ブックマーク / hatenanews.com (21)

  • TOEIC 900点でも英語で雑談できない自分を変えた勉強法 byトイアンナ - はてなニュース

    ※この記事は、株式会社アルクによるSponsoredContentです。 英語で雑談ができない。イギリスに4年行っても、TOEIC 900点を超えても、居酒屋で雑談ができない。長年、これがつらかった。 何年海外に住み、TOEIC高得点だって、コミュ障はどうにもならん かつて、秋葉原に住んでいた。秋葉原といえばワールド・アニメ・オタクのメッカであり、外国人観光客も多い。そして私は普段着でウロウロしている女だ。メイド・ガールでもないのだから、こりゃあ現地人であろうということで、結構道を聞かれる。 Where is Mandarake? まんだらけはどこですか? Oh, it’s just over there. But…If you are looking for Mandarake, wouldn’t you also want to visit Melon Books? It’s a 3

    TOEIC 900点でも英語で雑談できない自分を変えた勉強法 byトイアンナ - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2020/01/30
    ちゃんとしゃべれないけど雑談は困らないタイプなのでこういう悩みがわからない。loads ofとか言われたら絶対Sorry?って言っちゃうし、動詞はほぼgetとhaveしかつかってない
  • はてなエンジニアの愛用キーボード調査(前編) HHKB、Kinesis……人気上位は意外な結果に!? - はてなニュース

    エンジニアにとって、重要な仕事道具の一つであるキーボード。キーの配列や打ち心地など、人によってさまざまなこだわりがあります。はてなニュースは今回、「はてなエンジニアの愛用キーボード調査」を実施! はてなエンジニアに、キーボード選びで譲れないこだわり、メインで使用中の機種を選んだ理由やお気に入りポイントなどについて聞きました。前後編にわたってお送りします! ■ キーボード選びのこだわりは? アンケートは、京都・東京両オフィスのWebアプリケーションエンジニアiPhoneAndroidアプリエンジニア、Webオペレーションエンジニア、セールスエンジニアに向けて実施。まずは「キーボードを選ぶ際に譲れないポイント」について、自由記述で回答してもらいました。 その中で特に多く挙がったのは、キー配列が「英語配列」であるということと、「キーの打ち心地」や「キーの位置・有無」に関するこだわり。英語配列

    はてなエンジニアの愛用キーボード調査(前編) HHKB、Kinesis……人気上位は意外な結果に!? - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2017/05/03
    昔のMacbook Proのキーはともかく最新のは完全に駄目だわ…Realforceが使いやすいけどHHKBも持ち出しように買っとくか
  • 原宿で人気の新感覚おにぎり、関西エリアに期間限定で初出展 ワイン向けからスイーツ系まで - はてなニュース

    東京・原宿で人気を集めている手作りおにぎり専門店「onigiri stand Gyu!」が、ジェイアール京都伊勢丹(京都市下京区)で2月22日(水)から開催される「おいしいもの展」に出展します。同店が関西エリアに登場するのは今回が初。マカロンのような見た目が特徴の「おにぎりプチ」を中心に、ワインにも合うおにぎり、スイーツ系のおにぎりなど、さまざまなラインアップを用意します。 ▽ 【おにぎり店長】が教える外壁塗装業者の口コミ・評判を解説 ジェイアール京都伊勢丹の「おいしいもの展」は、人気と実力の備わった店舗が全国から集結するイベントです。2017年は同店の開店20周年を記念し、特に注目度の高い約60店をそろえて実施します。 同イベントで関西エリアに初出展する「onigiri stand Gyu!」は、2016年9月にラフォーレ原宿のフードエリアにオープンしたおにぎり専門店。「おにぎり×カフ

    原宿で人気の新感覚おにぎり、関西エリアに期間限定で初出展 ワイン向けからスイーツ系まで - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2017/02/22
    おにぎりというよりおはぎでは、、、
  • 2016年「はてな匿名ダイアリー」アクセスランキング 匿名の声がネットを越えて広がった1年 - はてなニュース

    誰でも匿名で日記が書けるサービスとして、2006年にスタートした「はてな匿名ダイアリー」。10周年を迎えた今年は、例年以上にその匿名の声に大きな注目が集まりました。この1年に公開された中から、アクセス数が多かった記事のトップ50を紹介します。(集計期間:2016年1月1日~2016年12月10日) 2016年 はてな匿名ダイアリー年間アクセスランキング(2016/1/1~2016/12/10) 順位 タイトル 1位 保育園落ちた日死ね!!! 2位 追記有)障害児産んだら人生終わったから、日死ねっつーか死にたい 3位 富士通退職した話 4位 多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。 5位 保育園の第一志望受かったけどやっぱり日死ね(削除) 6位 めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった 7位 同人活動結婚(既婚者からの意見) 8位 アフターに誘われないから同

    2016年「はてな匿名ダイアリー」アクセスランキング 匿名の声がネットを越えて広がった1年 - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2016/12/28
    一年の早めのタイミングでブクマ集めとかないとランクインしないんだよなぁ。。。
  • オランジーナブランドから「レモンジーナ」が世界初登場 3/31発売 - はてなニュース

    サントリー品インターナショナルは、フランス・オランジーナ社と共同開発した炭酸飲料「レモンジーナ」を、3月31日(火)に世界で初めて発売します。レモンだけでなく、グレープフルーツやオレンジをブレンドすることで、果実を丸ごとべているような味わいが実現したとのこと。希望小売価格は、1.2Lペットボトルが320円(税別)、420mlペットボトルが140円(税別)です。 ▽ http://orangina.jp/lemongina/ ▽ レモン果実のおいしさを体感できる新感覚の炭酸飲料 「レモンジーナ」新発売 | ニュースリリース | サントリー品インターナショナル 1936年にフランスで誕生し、2012年に日へ上陸した「オランジーナ」ブランドから、新しいラインアップが登場します。両社はフランスでなじみのあるレモン飲料「シトロネード」に着目し、その味わいを参考に2年以上にわたって研究を進めて

    オランジーナブランドから「レモンジーナ」が世界初登場 3/31発売 - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2015/01/25
    れもねーどちゃうのん…なんでジをのこしちゃったの…
  • ブクマを通して今年を見る 2014年「はてなブックマーク 年間ランキング」100位まで - はてなニュース

    語学、お金人生――2014年のはてなブックマークでは、去年とは少し違った傾向のエントリーが増えました。前半は今年特に目立ったエントリーの傾向をおさらいし、後半は2014年の年間ブックマークランキングの上位100位までを発表します。集計期間は2013年12月11日~2014年12月10日です。 ■ 1位は語学学習のエントリー 今年、最もブックマークされたのは「[http://logmi.jp/13487:title=才能も留学も不要! 外国語をたった6ヶ月でマスターできる「5つの原則」がすごい | ログミー[o_O]]」でした。国際的な講演会「TEDxLingnanUniversity」で行われたプレゼンテーションを文字起こししたもので、外国語を効率よく身に付けるためのノウハウが紹介されています。語学学習に関する記事は、2011年には5件・2012年には2件・2013年には1件のみと、減少

    ブクマを通して今年を見る 2014年「はてなブックマーク 年間ランキング」100位まで - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2014/12/29
    おおーぜんたいでも39位!!わーい
  • 「なかよし」付録のピンホールカメラを“魔改造” Raspberry Piで「本当のデジカメ」に - はてなニュース

    少女マンガ誌「なかよし」9月号(講談社)の付録として「ピンホールカメラ」が登場し、男女・年齢問わず試してみる人が続出しました。はてなブログには、このピンホールカメラをどんどん改造して“デジカメ”にしてしまった方がいます。最初はミラーレスカメラと組み合わせてデジタル化、そして小型コンピューター「Raspberry Pi(ラズベリーパイ)」までも登場……! 「なかよし」の付録のピンホールカメラは、プラスチック製の組み立てタイプ。別売りの35mmフィルムを装填(そうてん)して撮影します。付録を“デジカメ化”したからあげ(id:karaage)さんは、まず「なかよし」のほかに、手ブレを防ぐためのミニ三脚とスマートフォン用雲台を購入。失敗しがちなフィルムの装填方法についても説明しています。 ▽ なかよし9月号の付録ピンホールカメラにチャレンジ 〜購入からフィルム装填〜 - karaage. [からあ

    「なかよし」付録のピンホールカメラを“魔改造” Raspberry Piで「本当のデジカメ」に - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2014/08/17
    なぜフィルムをデジタルに……………
  • Amazonの敷地内で、ヤギによる「エコ除草」再び “隊員数”は2013年の2倍、社員証の着用も - はてなニュース

    Amazon.co.jpは6月17日(火)から、ヤギが敷地内の草をべる「エコ除草」を、2013年に引き続き岐阜県多治見市の物流センターで開始しました。2014年は、昨年の約2倍に当たる30~40頭のヤギが“除草隊”に就任。社員が作成したオリジナルの社員証を着用し、敷地内の一部の草をべて、社員の働きやすい環境作りに貢献します。 ▽ Amazon.co.jp 多治見フルフィルメントセンター ヤギによる“エコ除草”を今年も実施|アマゾンジャパン合同会社のプレスリリース アマゾン多治見フルフィルメントセンター(多治見FC)で導入されたエコ除草の取り組みは、環境に配慮した活動の一環として、11月までの毎週火曜日、午前9時~午後3時に行われます。ヤギたちが除草するのは、敷地内の一部に当たる約3,750平方メートル。“除草隊”の中には、昨年も参加した“ベテラン”のヤギも含まれているそうです。今年は昨

    Amazonの敷地内で、ヤギによる「エコ除草」再び “隊員数”は2013年の2倍、社員証の着用も - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2014/06/17
    うんこで大変なことになって社員の働きやすい環境じゃなくなるんでは
  • 伊丹空港の75周年を記念し、飛行機を模した“ゆるい”キャラ誕生 広く愛される名前を募集 - はてなニュース

    大阪国際空港(伊丹空港)は1月23日(木)、同空港の75周年を記念したマスコットキャラクターを発表しました。“広く愛される”ネーミングを一般から募集します。 ▽ http://www.osaka-airport.co.jp/character.html ▽ 【大阪国際空港75周年・「Smile Airport!」セレモニーを開催しました!】| Facebook 大阪国際空港の75周年を記念したセレモニー「Smile Airport!」で、マスコットキャラクターのデザインが発表されました。飛行機をモチーフにしたデザインで、タレ目で頬が赤く、どことなく“ゆるい”雰囲気。頭には、パイロットの帽子を被っています。 セレモニーの様子 ネーミングの募集締め切りは、2月24日(月)午後5時まで。付けたい名前とその理由などを明記し、はがきかメールで応募します。応募は1人につき1回のみ。郵送の場合は当日の消

    伊丹空港の75周年を記念し、飛行機を模した“ゆるい”キャラ誕生 広く愛される名前を募集 - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2014/01/27
    すごい今更感
  • 匿名だから書ける、自分の意見 2013年に読まれた「はてな匿名ダイアリー」ランキング - はてなニュース

    名前を隠して日記が書ける「はてな匿名ダイアリー」というサービスをご存じでしょうか? ユーザーから「増田」という略称で呼ばれているこのサービスは、“執筆者の名前”が分からないという特徴から、誰にも言えない話や心の中に秘めている思いなどが日々つづられています。2013年に公開された「はてな匿名ダイアリー」のエントリーの中から、アクセス数が多かったトップ50を紹介します。(集計期間:2013年1月1日~12月10日) 2013年 はてな匿名ダイアリー年間アクセスランキング(2013/1/1-2013/12/10) 1位おっさんが水商売の店に行く理由 2位女子高に通っていた頃、今で言うアラサーな男性教諭が二人、同時期に赴任してきた。もちろんどちらも帯者だ 3位国連職員の友人にメイロマさんについて聞いてみた(削除) 4位好き≠詳しいということ 5位低学歴と高学歴の世界の溝 6位おっさんが風俗で何を

    匿名だから書ける、自分の意見 2013年に読まれた「はてな匿名ダイアリー」ランキング - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2013/12/25
    ブクマ数ではなくアクセス数なのか。はてなニュースじゃないと出せないなこれ
  • ニコンレンズを再現した「ニッコールタンブラー」専用スタンド付きで再び “マクロレンズ”も - はてなニュース

    ニコンの交換用レンズが、再び飲料用タンブラーに! ニコンイメージングジャパンは12月19日(木)、交換用レンズをモチーフにした2種類の「ニッコールタンブラー」を、オンラインストアや一部店舗限定で発売しました。2011年にも販売した「ニッコールタンブラー 24-70」は、リニューアルして再び登場。タンブラーを置く専用スタンドも付属します。 ▽ NikonDirect - ニコンダイレクト ▽ NikonDirect - ニコンダイレクト 「ニッコールタンブラー」は、ニコンの交換用レンズと同じ質感と外観を忠実に再現したというタンブラーです。「ニッコールタンブラー 24-70」は、レンズ「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」がモチーフ。2011年の発売時に大きな反響を呼び、専用スタンド付きで再び登場です。容量は約420ml。価格は3,780円(税込)です。 新サイズとして

    ニコンレンズを再現した「ニッコールタンブラー」専用スタンド付きで再び “マクロレンズ”も - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2013/12/20
    これ結構いいんだよなぁでもおねだんもそこそこいいなぁ…
  • 大粒の“ひょう”は竜巻の兆候? 突然発生する竜巻から身を守る方法 - はてなニュース

    埼玉県や千葉県などで9月2日、竜巻が発生しました。9月4日現在、1,000棟以上の建物が被害を受け、新たに栃木県でも竜巻とみられる突風が発生しました。突然竜巻が発生した場合、どのような対策を取ればよいのでしょうか。 ■ 竜巻のメカニズム ▽ 名古屋市科学館 | 科学館を利用する | 展示ガイド | フロアマップ | 竜巻ラボ 積乱雲の下にできる強い空気の渦を竜巻といいます。発生のメカニズムは解明されていませんが、強い「上昇気流」が、寒気と暖気がぶつかって生じる「回転流」を引き伸ばし、竜巻に成長させると考えられています。 ■ 大粒の“ひょう”が降ったら危険? 竜巻の兆候 ▽ http://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/tornado/index.htm 気象庁と内閣府が製作したパンフレット「竜巻等突風災害とその対応」に、竜巻が接近する際によく現れる特徴が記され

    大粒の“ひょう”は竜巻の兆候? 突然発生する竜巻から身を守る方法 - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2013/09/05
    あの辺りはこの時期ひょうが振りやすいんだよなー。台地と平野の境目なうえに沼とか川とかいっぱいあるし
  • 「世界のKitchenから」のソルティライチがアイスバーに! 7/8に全国で発売 - はてなニュース

    「世界のKitchenから」シリーズの人気ドリンク「ソルティライチ」がアイスに! 江崎グリコは7月8日(月)、キリンビバレッジと共同開発した「世界のKitchenから ソルティライチ アイスバー」を全国で発売します。かき氷をアイスシェルで包んだ2層構造で、ドリンクの味わいを忠実に再現しているとのこと。価格は105円(税込)です。 ▽ ニュースセンター | 【公式】江崎グリコ(Glico) 「世界のKitchenから ソルティライチ アイスバー」は、キリンビバレッジが2011年から販売する「キリン 世界のKitchenから ソルティライチ」を、バータイプのアイスにした商品です。ライチの甘酸っぱさをアイスでも味わえるよう、かき氷とアイスシェルにライチ果汁が入っています。ハーブフレーバーですっきりとした後味に仕上がっているとのことです。 アイスバーにも、ドリンクと同じく沖縄海塩を加えています。江

    「世界のKitchenから」のソルティライチがアイスバーに! 7/8に全国で発売 - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2013/07/06
    ソルティライチほんとうれてるんだな。。。なんにでもなるな。。。
  • 最優秀“波動拳”はウユニ湖での1枚 カプコンUSA、波動拳コンテストの受賞作品を公開 - はてなニュース

    カプコンUSAは4月17日(現地時間)、「吹っ飛び写真」を募集していた「波動拳コンテスト」の受賞作品を発表しました。最優秀作品に選ばれたのは、ボリビアのウユニ湖で撮影された幻想的な1枚。太陽を火の玉に見立てたこだわりの演出で、同社は「これは当に芸術だ」と高く評価しています。 ▽ ComboFiend > Manage Blog 波動拳コンテスト(HADOUKEN contest)は、ゲーム「ストリートファイター」シリーズに登場する必殺技「波動拳」をテーマにした写真企画です。人が攻撃を受けて吹き飛んでいるような「吹っ飛び写真」が海外では「波動拳」として話題になっていることを受け、同社は4月12日までメールで募集を行っていました。 受賞作品を発表したエントリーでは、上位3作品を紹介しています。1位に選ばれたのは、観光地として有名なウユニ湖で撮影されたYukiさんの“波動拳”。吹き飛んでいる人

    最優秀“波動拳”はウユニ湖での1枚 カプコンUSA、波動拳コンテストの受賞作品を公開 - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2013/04/22
    ウユニは反則やw
  • 日本野鳥の会の「長靴」に新色 野鳥をイメージした5色の中から投票1位を製品化 - はてなニュース

    野鳥の会は4月26日(金)まで、オリジナルグッズ「バードウォッチング長」のファン投票をWebサイトで実施します。野鳥をイメージした5色の中から、投票で1位に選ばれた長を製品化します。 ▽ http://c05.future-shop.jp/~wildbird/qform.html ▽ 日野鳥の会 Wild Bird Society of Japan 製品化の候補に上がっているのは、「カワセミ」「サンコウチョウ」「ベニマシコ」「シマアオジ」「メジロ」の5種類です。 特設ページの投票フォームから応募できます。1位の長に投票した人の中から抽選で100人に新色のバードウォッチング長プレゼントされます。投票期間は4月26日(金)午後5時まで。投票結果は、5月下旬に日野鳥の会の公式サイトで発表されます。新色の発売は7月を予定しています。 日野鳥の会が販売する「バードウォッチング長

    日本野鳥の会の「長靴」に新色 野鳥をイメージした5色の中から投票1位を製品化 - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2013/04/02
    え、どれもかわいい
  • セブン-イレブン、2013年春をめどに四国地方へ初出店 未出店エリアが残り3県に - はてなニュース

    セブン-イレブン・ジャパンは9月9日(日)、2013年春をめどに四国地方へ出店すると発表しました。四国4県すべてへの出店を視野に入れています。 ▽ 四国地方への出店を決定(PDF) セブン-イレブン・ジャパンは、香川県、徳島県、高知県、愛媛県の四国4県に、2019年2月末までに約520店の出店を予定しています。四国4県への進出によって、未出店エリアは青森県、鳥取県、沖縄県の3県のみとなります。なお、競合のローソンは1985年に、ファミリーマートは2001年に四国に進出しています。 ▽ ローソン歴史 - 沿革|ローソン公式サイト ▽ http://www.family.co.jp/company/news_releases/2005/2001/010321.html 直近では、セブンイレブンは2012年5月に秋田県へ進出。2012年8月末現在で全国40都道府県に1万4562店舗が存在します

    セブン-イレブン、2013年春をめどに四国地方へ初出店 未出店エリアが残り3県に - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2012/09/11
    鳥取…
  • 「乙女すぎるドライバーセット」が付録のゼクシィ9月号を買ってみた - はてなニュース

    リクルートが発行する結婚情報誌「ゼクシィ」9月号に“ドライバー”が付いてくると、ネットで話題を集めています。「結婚情報誌にドライバー?」と不思議に思った編集部は、実際に「ゼクシィ」首都圏版を買ってみました。 ▽ 【送料無料】ゼクシィ|最新号の特集&付録をチェック! ▽ まとめよう、あつまろう - Togetter 話題を集めているのは、7月23日(月)に発売された「ゼクシィ」9月号です。結婚情報誌ならではの特集が組まれている中、目を引くのが「乙女すぎる♥ドライバーセット」と題された付録。その名の通り、家具の組立てなどに使うドライバーが同梱されています。 購入したのは首都圏版。地域によって、表紙やコンテンツは違うようです。 横から見た図。ぶ、分厚い……。 「乙女すぎる♥ドライバーセット」のセット内容です。 ドライバーの軸にはブーケの花束が描かれています。先端のビットは付け替え可能で、プラスと

    「乙女すぎるドライバーセット」が付録のゼクシィ9月号を買ってみた - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2012/07/24
    誰得…六角レンチのほうがよくね?(よくねーよ/マジレスすると結構女子力ではネジをちゃんと回せないので、電動ドライバのほうが役に立つ
  • ひとりひとりが快適な節電を! 「エコナビ」エアコン担当者、スカート教授に会いに行く - はてなニュース

    今年も暑い夏がやってきます。2011年に引き続き「節電」がより身近な課題となっていますが、できることならムリなく快適に節電したい! それを男だてらにスカートをはくという驚きの発想で実行している大学教授が千葉にいると聞き、快適な節電を「エコナビ(ECONAVI)」技術で追求するパナソニックの担当者さんと一緒に会いに行ってきました。「スカートは涼しくて快適に過ごせますよ」と夏目先生が当に涼しい顔でおっしゃるので、対談は意外な展開をみせることに……。 (※この記事はパナソニックの提供によるPR記事です) ▽ http://panasonic.jp/econavi/ そろそろ暑さも格化してくるかという陽気の5月末、男性ながら「スカートをはいて、涼しい服装にすることで、節電につなげる」というアイデアを実践している千葉大学の夏目雄平名誉教授を、パナソニックでエアコンを担当している宮代達(とおる)さ

    ひとりひとりが快適な節電を! 「エコナビ」エアコン担当者、スカート教授に会いに行く - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2012/06/24
    ステテコでええやん。まぁたしかにスカートは涼しいが。。。
  • 埼玉大学で「平成23年度埼玉大学留年式」が開かれる - はてなニュース

    埼玉大学で3月23日(金)、留年をテーマとした卒業式のパロディー「平成23年度埼玉大学留年式」が開催されました。留年式では、学位記授与ならぬ「留年記授与」や「単位慰霊式」と称した黙とうなどが行われました。開催日は埼玉大学の卒業式と同じ日でした。 ▽ 平成23年度埼玉大学留年式 ▽ 3/23 埼大留年式まとめ - Togetter 「平成23年度埼玉大学留年式」が開催された理由は、公式サイトによると以下の通りです。 一般的に暗いイメージを抱かれがちな「留年」という言葉。実際、留年には多くの苦難が付随します。そこで「卒業式」をパロディ化した「留年式」を開催し、留年を笑いのモチーフとして肯定的に再認識すると共に、留年生に対する社会的認知度の向上を期待します。 留年式はファンファーレから始まり、「学長式辞」として埼玉大学学長の上井喜彦さんからの式辞や、“散っていった単位たち”にささげる1分間の黙と

    埼玉大学で「平成23年度埼玉大学留年式」が開かれる - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2012/03/27
    学長もノリノリやなwww
  • 軽視していませんか?津波のメカニズムとその脅威を知る - はてなニュース

    2月27日に南米チリを襲った、マグニチュード8・8の大地震。3月1日18時30分時点で死者が700人を超えたと発表されており、日を追うごとにその被害の大きさが明らかになっています。2月28日には、遠く離れたここ日でもチリ大地震による津波の危険性が示唆され、各地に警報が発令されました。1993年の北海道南西沖地震以来となる警報発令でしたが、幸いにも被害はなく、3月1日午前10時15分をもってすべての警報・注意報は解除。気象庁は「津波の予測が過大であったこと、警報・注意報が長引いたことをおわびしたい」と謝罪のコメントを発表しました。確かに予想を下回る観測結果でしたが、この謝罪に対しては各方面で疑問の声が上がっています。気象庁から厳重な警告が発令されるほど恐ろしい自然災害、津波。改めてその脅威を考えてみたいと思います。 ■津波の基礎知識 ▽津波の基知識 まずは知っておきたい津波の基礎知識を、

    軽視していませんか?津波のメカニズムとその脅威を知る - はてなニュース
    wonodas
    wonodas 2011/03/13