3O1z0 四泊五日で北京へ行って来た時の写真 後にこのカメラなくして懐かしくなったから貼ってく スポンサードリンク 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 12:40:02.24 ID:IMZb3O1z0 北京の首都国際空港から市街までは電車で行く それだけのために、こんなきれいでオシャレな駅ができたんです 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/01/02(水) 12:41:47.06 ID:IMZb3O1z0 北京に着いたよ! 初中国でテンションあがる。 こういう時は何も考えずに周りを撮ると、何気ない風景でも後で見

    wonodas
    wonodas 2013/09/26
    写真すごいきれい