2018年5月30日のブックマーク (10件)

  • キヤノン フィルムカメラ販売終了 80年超の歴史に幕 | NHKニュース

    「キヤノン」は、販売していた唯一のフィルムカメラの販売を終了し、創業から80年以上続けていたフィルムカメラの歴史に幕を降ろすことになりました。 販売終了の理由について、会社では、デジタルカメラの普及に伴って、フィルムカメラは需要が縮小し、販売の継続が難しくなったためと説明しています。キヤノンは、会社が設立された1937年からフィルムカメラを販売してきましたが、その80年を超える歴史に幕を降ろすことになりました。 フィルムカメラをめぐって国内の大手メーカーでは「ニコン」が販売を続けていますが、富士フイルムが、ことし10月の出荷を最後に、白黒フィルムの販売を終了すると発表するなど事業を縮小する動きが続いています。

    キヤノン フィルムカメラ販売終了 80年超の歴史に幕 | NHKニュース
    wonodas
    wonodas 2018/05/30
    まあなあ
  • 加賀温泉郷の加賀楓パンフレットが素晴らしすぎる件 : ハロプロまとめる℃

    めちゃめちゃいいじゃん! アイドルだから相方に男を使わないでくれたんだろうね 自分は仕事ならいいじゃんと思うけどうるさい人もいるから

    加賀温泉郷の加賀楓パンフレットが素晴らしすぎる件 : ハロプロまとめる℃
    wonodas
    wonodas 2018/05/30
    すごー。でもよかったね、ほんと、、、
  • 53歳の山本昌が、突然ピッチング練習を再開。その驚くべき理由は?

    まるで映画のワンシーンでも見ているかのようだった。 夕闇に染まるブルペン、ジャージ姿の大男がマウンドに立つ。両腕を揃えて天に掲げるような特徴的なワインドアップから、捕手に向かって軽く左腕を振り下ろす。球速にすれば80キロにも満たないようなスローボール。それなのに、ボールにはしっかりと回転がかかっており、捕手のミットを「ドスン」と叩く。 ブルペンの脇でトレーニングしていた10人ほどの高校生が、一斉に手を止めて大男のキャッチボールにじっと見入る。誰も言葉を発しない。ただただ静謐(せいひつ)な時間が流れていた。 球児たちの視線に気づいた大男は、苦笑しながらこう言った。 「ごめん、ごめん。3年ぶりだからまだこんなボールしか投げられないけど、あと2、3カ月もすれば、お前らよりいいボールを投げるようになるから」 山昌コーチ(写真中央)の話を熱心に聞く日大藤沢の選手たち 大男は8月で53歳になろうとし

    53歳の山本昌が、突然ピッチング練習を再開。その驚くべき理由は?
    wonodas
    wonodas 2018/05/30
  • 残念!話題の「バターコーヒー」は健康に悪い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    残念!話題の「バターコーヒー」は健康に悪い
    wonodas
    wonodas 2018/05/30
    バターコーヒーって朝イチ飲んだら昼間で間食をしないからそう摂取カロリーと糖分摂取が減ってハッピーって話じゃなかったっけ?
  • 今低迷しているファーストフードチェーンは大体食べにくい説

    リンク www.subway.co.jp サブウェイ公式サイト 一人ひとりのライフスタイルや、その日の気分にぴったりなチョイスを。サブウェイ公式サイトでは、人気のサンドイッチやヘルシーなランチにぴったりの日替わりセットなどメニューのご紹介をはじめ、便利な店舗検索サービス、お得なクーポンが手に入るメール会員の情報をお届けします。 502

    今低迷しているファーストフードチェーンは大体食べにくい説
    wonodas
    wonodas 2018/05/30
    サブウェイは量が多い。パンをクロワッサンかバゲットにしてくれればもっと通うと思う
  • バカだと思っていた友達が天才だった

    高校生の頃に3年間同じクラスだった友達がいる。 ちょっと抜けてるというかドン臭い子、けど明るい子だった。 いじめは受けていなかったけど、いじわるはされていた。 下校の時にを隠されたりしていた。 彼女は気にせず裸足で家に帰っていたが。 (しばらく裸足で登校していた) いわゆる、物の天然だったのだろう。 ぶりっ子してる性悪は、それが鼻につくようだった。 だけどいじめではなかった。 なぜって、当の人が、何もこたえる様子がなかったから。 私は、そんな彼女に世話を焼いたり、焼き切れずに放置したりしていた。 仲は良い方だったと思う。 高校を卒業して、私は地元の国立大学へ、彼女は東京の誰も知らない私大へ行った。 はじめこそ連絡を撮り合ったりしていたが、距離が離れてしまったら交流もなくなった。 一度、成人式で会ったきりで、それからは音沙汰がなかった。 彼女は晴れの舞台だというのに、しまむらで買ったよ

    バカだと思っていた友達が天才だった
    wonodas
    wonodas 2018/05/30
    いやいや、居酒屋の距離で聞こえる音の遅延なんて誤差というか感知できないでしょ。人外かそいつは
  • うちはド田舎で、地域の人はみな林業だったから多少お金持ってるとこは山..

    うちはド田舎で、地域の人はみな林業だったから多少お金持ってるとこは山を持ってた。 うちも林業だったから山を持ってる。そんなに大きい山ではないし広くもないと思うけど山は山。 うちの山に行くには沢ずたいに山を登り大きな切り株のところで左にまがり丘を越えたところにある。 沢までは軽トラで行くけど当然圏外。沢の左右の山は他人様の山で絶賛放置中。 うちの山も当然ながら完全に放置中。俺は小さい時になんどか山の管理として連れて行ってもらったくらい。 山は素人には危ない。子供の頃の思い出としては山からの帰り道、父親がいきなり動くなと言って静止させたこと。 すぐ横に大型のスズメバチの巣がありブンブン飛び回っている。 ゆっくり動く分には攻撃してこないらしいのでそっとゆっくりその場を回避。 山には毒をもった蛇もいるし触れるとかぶれる植物もたくさんだしイノシシもいるし鹿もいるし猿は凶暴だし最近では熊もいるとのこと

    うちはド田舎で、地域の人はみな林業だったから多少お金持ってるとこは山..
    wonodas
    wonodas 2018/05/30
    人の手が入らないと山は荒れてて入れんのよねぇ
  • 税金を払うだけの土地は梅を植えよう

    病害虫に強く、猿や鹿に狙われない。栗のように実の中に虫が入ることがない。 放任でも5年で1樹当たり10kgは採れ、樹齢10年なら20kgは収穫できる。 デメリットは、剪定しないと日陰から枯れたり、樹高が高くなりすぎることくらいか。 おすすめの品種は、なんといっても南高梅。受粉樹には、小粒南高がおすすめだ。 南高梅と小粒南高を交互に植えていこう。 株間は7mはほしい。5mと紹介しているもあるが、放任なら7mのほうが良い。 手入れは、5月前半に草刈り・消毒、6月に収穫、8~9月に草刈り・剪定の3回だけ。 もちろん、これはまめに管理した場合で、消毒はしなくても良いし、剪定だって2年に1回でも良い。 剪定ついてだが、難しく考えない。来年花になる”花芽”をできるだけ残しながら、”開心自然形”っぽくなるように切るだけ。 開心自然形は適当にググって欲しい。切りすぎても梅は桜のように弱くないから大丈夫だ

    税金を払うだけの土地は梅を植えよう
    wonodas
    wonodas 2018/05/30
    めっちゃ虫つくでしょ梅は
  • 部活内暴力の思い出

    「その部活って顧問による洗脳じゃん」 嫁に思い出話をしたら、そう言われた。 高校時代の部活で顧問による体罰事件があり、顧問の先生が罰されても、なお先生に泣きながら復帰してくださいと懇願する生徒たちの姿を洗脳と言っていた。僕も当時は一種の洗脳だと思ったが、とても言い出せる雰囲気ではなかった。 さて、いきなり嫁との会話を書いてしまったが順を追って書こうと思う。 そもそもこの話を書こうと思ったは、今マスコミを賑わしている日大アメフト部のコーチによる暴力が原因だ。顧問による暴力と聞くと、僕も高校時代に顧問による暴力に多少縁があったからだ。また、このニュース記事の見出しの「盲目」という単語が目についた。僕の顧問の先生も、人を盲目的にさせる天才だったなと。 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3380718.html あれから10年、そろそろ言葉にして残し

    部活内暴力の思い出
    wonodas
    wonodas 2018/05/30
    突然の暴力はマインドコントロールの基本的な手口だからねぇ
  • au発表会で殺戮専用に成り果てたペッパーみたいなロボットが発表される

    閲覧メイン @ponske_ponta @xeno_twit @sadagorou2017 「私ハ全テヲ破壊スルタメニ生マレテキタ…」 そんなせりふが浮かびました。ホンマにやばたにえん…(;´゚д゚)ゞ 2018-05-29 16:03:18

    au発表会で殺戮専用に成り果てたペッパーみたいなロボットが発表される
    wonodas
    wonodas 2018/05/30
    テレイグジスタンスか。前にあったクマのぬいぐるみのがわ被せればよかったのに