タグ

2023年6月5日のブックマーク (11件)

  • ノンバイナリーを生きる裸 - 人生、添い寝にあり!

    ―私の右上腕には、大きな火傷跡がある。 ―私の大陰唇は、黒くてぷっくり膨れていて可愛い。 ―私の肌は、アトピー治療のステロイド剤と共に生きてきた。 ―私の眉は、いつも思うように描けない。 ―私の胸は、子どもの頃から何度も見知らぬ人に鷲掴みにされ、19歳の時には暴言の受け皿になった。私の胸は、好きなスポーツをするたびに揺れて邪魔で、亡き祖母のように垂れ始めていく。 ―私の胸は、明確に同意した関係の中で、新宿駅前や京都の交差点で愉快に揉まれることがある。私の胸は、「あなたに触れていると自分の身体も好きになる」と告げられる時の接続地となり、あなたの身体を移ろう。私の胸は、下着屋のお姉さんにやさしく触られるたびに少しだけ汗ばむ。私の胸は、肉体の規格に合う形のブラジャーに包み込まれると、過去の痛みなど気にも留めず単なる身体の一部として内側におさまっていく。すると、ようやく、この身体は私だけのものであ

    ノンバイナリーを生きる裸 - 人生、添い寝にあり!
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05
  • 月間28万円のベーシックインカムをイギリスが2年間試験導入へ

    毎月無条件にお金を支給する「ベーシックインカム」を導入したとき、人々の生活にどういった影響が出るかを調査するため、イギリスで月額1600ポンド(約27万8500円)を2年間にわたって支給するテストが行われることになりました。 Universal basic income of £1,600 a month to be trialled in two places in England | Universal basic income | The Guardian https://www.theguardian.com/society/2023/jun/04/universal-basic-income-of-1600-pounds-a-month-to-be-trialled-in-england Money for nothing: Universal income trialled i

    月間28万円のベーシックインカムをイギリスが2年間試験導入へ
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05
  • 女子プロレス団体、性的な写真撮影・ネット投稿に法的措置へ「安心して試合に臨めず」 - 弁護士ドットコムニュース

    女子プロレス団体、性的な写真撮影・ネット投稿に法的措置へ「安心して試合に臨めず」 - 弁護士ドットコムニュース
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05
    女子プロレスは最近観に行ってるけど、ここのは観たことないな。プロレスってそもそも下ネタやふざけたリングネーム、下品なパフォーマンスをする選手もいるよなぁ……と思うけど、性的な切り取り方がNGということ?
  • 「産まなくて良かった」とわざわさ書く人は「ワクチン打たなくて良かった」「女にAEDは使わない」と書く人と同類だと思ってる。個人の自由だけど、他の人によるそれらの恩恵受けておきながらそれ言う?と感じる。 - wuzuki のブックマーク / はてなブックマーク

    「産まなくて良かった」とわざわさ書く人は「ワクチン打たなくて良かった」「女にAEDは使わない」と書く人と同類だと思ってる。個人の自由だけど、他の人によるそれらの恩恵受けておきながらそれ言う?と感じる。

    「産まなくて良かった」とわざわさ書く人は「ワクチン打たなくて良かった」「女にAEDは使わない」と書く人と同類だと思ってる。個人の自由だけど、他の人によるそれらの恩恵受けておきながらそれ言う?と感じる。 - wuzuki のブックマーク / はてなブックマーク
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05
    「恩恵」についてのブコメあるけど、まさにこうしてスマホ触ったり動画観たりトイレに行けるのも「誰かが産んで育てたお子さんたち」による恩恵で。産まないのは自由だけど産むことへの否定的な言動は身勝手に思う。
  • 最新のニュース|ニュース|テレQ - 株式会社TVQ九州放送

    800メートルに小学校3校設置 福岡市・照葉に小学校が開校 その背景は? 2024/04/08 (月) 15:30

    最新のニュース|ニュース|テレQ - 株式会社TVQ九州放送
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05
  • 子供産まなくてよかったです、マジで

    海外の観光産業では、日人観光客は「クレームをつけずに黙っていなくなるから怖い」と言われていると聞いたことがある。 なぜクレームをつけないのか。 改善するとは思えない、改善したとしてももう来ないから関係ない、文句を言って相手に響かなかったら(態度が悪かったり、逆に言い返されたりしたら)結局自分が疲れる… 色々な理由があるかもしれないけれどクレームはつけない。クレームはつけないけれど、ざわざわと口コミは広がる。結果行かなくなる。 非婚化も少子化もこれなんだろうなと思う。 結婚しても産んでもロクなことがない。口コミが広がっている。 わざわざ好き好んで悪い口コミを見なくても肌感覚でわかるし。皆生活するのに必死でそれどころではない。 政治家の言う少子化対策は結局バラマキで泥縄政策で、根的な「産めばなんとかなる」「産みたくなっちゃう」という明るい空気の醸成には至らない。 むしろ実質増税案が出て「子

    子供産まなくてよかったです、マジで
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05
    「産まなくて良かった」とわざわさ書く人は「ワクチン打たなくて良かった」「女にAEDは使わない」と書く人と同類だと思ってる。個人の自由だけど、他の人によるそれらの恩恵受けておきながらそれ言う?と感じる。
  • 【は?】ダイソンの掃除機が購入から約1年で動かなくなる → オンラインサポートを試そうとしたらいきなり詰んだ話

    » 【は?】ダイソンの掃除機が購入から約1年で動かなくなる → オンラインサポートを試そうとしたらいきなり詰んだ話 特集 購入以来、ほぼ毎日使っている「ダイソン」のコードレス掃除機。もうコイツがいない生活なんて想像できないくらいだが、つい先日、愛しのダイソンちゃんが掃除中にいきなり動かなくなってしまった。ダダダ、ダイソーーーーーン! 正確には止まったり動いたりを繰り返して、まともに機能しなくなってしまったのだ。この掃除機を買ったのは2022年1月。そう、まだ1年ちょっとしか経っていない。逝くの早すぎるだろ……! これは今すぐ何とかしなければなるまいて。 ・ダイソン、逝く ネットで「ダイソン 掃除機 止まる」と検索すると、似たような症状が発生した人の記事やブログが大量に出てくる。どうやらけっこう “ダイソンあるある” らしい。ただ、そこに書かれている原因と対処法はどれも大体同じで…… ・ヘッ

    【は?】ダイソンの掃除機が購入から約1年で動かなくなる → オンラインサポートを試そうとしたらいきなり詰んだ話
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05
    本業でも元副業先でも近年はこの掃除機使うこと多かったんだけど、理由不明で調子悪いことがたびたびあったな。参考になる。
  • 何もしないことの正義──岡田索雲「アンチマン」感想|ンジャメナ

    2023年6月2日に公開された岡田索雲の漫画「アンチマン」が話題を呼んでいる。非常に良い作品で、読んでいろいろ思ったことがあったので、書く。以下ネタバレなので、未読なら先に作品(短編なのですぐ読める)を読んでほしい。 ◆紹介文によるミスリード 漫画が公開された「Webアクション」には、おそらく担当編集によって書かれたであろう、以下のような紹介文が掲載されている。 父親を介護しながら品会社に勤務する溝口。彼は、日常で蓄積した憤を“ある方法”で発散していた……。『ようきなやつら』の岡田索雲が描く、アンチの哀歌。 編を読んだなら、これが巧妙なミスリードであることがわかるはずだ。この紹介文を読み、冒頭をボーっと読んでいると、溝口は「日常の憤を〝女性への(広義の)暴力〟で発散している」男という風に読めなくもない。また、たとえ紹介文を読んでいなくとも、この漫画の前半部分には、ネット上に跋扈する

    何もしないことの正義──岡田索雲「アンチマン」感想|ンジャメナ
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05
    ネットの影響や性差別的なエピソードが含まれ、多様な解釈ができる場面が散りばめられる、という感じは、先日観た映画「Tar」っぽさがあると思った。/「何もしないことの正義」という方向には読まなかったので新鮮。
  • 政策立案は生物学の一分野である──『社会はどう進化するのか:進化生物学が拓く新しい世界観』 - 基本読書

    社会はどう進化するのか——進化生物学が拓く新しい世界観 作者:デイヴィッド・スローン・ウィルソン出版社/メーカー: 亜紀書房発売日: 2020/01/24メディア: 単行人間個人も、人間社会も、進化による大きな影響を受けている。ゆえに、現代の諸問題を解決し、政策を立案するにあたっては進化論を前提とした確かな知識が必要とされる。単純化してしまえば、それがこの『社会はどう進化するのか』の主張である。 進化の仕組みが我々を現状の機能と特徴を持つ個体にしたのはそうだろうけど、現代の問題を解決するためにその知識が必要だというのはなんか違くない? と思うかもしれない。が、実はそこには深い繋がりがあり、進化論を無視して問題を解決しようとしてもうまくいかないのだ──ということが一冊かけて訴えかけられていくのだ。 書の課題は、政策立案が生物学の一分野であることを示す点にある。政策の標準的な定義は、「政府

    政策立案は生物学の一分野である──『社会はどう進化するのか:進化生物学が拓く新しい世界観』 - 基本読書
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05
    この本の話が出たのでブクマ。
  • N高のドワンゴ、オンラインの「ZEN大学」新設 1学年5千人:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    N高のドワンゴ、オンラインの「ZEN大学」新設 1学年5千人:朝日新聞デジタル
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05
  • 自民党のLGBT法案――女湯問題は「デマ」なのか、「不当な差別」とはどういう意味なのか(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    自民党は、性的マイノリティに関する特命委員会と内閣第1部会の合同会議で、反対多数であったにも関わらず、部会長らに一任という結論を強引に取り付けた。こうした反対の声は、新聞などではたんに「保守層の反発」として報じられていたが、実際には、「性自認(性性同一性)による差別」とは何なのか、それによって女性や子どものトイレや風呂といった場所での安全が脅かされないかが、焦点であった。 風呂の話は「デマ」なのか?こうした懸念は、「デマ」だという運動団体の声明を出し、それがマスコミによって報じられてきている。そのためなのか、法案の焦点がまったく報道では取りあげられないのだ。この声明について、とある弁護士は以下のように語っている。 公衆浴場における衛生等管理要領では、身体の特徴に基づく性別ごとのゾーニング(区分け)はトランスジェンダーの利用者にも適用され、現在検討されている性的少数者への理解増進法や差別禁止

    自民党のLGBT法案――女湯問題は「デマ」なのか、「不当な差別」とはどういう意味なのか(千田有紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/05