ブックマーク / biz-journal.jp (22)

  • トヨタ会長、海外移転→日本脱出を示唆…国交省からのイジメ的行為に失望

    トヨタ自動車の社(「Wikipedia」より) トヨタ自動車の豊田章男会長は18日、報道陣を前に「(自動車業界が)日から出ていけば、大変になる。ただ、今の日はがんばろうという気になれない」「“ジャパンラブ”の私が日脱出を考えているのは当に危ない」「日のサイレントマジョリティーは、自動車産業が世界で競争していることに、ものすごく感謝していると思う」と発言(「朝日新聞」記事より)。これを受け、トヨタ社をはじめとする主要拠点を日から海外へ移転させることを検討しているのではないかと注目されている。豊田会長の発言の真意は何か。また、もしトヨタが主要拠点を海外に移転させた場合、日経済にどのような影響をおよぼすのか。専門家の見解を交えて追ってみたい。 型式指定の認証不正問題が発覚したトヨタ自動車。不正があった3車種は、国土交通省による型式認証の基準適合調査が行われている関係で8月末ま

    トヨタ会長、海外移転→日本脱出を示唆…国交省からのイジメ的行為に失望
    www6
    www6 2024/07/21
    国交省=公明党を槍玉に挙げるツイートを見かけたが原因はこれなんだな。公明党がなければ今頃路頭に迷っていた保守界隈も随分と恩を知らなそうだが、それにしても一企業に国の命運を委ねるとは保守の名折れだな
  • キリン「氷結無糖」に不買運動、CMに成田悠輔氏を起用で…高齢者めぐる発言

    キリンビール「氷結無糖」の公式サイトより キリンビールが缶チューハイ「氷結無糖」の動画CMなどに経済学者・成田悠輔氏を起用したことを受け、SNS上では「#キリン不買運動」というハッシュタグとともにキリンへの批判が広がっている。成田氏はかつて少子高齢化問題をめぐり「高齢者は老害化する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」という主旨の発言をしたとして米紙ニューヨーク・タイムズなどで大きく取り上げられ海外でも議論を呼んだことがある。なぜキリンは商品キャンペーンにおいて、あえて議論を呼ぶリスクのある人物の起用を行ったのか。 RTD(栓を開けてそのまま飲めるチューハイ・ハイボール等の総称)市場でブームとなっている、糖類・甘味料を使用しない「無糖チューハイ」カテゴリー。同カテゴリをけん引する商品ともいえるキリンの「氷結無糖 レモン」は2020年10月に発売され、昨年9月には販売数10億

    キリン「氷結無糖」に不買運動、CMに成田悠輔氏を起用で…高齢者めぐる発言
    www6
    www6 2024/03/11
    ヘイト発言に端を発した不買は実を結ぶよ。一方、言いがかりベースのものは何ら成果を上げられない。花王?どん兵衛?なにそれ
  • サイゼリヤ「値上げなし」でも黒字達成の理由…客層を絞り込み、尖った魅力消失も

    サイゼリヤのHPより サイゼリヤが7月12日に発表した2023年8期第3四半期連結決算では、営業利益が前年比3.4倍の35.7億円となった。利益の大半は中国などのアジア事業によるものであり、国内事業は赤字のようだ。にもかかわらず、社長は依然として国内では値上げをしないと主張している。飲チェーン各社が値上げに踏み切るなか、サイゼリヤが値上げをしない理由はどこにあるのだろうか。今回は南インド料理専門店「エリックサウス」の総料理長を務め、作家として飲チェーンの戦略に関するも執筆している稲田俊輔氏に話を聞き、サイゼリヤの方針について紐解いてみた。 コロナ禍では国内事業の赤字が続いた まずは近年における株式会社サイゼリヤの業績推移をみてみよう。決算資料によると19年8月期から22年8月期の業績は次の通りだ。 売上高:1,565億円→1,268億円→1,265億円→1,443億円 営業利益:96

    サイゼリヤ「値上げなし」でも黒字達成の理由…客層を絞り込み、尖った魅力消失も
    www6
    www6 2023/08/03
    1か月ぶりにランチで入ったら粉チーズ有料に加えてパスタの大盛り設定(+100円)が無くなってたし、ほうれん草のソテーの具材も盛り付けも配給メシって感じになってた。サイゼリヤも無敵ではない、踏ん張り所だろう
  • ロシア封じ込め、世界に浸透せず、3分の1の国がロシアに賛同…欧米の差別的対応に不信

    ウクライナのゼレンスキー大統領の公式Twitterアカウントより 4月11日にモスクワでプーチン大統領と会談したオーストリアのネハンマー首相が17日放映の米NBCテレビ番組で「プーチン大統領は侵攻を正当化する『独自の戦争論理』に浸っており、ウクライナとの戦争に勝っていると思っている」と述べたことが話題となっている。プーチン大統領が西側諸国の認識と正反対の見解を示したからだ。ウクライナに侵攻したロシアに対する厳しい制裁を科した西柄諸国では「ロシアは国際社会から完全に孤立し、敗北しつつある」との見方が常識化している。だが、西側諸国にとっても「不都合な真実」が明らかになりつつある。 ロシアウクライナに侵攻してから2カ月が経とうとしているが、新興国のほとんどがロシアの侵攻を支持するか、中立の立場をとっており、西側諸国による「ロシア封じ込め」が国際社会で一向に浸透しないという由々しき事態となってい

    ロシア封じ込め、世界に浸透せず、3分の1の国がロシアに賛同…欧米の差別的対応に不信
    www6
    www6 2022/04/22
    欧州白人をあげつらうのは結構だが、同じ穴でしかない。
  • アルピニスト野口健、スタッフへ暴行&パワハラ報道…「聖人」社会貢献家の裏の顔

    野口健氏のTwitterより 15日発売の週刊誌「FLASH」(光文社)は、アルピニスト・野口健氏が元マネージャーや事務所スタッフに暴行やパワハラ行為をはたらいていたと報じた。 弱冠25歳でエベレスト登頂に成功し7大陸最高峰登頂の世界最年少記録を達成(当時)するなど登山家としても知られるNPO法人PEAK+AID(ピーク・エイド)代表の野口氏は、富士山やエベレストの清掃活動、ヒマラヤでの学校建設のほか、これまでに携わった活動の一部だけでも以下におよぶなど、社会活動家として知られている。 ・「マナスル基金」を設立し、ネパールのサマ村で学校・宿舎を建立 ・フィリピンのセブ島を中心に行われた遺骨調査団に参加するなど、「遺骨収集」活動に従事 ・2015年に発生したネパール地震での震災支援を目的とし、「ヒマラヤ大震災基金」を設立。現地に大型テントを約600個支給し、コミュニティホールを再建。 ・16

    アルピニスト野口健、スタッフへ暴行&パワハラ報道…「聖人」社会貢献家の裏の顔
    www6
    www6 2022/03/15
    親子でテレビ出演して好感度(海外留学してた娘がまたいい子なんだ)を上げてるんだが、こうなることも予想されてたのでは?子どもに申し開きできんの?
  • マリエ、島田紳助“枕営業”告発を取り消さず…「出川哲朗さん、マジで許せない」

    マリエのInstagramライブより 「出川(哲朗)さんが(テレビに)出てるのも大っ嫌いだし、出川さんがCMに出てるのも、マジで許せない」 モデルのマリエの告発が物議を醸している――。 マリエは4日、Instagramライブに動画を投稿。約15年前の18歳の頃に、元タレントの島田紳助さんから枕営業を強要されたとして、次のように告白している。 「芸人さんとアイドルさんが、みんな並んで、アーケードみたいなソファーに。出川さんもいて、『やるせなす』さんもいて、真ん中に紳助さんがいて、私もいる。で、『やらせろ、やらせろ』と。『これは愛のある(行為)ではない』と。『気持ちよさの極限を、俺は味合わせることができる』って言うわけ。 『だから、俺とさせろ』って言うわけ。『来週のどこに火曜日、何日何時』。でも、これは当に起こったことなの」 「18歳の私にそんなことする40~50(歳)の人って、どういうこと

    マリエ、島田紳助“枕営業”告発を取り消さず…「出川哲朗さん、マジで許せない」
    www6
    www6 2021/04/13
    好感度高いかも知れんが、出川の言動とか見てたら今回の告発は「まあ、そうよな」としか思えないわけで、「ご不快メソッド」の謝罪すらしないというのは後々響いてくると思うんだけど。
  • カプコン、コロナ下で社員に事実上の出社強要か…ゲーム業界、労働環境改善されない特殊事情

    カプコン公式サイトより 新型コロナウイルス対策として政府が首都圏4都県に発令した緊急事態宣言は、今月8日から再延長期間に入った。 外出自粛が当面続くということは、友人との会趣味の活動が制限され続けるということで、その代わりとしてスマホ用アプリゲームや家庭用ゲーム機などでストレス解消を図っている人も多いだろう。“おうち需要”の高まりもあってか、ゲームメーカー各社はコロナ禍であっても新作ゲームソフトの開発・販売を継続し、ゲーム内イベントの更新も続けられている。つまり流通や交通などライフラインに従事する人々と同じように、今も誰かが感染の不安を抱えながらゲームを作り続けているということだ。 Business Journal編集部に先月、ゲームメーカー大手「カプコン」(大阪市)でのゲーム開発者の労働実態に関して複数の項目にわたる内部告発があった。告発内容を精査したところ労働基準法など諸法令に明確

    カプコン、コロナ下で社員に事実上の出社強要か…ゲーム業界、労働環境改善されない特殊事情
    www6
    www6 2021/03/11
    CSが専用機材で、とかいつの時代の思い出話してんだ>ブコメ それはそれとしてカプコンや中堅開発会社はやりがい搾取の洗脳がリモートで解けるのが怖いんだよ。
  • 子宮頸がんワクチン反対派の大学教授、副作用薬メーカーから多額寄付受領

    米国で、Dollars for Doctorsというサイトが話題になっています。直訳すれば「医師に渡されたドル」です。医師が製薬会社から受け取ったお金を公表する制度ができ、米国のNPOがそれをまとめているサイトで、「あなたの主治医は製薬会社からお金をもらっていますか?」という書き出しがショッキングです。 同サイトによると、過去1年間で2,000億円が全米の医師に支払われたとのこと。ほとんどが、いわゆる研究費ではなく、講演料、旅費、事代、贈り物、印税などでした。医師は、基的に病院から給料をもらっていますから、製薬会社から受け取ったお金は、(違法かどうかは別にして)薬を処方したことに対する謝礼、つまりリベートということになります。 処方箋は、高度な専門的判断に基づいて、医師が患者の利益のために書くものです。したがって医師の労働に対価が支払われるのは当然としても、さらに商品を販売する会社から

    子宮頸がんワクチン反対派の大学教授、副作用薬メーカーから多額寄付受領
    www6
    www6 2018/05/21
    利益相反?
  • 【森友問題】土地払い下げ根拠のごみ、存在しないこと示す証拠公開…財務省の背任が決定的

    森友学園問題をめぐり10日、大阪府議会は臨時会会議に、籠池泰典・前理事長を参考人招致した。籠池氏は「私だけがトカゲのしっぽ切りのように罪を被せられるのではなく、松井(一郎)知事や私学課長らを議会に呼んで、真相究明を進めてもらいたい」などと述べた。 その森友学園が運営する予定だった小学校(大阪府豊中市)の園庭には、地下3m以深から掘削した土壌が山のように積み上げられていたが、今は片付けられている。その土壌中にごみがどれだけ混入していたのかを示すマニフェスト(産業廃棄物管理票交付等状況報告書)が公表された。国は敷地内に2万tのごみが埋まっていることを理由に、国有地を8億円値引きして森友に売却していたが、同マニフェストには「新築混合廃棄物」が194.2tとの記載があり、国が主張していた量の100分の1であることがわかった。今回は、同マニフェストが持つ重大な意味を考えたい。 急な動き 籠池氏の自

    【森友問題】土地払い下げ根拠のごみ、存在しないこと示す証拠公開…財務省の背任が決定的
    www6
    www6 2018/03/14
    2018年からきました。安倍信者の中では未だ「死ぬほどゴミが埋まってた。同和の産廃業者が埋めてた。関西の闇」ということになっています。
  • 竹中平蔵会長のパソナ、株主が企業統治欠如を猛批判…都心に豪華な迎賓館や牧場建設

    香港に拠点を置く「物言う株主」(アクティビスト)のオアシス・マネジメント・カンパニーが、人材派遣大手のパソナグループに経営改善の提案書を突き付けた。 オアシスは2017年11月9日に開設した特設サイトで、パソナの発行済み株式の5%弱を保有していることや、提案書をパソナ側に送ったことを公表した。経営陣との面談を求め続けているが、拒否されていることにも言及した。 オアシスの創設者で最高投資責任者(CIO)のセス・フィッシャー氏は、11月10日付日経済新聞のインタビューで、パソナに経営改善の提案書を提出した理由をこう述べている。 「良いビジネスを持っているのに、経営資源の配分やコスト管理体制、コーポレート・ガバナンス(企業統治)に欠ける。我々の提案が実現すれば、営業利益率は(業界平均を下回る)1.6%から5.9%へ劇的に改善するとみている。(略)南部靖之グループ代表は東京都心に牧場をつくったり

    竹中平蔵会長のパソナ、株主が企業統治欠如を猛批判…都心に豪華な迎賓館や牧場建設
    www6
    www6 2018/03/08
    付き合いのある会社なら敷居は低いからパソナ主催のセミナーなり講演会に潜入してみ?「ここが国民から利益を吸い上げる総本山か・・・」って感想になるから、絶対。
  • 【眞子さま結婚延期】NHKに「公共放送が皇室に恥かかせた」「計画狂わせた」との声も

    宮内庁は6日、秋篠宮家長女の眞子さまと、都内の法律事務所にパラリーガルとして勤務される小室圭さんの結婚が延期されると発表した。おふたりは3月4日に一般の結納に当たる「納采の儀」、11月4日に結婚式を執り行う予定だったが、天皇陛下の退位、皇太子さまの即位など一連の皇位継承行事が終了した後の2020年に延期する。 小室家をめぐっては、昨年12月に「週刊女性」(主婦と生活社)が、小室圭さんの母親・佳代さんが元婚約相手から受けた金銭的援助にかかわる400万円超の借金トラブルを抱えているとスクープし、先月25日には主要週刊誌3誌が一斉に両者の詳細なやりとりを含めて後追いで報じていた。 結婚延期について宮内庁の加地隆治宮務主管は会見で「週刊誌報道は延期と関係ない」と説明しているが、元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司氏は「それをそのまま信用する人は少ないでしょう」と語る。 そもそも今回、皇族の結

    【眞子さま結婚延期】NHKに「公共放送が皇室に恥かかせた」「計画狂わせた」との声も
    www6
    www6 2018/02/07
    NHKが政権忖度ベッタリメディアになっているのは馬鹿でもわかること。
  • 都電荒川線、東京都が謎の新愛称「東京さくらトラム」ゴリ推し…地元民が大困惑

    11月16日、東京都交通局が日暮里・舎人ライナーと都電荒川線の2路線に駅ナンバリングを導入することを発表した。駅ナンバリングとは、主に日語を理解できない外国人観光客でも容易に鉄道などの公共交通機関を利用できるようにとの配慮から、駅を数字やアルファベットなどで表した制度のこと。たとえば、東京の大動脈である東海道線の東京駅はJT01、山手線の新宿駅はJY17と表わされる。 駅ナンバリングをいち早く手掛けたのは東京メトロで、2004年から段階的に導入してきた。それらに追随するように、JR東日や私鉄各社も駅ナンバリングをこぞって導入している。 これまで東京都交通局でも、一定程度の外国人観光客利用が見込める都営地下鉄に駅ナンバリングが導入されていた。日暮里・舎人ライナーや都電荒川線への駅ナンバリングの導入が遅れたのは、利用者の大半が地元民だったからとされていた。ようやく日暮里・舎人ライナーと都

    都電荒川線、東京都が謎の新愛称「東京さくらトラム」ゴリ推し…地元民が大困惑
    www6
    www6 2018/01/10
    結局のところ、さくらやサムライ、なでしこといった底の浅い名称ばかりが増えるのだった。
  • 加計学園問題、官邸と文科省で猛烈な「犯人探し」…「総理の意向」の真相とリーク元

    加計学園問題が連日メディアを賑わしている。学校法人加計学園(岡山市)は国家戦略特区制度を利用して愛媛県今治市に岡山理科大学獣医学部の設置を予定しているが、同学園の加計孝太郎理事長は、安倍晋三首相とは会やゴルフをともにする長年の友人だ。獣医学部新設決定に至るまでの過程で、安倍首相によるなんらかの働きかけがあったのではないかという疑惑である。 この問題については3月13日に福島みずほ参議院議員が予算委員会で質問していたが、そのとき安倍首相は関与を否定し、さらに「国会で実名や学校の名前を出して責任を取れるのか」などと感情的に反論した。 森友問題の陰に隠れて収束したかのような印象もあるが、獣医学部設置計画をめぐり、特区を担当する内閣府が文部科学省に対して、「官邸の最高レベルが言っている」「総理のご意向」などと伝えたと記録された文科省の文書が存在すると5月17日付朝日新聞は報じ、一気に再燃した。こ

    加計学園問題、官邸と文科省で猛烈な「犯人探し」…「総理の意向」の真相とリーク元
    www6
    www6 2017/05/22
    流れてきた情報が真実かどうか、だけに注目すれば良いし真実性の確認のため与党も野党もマスコミも動くべきなのに「逃げ切れば勝ち」という政権とその支持者が妨害をする。凄い国だよ。
  • 子宮頸がんワクチン被害者から、「決意の重大告発」相次ぐ

    昨年11月26、27日の2日間にわたり、「現場からの医療改革推進協議会シンポジウム(現場シンポ)」を開催した。今年で11回目だ。 このシンポジウムは、私と鈴木寛・東京大学教授(当時参議院議員)が呼び掛け人となって10年前に始まった。さまざまな分野の専門家が集まり、議論を深め、自分たちでできることからやっていこうという主旨だった。 今年もテーマは多岐に渡った。そのなかで、とりわけ参加者の注目を集めたのは、子宮頸がんワクチンの副反応から回復した人たちの経験談だった。 このセッションには、4名の母親が登壇した。彼女たちの話にはリアリティーがあった。娘の調子がおかしくなったときに、非常に心配したこと、最初に受診した医師は十分に話を聞いてくれなかったこと、情報を集めるために、全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会(被害者連絡会)に加入したこと、最終的には自らの判断で事療法などの民間診療を選択し、娘が回

    子宮頸がんワクチン被害者から、「決意の重大告発」相次ぐ
    www6
    www6 2017/02/10
    イデオロギー云々言うのなら、そしてどうしてもHPVワクチンを推奨したいなら、村中のような鬼畜をきっちり批判し、患者に寄り添うことだ。それにしても子宮頸がん予防ではなくワクチン接種を最上位タスクに置くのは?
  • ビジネスジャーナル powered by cyzo

    当サイトに掲載した8月25日付記事『NHK特集、「貧困の子」がネット上に高額購入品&札束の写真をアップ』における以下記述について、事実誤認であることが発覚しましたので、次のとおり訂正してお詫びします。 まず、「取材の映像でも、少女の部屋はモノで溢れており、エアコンがないと言っているにもかかわらず女子高生の部屋にはエアコンらしきものがしっかりと映っている」と報じましたが、実際には、女子高生の部屋にはエアコンはなく、取材の映像にエアコンらしきものがしっかり写っているという事実も確認できませんでした。 当該記事は外部の契約記者が執筆したものであり、NHKに取材をして回答を入手したと記述しておりましたが、実際には回答を入手しておらず、当編集部も確認を怠った責任があります。 当該記事では、「今回の疑惑に対しNHKに問い合わせのメールをしてみたところ、「NHKとしては、厳正な取材をして、家計が苦しく生

    ビジネスジャーナル powered by cyzo
    www6
    www6 2016/08/31
    すべてのイエローネットジャーナリズムも他人事では無いよね。良し悪しは別として、ネットは書いたもん勝ちという流れが変わっていく予感も。
  • 白米偏食は死の危険!加工食品は食べる価値ゼロ、間違った食事で脳の異常や深刻な病気

    連載において、過度に加工された品の栄養的価値が著しく低いことは再三にわたって申し上げてきましたが、このことはカロリー中心主義をとる旧態依然たる栄養学では、到底理解できないでしょう。したがって、解決に導くこともできません。その古い栄養学を基に考察・考案され厚生労働省が推奨している生活の指針も、いうまでもなくあてになりません。 実際に厚生労働省が示す生活指針に沿った事内容を摂り続けている人はほとんどいないでしょう。仮に、そのような事を続けているとしたら、その方はすでに健康を害しているかもしれません。また、体調がおかしいということに気づき、生活を変えた人もいるのではないでしょうか。 そもそも栄養学というものは、私たちにとっての理想的な事のあり方を追求し、究明するための学問ですが、その解明した事実・真実を日常の事内容に落とし込むことができて初めて、学問的価値を認めることができるは

    白米偏食は死の危険!加工食品は食べる価値ゼロ、間違った食事で脳の異常や深刻な病気
    www6
    www6 2016/05/18
    フード極右
  • LINE新サービスに批判殺到 「潮を引く」ようにユーザ離れ加速の深刻事態

    定額制音楽配信サービス「LINE MUSIC」の無料キャンペーンが8月9日に終了し、10日から有料プランの提供が開始された。LINE MUSICは、LINE、ソニー・ミュージックエンタテインメント、エイベックス・デジタルの3社が立ち上げたLINE MUSIC株式会社が展開するサービスだ。 有料プランは「ベーシックプラン」(500円/30日間)と「プレミアムプラン」(1000円/30日間)の2種類。ベーシックプランは20時間限定で聴き放題、プレミアムプランは視聴時間に制限がない。学生は学校名と学年を登録すれば、ベーシックプランを300円、プレミアムプランを600円で利用できる。 インターネット経由の音楽配信サービスは、すでに海外では定着しつつあるが、日はなかなか浸透してこなかった。CDが根強く利用されるという特殊なマーケットだったのだ。しかし、今年に入り音楽配信サービスが無料キャンペーンを

    LINE新サービスに批判殺到 「潮を引く」ようにユーザ離れ加速の深刻事態
    www6
    www6 2015/08/31
    クソみたいなサービスや企業がどんどん潰れていっても誰も何も困らないじゃんね。
  • 新田龍は謝罪しろ | ビジネスジャーナル @nittaryo

    当記事は、株式会社エレファント・コミュニケーションズからの要請を踏まえ、一時的に掲載を見合わせております。同社への再取材依頼を含めた、事実関係を補強するための追加取材等を遂行後、再掲載を予定しております。ご了承ください。 新田龍/働き方改革総合研究所株式会社代表取締役 労働環境改善による企業価値向上支援、ビジネスと労務関連のこじれたトラブル解決支援、炎上予防とレピュテーション改善支援を手がける。労働問題・パワハラ・クビ・炎上トラブル解決の専門家。厚生労働省ハラスメント対策企画委員。著書25冊。 Twitter:@nittaryo

    新田龍は謝罪しろ | ビジネスジャーナル @nittaryo
    www6
    www6 2015/07/09
  • なぜ街コンは「死んだ」のか?無茶苦茶な参加男女比、しょぼすぎる食事でボッタクリ感…

    数十人から数百人規模の男女を集め、新たな恋の出会いの場として機能している街コン。2004年に栃木県宇都宮市で開催された「宮コン」が発祥とされており、その後、宮コンのシステムを踏襲するかたちで全国の都市でも開催されるようになっていき、11~13年頃までは街コンブームといえるほど数多く開催されていた。 だが、そんな街コンを「今はもう死んでいます」と語るのは、ナンパ関連の電子書籍を数多く執筆しているナンパ師作家・堺屋大地氏だ。 「今でもインターネットで『街コン』と検索をかければ、街コンのポータルサイトがヒットしますし、そのサイトを見れば東京都内を中心に、いまだに全国の都市で街コンは開催されていることがわかります。都内ならば、わずか1カ月間で数十件以上の街コンが開催されていることになっていますからね。ただ、その開催のほとんどは、一般的に多くの人が想像する『その街の複数の飲店を自由に移動して飲み

    なぜ街コンは「死んだ」のか?無茶苦茶な参加男女比、しょぼすぎる食事でボッタクリ感…
    www6
    www6 2015/04/13
    後発組はこうやって業者が絡む合コン=街コンという認識だから。なんちゃらバル形式の「由緒正しい」街コンなんか「昔はバブルというものがあってのぅ」ぐらいの感覚じゃないかね。
  • マックデリバリーがヒドすぎる?ネット注文で何度もエラー&宅配遅延…

    深刻な業績不振に見舞われている日マクドナルドは、2010年12月から東京都世田谷区の用賀インター店を皮切りにデリバリー事業をテストスタートさせ、現在では宮城県から沖縄県までかなりの店舗に広げている。確かにこのサービスは便利だが、当初は無料だった配達料が2011年6月からは308円となっている。この金額を高いと取るか安いと取るかは意見の分かれるところだが、大方のデリバリーピザチェーンや町の蕎麦店、中華料理店、すし店なども無料だ。 マックデリバリーのターゲットは当初、ファミリー層、子育て中の主婦などとしていたが、実際には職場からの注文が多いという。主婦層にとって1500円以上(朝マックは1000円以上)注文+配送料308円はきつく、まして家族の健康を気遣う主婦層からすると、近隣住民の目もあり頼みにくいのではないか。一方、職場での注文が多い理由としては、配達時間が朝7時~夜23時までなのに加え

    マックデリバリーがヒドすぎる?ネット注文で何度もエラー&宅配遅延…
    www6
    www6 2015/03/18