タグ

bugに関するwozozoのブックマーク (5)

  • BugStories

    Shiro(2011/09/16 02:28:53 PDT):ハードなバグに関する話って読んでてとてもおもしろいのだけれど、 いざ事例を探そうとすると思うように探せないので、何となくまとめておこう。 好きなように足してください。自分で書いてリンクするのも歓迎。 (2017/05/06 17:40:34 UTC: 新しい記事を前に足してゆくように変更) How we found and fixed a rare race condition in our session handlingFinding a CPU Design Bug in the Xbox 360オーバーフローが引き起こした面白いバグの話The Horror in the Standard LibraryA tale of an impossible bug: big.LITTLE and cachingThis is s

    BugStories
    wozozo
    wozozo 2012/01/23
  • Javascript で IE のバグと戦う

    Javascript で IE のバグと戦う さっき知ったのですが、InternetExplorer はフォーム内にテキストフィールドが1つしかない場合、エンターキーを押しても submit ボタンの情報(name,value)は送られない仕様*1だそうです。フィールドが2つ以上あれば良いらしく、幅0のフィールドを追加するとか CSS で見えなくしたりするのがトレンディみたいです。 submit ボタンに名前を付けて処理を分岐させるのって結構好きなのですが、こんなわけのわからん仕様っつかバグでしょ、まぁいいや、えっとこんなの覚えておけないし、また悩むのは嫌なので Javascript で見えないフィールドを自動的に追加するやつ書いてみました。 var f = document.forms; for(var elm, i = 0; elm = f[i]; i++) { var input

  • CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド

    CSSバグ辞典スレッド』の要約 ここは、2ちゃんねるweb制作管理板内のCSS/DHTMLのバグを扱うスレッドで挙げられた、各ユーザエージェントのCSSやDHTMLの実装上のバグをまとめているサイトです。 更新履歴 WinIE171, 172、NN031、Opera091を追加。WinIE151を修正。(2004-11-29) WinIE169, 170、Moz085を追加。WinIE030, 039、Moz070、Opera048を修正。(2004-10-09) NN029, NN030、Moz084を追加。Moz033を修正。(2004-08-23) WinIE168、Moz082, 083を追加。WinIE022, 166を修正。(2004-08-08) Moz081、Opera090、Safari022, 023を追加。(2004-07-26) 以前の履歴 拠地スレッド CSS

  • ウノウラボ Unoh Labs: CSSで見る、IE7。

    Sashaです。 MicrosoftがIE7 RC1(Internet Explorer 7 Release Candidate 1)を公開しましたね。タブ・ブラウジング? RSS? 今ドキ当たり前。タブに出ているサイトのサムネイルが一括して見れるとか、印刷するときに用紙の大きさに合わせて印刷してくれるぴったり機能とかも、「あったらいいな」的機能であったことは確かですが、ウェブデザイナーたちの興味の中心は、今まで私たちの忍耐力をギリギリまで試してきた、IEの CSSへのサポートが、どのように変化するのか、ですよね。せっかくなので、今まで長年にわたって多くの人を悩ませてきたバグたちと照らし合わせながら見ていきましょう。ちなみに、私はまだ一つ一つ検証してませんので、その解決宣言に関する信憑性には責任は負いかねます。悪しからず。 positioniseverything.net では数年前から

  • CSSレイアウトの定石 WinIE6バグ回避法

    CSSを使ったレイアウトをする際にWinIE6のバグを回避するための「定石」をまとめておきます。 とくに重要だと思うものは強調してあります。参考としてバグ辞典へのリンクも用意しました(つまり回避法を用いない場合にどんなバグが発現するか)。 フォントサイズ関係 font-sizeは%かpxで指定する。 キーワードで文字サイズを指定すると標準モードと互換モードで文字サイズが変わる(IE6) em単位で指定した値が文字サイズ変更後に正しく反映されない(IE6) ボックスモデル関係 widthと同時に左右borderや左右paddingを指定しない。heightと同時に上下borderや上下paddingを指定しない。 ボックスの幅や高さを算出するときにパディングやボーダーのサイズを含めてしまう (ブロックレベル要素を内包するボックスにはpaddingを指定しない。) 左右ボーダーとパディングを設

  • 1