タグ

keyboardに関するwozozoのブックマーク (23)

  • アリスレイアウトのススメ(キーマップ変更)|こぱぷりん

    前記事でもご紹介したとおり、アリスレイアウトのキーボードにハマってしまった私ですが、その利点と欠点、そして自身が行っているキーマップ変更による快適性の向上策について紹介します。 アリスレイアウトなんて変な配列に興味を持っていただけると良いなと思います。 一般的な利点Youtubeなどのレビューを見ていると、手がハの字になっていて自然な入力がし易い、手が疲れない、という利点が全面に押し出されています。 それももちろんアリスレイアウトの最大のメリットと言って間違いありません。 前記事にも書いた通り、アリスレイアウトに慣れると通常配列のキーボードがとても手狭に感じます。 通常配列と比較すると、Fキーを省略している65%キーボードに分類されると思いますが、縦にも横にもデカいです。 利用を続けていると、ここから発生する欠点が目立つことがわかりました。 欠点アリスレイアウトの最大の欠点、それは右側修飾

    アリスレイアウトのススメ(キーマップ変更)|こぱぷりん
  • markerchun - GEM80

  • ダイヤテック、CHERRY MX対応のPBTキーキャップセット発売。2色成形と無刻印の2タイプ - エルミタージュ秋葉原

    ダイヤテック、CHERRY MX対応のPBTキーキャップセット発売。2色成形と無刻印の2タイプ 2024.01.24 15:31 更新 2024.01.24 配信 印字の摩耗を気にせず長く使える高耐久キーキャップ詰め合わせ ダイヤテック株式会社(社:東京都千代田区)は2023年1月24日、高耐久なPBT樹脂を採用したキーキャップセット「PBT2色成形キーキャップセット」「PBT無刻印キーキャップセット」を発表した。 CHERRY MXスイッチに対応する交換用キーキャップセット。「Majestouch 3」などFILCOブランドの「Majestouch」および「Majestouch Tenkeyless」シリーズ向けに製品化されたもので、熱や油分に強い高耐久なPBT樹脂が採用されている。 物理的に摩耗しない2色成形の「PBT2色成形キーキャップセット」と、無地のキーボードに変身する「PBT

    ダイヤテック、CHERRY MX対応のPBTキーキャップセット発売。2色成形と無刻印の2タイプ - エルミタージュ秋葉原
  • NuPhyの新しいメカニカルキースイッチ「Gateron Baby Raccoon」についてレビュー!

    2022年10月28日、NuPhyは公式ツイッターを更新し、新しいキースイッチ「Gateron Baby Raccoon(BBR)」 の近日中のリリースを発表しました。 💥We are pleased to announce to all of you that the entirely new switches Baby Raccoon(BBR)🤩 from Gateron will be available on our website soon!⁠ pic.twitter.com/AW6NopHFo1 — NuPhy (@nuphystudio) October 28, 2022 その後、筆者の予想通り、Halo 75のリリースである2022年11月8日に合わせてスペックが公開されました。

    NuPhyの新しいメカニカルキースイッチ「Gateron Baby Raccoon」についてレビュー!
  • Keychron Q1 Mod#1 アルミケースの金属音(反響音)を消すためにやった3つのこと

    Keychron Q1 Mod#1 アルミケースの金属音(反響音)を消すためにやった3つのこと アルミケースの反響音は消せる 169ドルで買えるコスパ抜群の75%メカニカルキーボード『Keychron Q1』。 Keychron Q1 みんなに激しくオススメしたい低価格の格カスタムキーボード! 家に届いてから毎日快適に使ってまして、非常に大満足なんですが、1点だけ不満だったのがタイピング時の金属音。 Q1はアルミケース&ガスケットマウントなので、トップケースがキーボードの上にも覆い被さるようなデザインになってます。 アルミケース内側の底にひとつ、PCBボードとプレートの間にもひとつ、それぞれフォーム(スポンジ)が入っているので打鍵音にも配慮されてはいるものの、打鍵時の反響音がどうしても気になってました。 というわけで、Keychron Q1をより完璧なキーボードにカスタムするために、3つ

    Keychron Q1 Mod#1 アルミケースの金属音(反響音)を消すためにやった3つのこと
  • Why Are Topre Keyboards So Expensive? - Switch and Click

    You’ve seen people test Topre boards such as the HHKB, Realforce, Leopold, and some Topre-clone boards too, and many rave about the way they sound and feel. Topre boards, why are they so expensive? Topre keyboards have a hefty price tag because the electrocapacitive switches are solely manufactured by a single company, made in Japan, go through rigorous quality standards, and are in low demand com

    Why Are Topre Keyboards So Expensive? - Switch and Click
  • The new Glorious GMMK Pro is a fine entry point… But not without effort and work

  • メカニカルキースイッチの好みの話 その2 - 自作キーボード温泉街の歩き方

    こんにちは。サリチル酸です。 前回のキースイッチの話から新しい物を試しましたし、「アレないの?」「他のもやってよ」等の声をいただいたので続きを書いてみました。 はじめに 私のスイッチライフの充実傾向について スプリングの重さについて 入手性について リニア軸 Gateron Ink Silent Black Gateron × Zeel PC Turquoise Tealios Gateron × Zeel PC Orange Healios Gateron × Zeel PC Pink Rosélios Sakurios Alpaca TTC Silent Pink Kailh Choc Pro Red Kailh × NovelKeys nolive Cream Switch Kailh × NovelKeys Cream Switch + Christo-Lubes MCG 112

    メカニカルキースイッチの好みの話 その2 - 自作キーボード温泉街の歩き方
  • 【INFO】キースイッチフィルムについての簡単な説明です

    キースイッチフィルムについて、はじめて見る方にはよくわからないかと思いまして、以前Twitterに投稿した内容を以下に転記します。商品紹介ページにも転記いたしますので、あわせてご確認ください。 - スイッチフィルムは画像のもので、キースイッチを分解して上下のボディパーツの間に挟み込み、隙間やガタツキをなくすというものです。他のもので例えるとパッキンや車のエンジンのガスケットのイメージです。 - とはいえパッキンやガスケットとは異なり、無かったらキースイッチの機能自体に問題が発生する、使えなくなる類の部品ではありません。あくまでもボディのガタ付きを低減することでステムのガタ付きを減らし、打鍵感の向上につなげるという目的の部品です。 - しかしその打鍵感に関しても、明確に何かのパラメータを明示しているわけではなく、あくまでも個々人による官能評価です。しかもその個々人はそれぞれ異なるキーボードを

    【INFO】キースイッチフィルムについての簡単な説明です
  • 0.5mm vs 1mm vs 1.5mm PE foam mod | GMMK Pro Soundtest

  • [DIY]Filco Majestouch のキーキャップを交換してみた 後編 (掃除・取り付け編!) - harumaki.net

    PC メンテナンス 作業ログ [DIY]Filco Majestouch のキーキャップを交換してみた 後編 (掃除・取り付け編!) Last Updated on 2022年9月9日 by かんりにん [パソコンDIY]Filco Majestouch のキーキャップ交換と掃除 1 (取り外し編!)はこちら Magestouchのキーキャップ交換とお掃除の続きです。前回キーキャップを一通り取り外したので、掃除をして取り付けをしていきます! 1)掃除します! まずは掃除機で大きいゴミを。スキマ掃除用のノズルをつけて吸い取りつつ、隙間に挟まったゴミやチリはエアダスターで押し出し、また掃除機で吸い取り…の繰り返し。 細かいチリやスキマのゴミは綿棒にアルコールをつけ、乾く前にふき取り。 サッパリとキレイになりました。まだ残る茶色の部分はサビている個所ですが、ここらはサビ止めを塗布していきます(自

    [DIY]Filco Majestouch のキーキャップを交換してみた 後編 (掃除・取り付け編!) - harumaki.net
  • NiZ 静電容量無接点方式 多機能キーボードの実機レビュー - 究極のキワモノか?神ガジェットか? 無節操なまでに何でも詰め込んだ傑作キーボード(natsuki)

    私は、ちょいちょい記事にしているように、さまざまなシチュエーションに応じたギミック系のキーボードは色々持っているんですが、しっかりした造りのじっくり使い込めるタイプのキーボードは、今まで持っていませんでした。それで昨年は、年末の自分へのごほうびはメカニカルキーボードにしようって決めていたんです。そう、そのはずでした。家電量販店でいろんな軸を試し打ちしたり、知人にREALFORCEを打たせてもらったり。まあ、はじめはFILCOのMajestouchシリーズのどれかにしようかな、と考えていたんですが、数ヶ月間、じっくり悩んでいるうちに思考が迷走しだして、気付いたら今回のやつを買ってしまっていました。いったいどうしてこうなった(笑) 前回の記事は、その迷走の一部になります。 しかし、使い始めてまだ1ヶ月程度ですが、満足度で言えば大満足です。もちろん、純粋にキーボードとして、打鍵感も非常に快適です

    NiZ 静電容量無接点方式 多機能キーボードの実機レビュー - 究極のキワモノか?神ガジェットか? 無節操なまでに何でも詰め込んだ傑作キーボード(natsuki)
  • Ultimate Mechanical Keyboard Switch List - Over 420 Switches

    Keybumps is a resource for mechanical keyboard enthusiasts, featuring mechanical keyboards, switches, keycaps, accessories, DIY parts, tools and more.

    Ultimate Mechanical Keyboard Switch List - Over 420 Switches
  • NiZのキーボードMicro82を購入した

    NiZというメーカのキーボードを買いました.今のところかなり気に入っています. 僕は静電容量無接点方式のタイプ感が好みで,ここ5年ぐらいは東プレのRealforce (テ ンキーレス静音モデル) というキーボードを愛用してきたのですが,かさばり, 交換用キーキャップの選択肢がほとんどない という点がだんだん不満になってきました. そこで,(1) 静電容量無接点方式 (2) 交換キーキャップが豊富 という条件で色々調べた結果,NiZのキーボードは静電容量無接点方式かつ Cherry MX軸互換ということがわかりました. また,コンパクトなレイアウトを提供している点や, Bluetoothモデルがあり,普段使っているMacBook ProやiPad Proに も接続できるという点も気に入りました. というわけで,NiZの公式ウェブサイトで Micro82 EC-Ble 35gというモデルを購入

  • NiZ X87EC(S) 35g (2021) を買ってみた | tech - 氾濫原

    66EC(S) Ble 35g を買ってから自宅では結構ずっとこれを使っていてそこそこ満足している。これも含めて HHKB 風配列のキーボードを10年以上使っていて慣れているのだけど、不満がないわけではなく、それを解消するために自作キーボードしてみたりもしてきた。 ということで一旦普通のキーボードが欲しくなった。テンキーはさすがに必要ないので、 テンキーレス (87キー) 英語配列 (Enter キーが変な形じゃない) キーボード側で A の左隣のキーを Ctrl にできること 35g 程度の軽いキータッチのもの 一度軽いのに慣れると HHKB (45g) がやたら重く感じるようになってしまって戻れない…… 静電容量式 という条件で「普通のキーボード」を探した。静電容量式の時点で選択肢はほぼなくて、メーカーとしては国産であれば Realforce、中国産であれば NiZ の2択になる。 条

    NiZ X87EC(S) 35g (2021) を買ってみた | tech - 氾濫原
  • Keychron K6(W3) スイッチ交換してみた|yo-hey

    先日noteで書いたように、Keychron K6を購入しました。 ただ、茶軸の音がうるせぇ!!ということで、早速キースイッチの交換。 キースイッチの選定キースイッチの交換といっても、どのスイッチに交換しようか、という悩みから始まりました。普段はRealforce R2 US 30g 静音を利用しているので、できれば静かで、キータッチが軽いものが候補。あと手軽に購入できるという意味で、秋葉原の遊舎工房さんで購入できるスイッチという制約のもとで考えたところ、下記の2つが候補に上がりました。 ・Gateron Silent Clear (35g リニア) ・Gateron Silent Brown (55g タクタイル)リアルフォースの30gの軽さと、タクタイル感がほしかったので、上記ふたつを選択。どっちが好みかわからないので、さっそく遊舎工房さんでそれぞれ10個ずつ購入。送料合わせても100

    Keychron K6(W3) スイッチ交換してみた|yo-hey
  • Nerd Show and Tell: Mechanical Keyboards are Awesome!

  • キーボードのスイッチいろいろ - mkmkmkmkmk

    ふとキーボードのスイッチを試したくなった。 ヨドバシとかのキーボードコーナーでたまに見る、このページの真ん中あたりにある展示機みたいのが欲しい。 探したらCherry MX互換スイッチも含めたテスターが売ってたので購入。$25.0だった。 NPKC Switch Testerと言うらしい。CherryMXスイッチ7種と、Gateron 6種、kailh 4種のスイッチが試せる。GateronとKailhはCherry MXの互換スイッチ。Greetech社製のものも試してみたかったがないので仕方ない。 外見 カチャカチャやると楽しい。 これは板にスイッチが付いてるだけだけど、テンキーにするための基板も売ってた。テンキー型なのはこれをテンキーとして使いたい人がいるからなんだろうか。 キーキャップ付いたままだと、どれがどれだか分からない。 スイッチの外見 キーキャップ外した。 Gateronの

    キーボードのスイッチいろいろ - mkmkmkmkmk
  • キーキャップの湯のお誘い - 自作キーボード温泉街の歩き方

    自作キーボード温泉街へようこそ。 こんにちは。温泉プレゼンターのサリチル酸です。 キーボードの華であり、見るのも楽しいのがキーキャップです。 しかし、いざキーキャップを買おうとするとプロファイルがどうのとかダブルショットがどうのとか、値段もバラバラでなかなか買いづらいこともあると思います。 そんな華やかそうだけど、よく分からなくて少しためらってしまうようなキーキャップを楽しく選べるように今回は書きたいと思います。 最初に プロファイル(形状)について SA Cherry OEM DSA MDA(MIX1.0) Cubic ロープロファイルSA プロファイル考察 素材について ABS PBT その他 印字について シルクプリント レーザー刻印 昇華印刷 ダブルショット Artisanキーキャップについて おすすめArtisanキーキャップ ハンドスピナー キーキャッピーちゃん 拳キーキャップ

    キーキャップの湯のお誘い - 自作キーボード温泉街の歩き方
  • キーボードの押下圧を計る重りの自作

    できれば長さ50mm・65mmのどちらかで、計測したい重さに近いボルトにしたほうが、調整が楽で値段も安くなります。 ※ボルトとナットがニコイチで売られているものもありますが、ボルトはボルトだけで買ったほうが安くなります。(ここらへんはホームセンターによって違うかもしれないのでいろいろ見てください) ナット・ワッシャー ナットやワッシャ(座金)は50個とか100個セットになったやつを買う。ワッシャのほうが使う量は多くなります。 だいだいワッシャ3個でナット1個くらいの重さになるので、そんなに大量に作らないのならナットは無くてもいいかもしれません。 Wリング Wリングは以下のサイズがボルトに使えます。 内径8mm → W5ボルト 内径10mm → W3ボルト Wリングは、ワッシャーよりも1個あたりの値段が高いので、事前にボルト・ナット・ワッシャーでうまく調整したほうが節約になります。 ーーー

    キーボードの押下圧を計る重りの自作