タグ

2014年7月6日のブックマーク (3件)

  • ミスターインターネット - Attorney@law

    弁護団にとって、Winnyの技術的立証をどうするかは、ずっと懸案の問題であった。 なんとか人づてに紹介してもらえたのが、慶應大学の村井純教授であった。 当然、事前に打ち合わせをしたのであるが、 村井教授は予想を遙かに上回る漢であった。 「その理屈だったら、日にインターネット引いてきた俺が幇助じゃん」 「KazaaっていうボロWinnyですらSkypeを生んだんだ。Winnyが何を生み出すかを見たかったんだ。俺は」 村井節に力づけられた弁護側の証人申請に対して、検察は反対してきた。彼は、技術者の代表ではないということらしい。 こいつら、日にインターネット引いてきた人に何を言ってるんだ? 反対のための反対に徹する検察の意見に呆れた弁護団は、村井教授の著書「インターネット」「インターネット2」を疎明資料として裁判所に提出して、その必要性を論じ、その結果、なんとか証人尋問の期日が決まった。めで

    ミスターインターネット - Attorney@law
    wthirow
    wthirow 2014/07/06
    「ボロWinnyですらSKYPEを生んだんだ。」←WinMXの間違いじゃないの?
  • 全角チルダ問題

    「JJUG CCC 2017 Fall」(Japan Java User Group Cross Community Conference 2017 Fall)で発表しました。 ローカルのテストが遅い、CIでのテストが遅すぎてあまり回せていないことなどありませんか? 私のプロジェクトでは、1回のCIに4時間かかるようになってしまい、深夜に一度CIを回すような運用になっていました。 時間がかかりすぎるため、段々とCI自体が負債化していっていました。 今回はCI時間を劇的に短縮するまでにやった10のことをお話します。

    全角チルダ問題
    wthirow
    wthirow 2014/07/06
    過渡期に決めた仕様って普及してしまうと、こうした方がいいって頭で理解してても軌道修正しにくいもの。電子はなぜ-から+に流れるのか…
  • 世界で初めてエスカルゴ・ブルゴーニュ種の養殖に成功した「三重エスカルゴ開発研究所」に行ってきた

    7月に入るとフランスではエスカルゴ狩り(エスカルゴ猟)が解禁となります。エスカルゴはあまり日卓に載る材ではありませんが、実は、最高級のエスカルゴであるブルゴーニュ種(ポマティア)の完全養殖に世界で初めて成功したのは日でのこと。いったい成功させたのはどんな研究所なのか、そして養殖で作られたポマティアはどんな味なのか、解禁時期に合わせてエスカルゴをべに行ってきました。 エスカルゴ牧場-三重エスカルゴ開発研究所 http://www.mie-escargots.com/ 場所はココ、三重県松阪市曲町78番地。伊勢自動車道の松阪ICから車で10分弱です。 マップ中に見えている「伊勢寺郵便局」の前まで行くとエスカルゴ牧場までは残り600メートル。 郵便局から牧場までの間に三重交通の一松停留所があるので、松阪駅からバスで来ることも可能ですが…… 便数が非常に少ないので、もし鉄道利用で来て

    世界で初めてエスカルゴ・ブルゴーニュ種の養殖に成功した「三重エスカルゴ開発研究所」に行ってきた