タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

考え方とドイツに関するwthirowのブックマーク (1)

  • ナチス・ヒトラー礼賛が絶対ダメなわけ | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]

    サンドラ・ヘフェリン 【まとめ】 ・日人の中には、ナチスを称賛する人がいたり、ナチスを連想させる「グッズ」を使用する人がいることに驚く。 ・「ドイツ刑法典130条」の民衆扇動罪は、ヒトラーやナチスドイツを礼賛したり讃美したりする言動や、ナチス式の敬礼やナチスのシンボルを見せることを禁止している。 ・唯一の被爆国である日は国際社会の一部であり、人種差別撤廃条約に加盟している。ヒトラー礼賛が如何に多くの人を傷つけるかわかるはずだ。 筆者はよく「日に来てビックリしたことは何ですか」と聞かれます。そこで観光客風に「ウォッシュレットにびっくりした!」とか「コンビニが24時間あいていることにビックリした!」とか「ニッポン女子のメイクにビックリした!」・・・などと言いたいところですが、実は筆者が20年前に来日して以来今に至るまで定期的にビックリしていること。それは日では堂々とナチスを称賛する人が

    ナチス・ヒトラー礼賛が絶対ダメなわけ | "Japan In-depth"[ジャパン・インデプス]
    wthirow
    wthirow 2017/09/03
    前の為政者を完全な悪として扱うのって、政治的には常套手段なんだよな。民衆は責任持ちたくないし。全部あいつのせい。死人に口なし。
  • 1