タグ

JavaScriptとcookieに関するwozozoのブックマーク (3)

  • 5分で実装可能なページの文字サイズ変更+クッキーに保存サンプル:phpspot開発日誌

    A Simple jQuery Stylesheet Switcher 5分で実装可能なページの文字サイズ変更+クッキーに保存サンプルが公開。 ページで、小・中・大のように文字サイズを変えられるようにしておくと便利ですね。 asahi.com の導入例 実装方法が、微妙に面倒という場合もこのサンプルを使えば簡単に実装できる筈です。 文字サイズに限らず、CSSを丸ごと変えてしまえるので、スタイルを変更して保存ということも簡単に出来ます。 デモページ HTMLは、次のように、href は # ですが、rel属性に付け替えたいcssを指定しておきます。 <ul id="nav"> <li><a href="#" rel="/path/to/style1.css">Default CSS</a></li> <li><a href="#" rel="/path/to/style2.css">Larg

    wozozo
    wozozo 2009/04/08
    文字サイズ
  • JavaScriptでcookieを使う話

    JavaScriptcookieを使う話の改訂版である。 2年も昔に、JavaScriptのこともよくわからずに、様々な資料を引っ掻き回しながらプログラムを書いた。それはきちんと動作はしたし、そのときはそれで満足だった。 しかし、時間がたち、多少なりとも経験を積むと、昔書いたプログラムの変なところや無駄なところが目に付いてしょうがなくなってしまう。特に、このプログラムについては自分でもかなり納得のできないものになっているし、説明にも変なところがある。そこで、新たにコードと解説を書きなおしたというわけだ。 以前のものと比較していただけば、ずいぶんとすっきりしたプログラムになっていることがわかると思う。2年の間に、私がどう変わったか、なんてことを見てもつまらないかもしれないけれど。より新しくなったコードは有用ではないかと信じる次第である。 掲示板などのCGIでcookieを使う場合、たいてい

  • JavaScriptでクッキーを超簡単に使うライブラリ「Cookie Manager」:phpspot開発日誌

    PHPから使えるprototype.jsとscript.aculo.usのラッパークラス「Projax」 次の記事 ≫:WEBマスター/WEB開発者、御用達のサイトリンク集 Cookie Manager | Javascript Code | All Things Webby Initialisation of a CookieManager object: JavaScriptでクッキーを超簡単に使うライブラリ「Cookie Manager」。 JavaScriptでクッキーを扱うのって、いちいちクッキーをパースして面倒だ、と思っていた人は多いのではないでしょうか? CookieManager.jsを使えば、phpcookieを使うときみたいに簡単にcookieが使えます。 prototype.jsをベースとしていて、サンプルのコードは次のような感じになります。 サンプルはクッキーを使

  • 1