タグ

2016年8月16日のブックマーク (2件)

  • 黒毛和牛「A5」は、農家を守るための策だった

    前回では、日で肉用に生産されている牛の割合を見ていただいた。肉専用品種の中で黒毛和牛が突出して多く生産されており、それ以外の和牛品種は比率でいえば1%以下と、誤差程度でしか存在していない寡占状況にあることがわかったと思う。 なぜそのような状況になってしまったのか。 「それはもちろん、黒毛和牛がいちばんおいしい和牛だからでしょう!?」 そう思われる人も多いだろう。黒毛和牛は確かに世界で類を見ないおいしさの要素を持つ、優れた和牛だ。しかし日最大の頭数規模を誇る肉専用種になったのには、もう少し違う意味がある。 最初に断っておくが、筆者は黒毛和牛も大好きだ。ことにサシの量が適切で、赤身部分にもしっかり味わいと香りがある黒毛和牛は、ほかの品種では味わうことができないおいしさを持っている。 しかし、嘆かわしいことだが、ちまたにあふれている黒毛和牛の肉の多くは、先に書いた味わいや香りを持たず、おいし

    黒毛和牛「A5」は、農家を守るための策だった
    wthirow
    wthirow 2016/08/16
    食べ比べてみたいけどA5の肉ばかり持てはやされてて、わざわざA3ですと書いてくれる肉屋が無い。
  • リオ五輪の「おならの臭いがする緑色のプール」は業者による作業ミスが原因と判明

    トップアスリートによる熱い戦いが連日繰り広げられているリオオリンピックで発生した「謎の緑色のプール」は悪臭を放っていたことが報じられており、中には「おならの臭いがする」と表現する選手まで現れる次第でした。一時期はプールそのものの使用を中止して水を入れ替える作業が行われたのですが、その原因はプールの水質を管理する業者が投入した薬剤が不適切だったことが明らかになっています。 Rio Olympics: Green Pools Caused by Hydrogen Peroxide Dump - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/08/13/sports/olympics/rio-schedule-michael-phelps-medals.html Rio diving pool—still green—now closed and

    リオ五輪の「おならの臭いがする緑色のプール」は業者による作業ミスが原因と判明
    wthirow
    wthirow 2016/08/16
    今後の為の礎になったと思えば立派なエピソードだ。