2023年6月6日のブックマーク (13件)

  • 『ポケモンSV』韓国公式大会決勝、“出場者全員失格”で開催中止に。「ゆびをふる」で運営姿勢に抗議した選手たち - AUTOMATON

    株式会社ポケモン韓国支社Pokémon Koreaは6月3日、「Pokémon Trainers Cup 2023 Final Round」マスターカテゴリの開催中止を発表した。インサイドが国内向けに伝えている。 「Pokémon Trainers Cup 2023」(以下、PTC)は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(以下、ポケモンSV)の韓国での公式大会だ。マスターカテゴリのFinal Round開催中止の理由としては、出場選手4名全員の出場権がはく奪された結果だと説明されている。一方、出場選手らは大会運営姿勢への抗議をおこなった結果失格となったことを明かしており、この選択に「後悔はない」とコメントしている。 「ゆびをふる」パーティで全員失格 「PTC 2023 Final Round」は、韓国での『ポケモンSV』公式大会の決勝戦。今回中止されたのはマスターカテゴリで

    『ポケモンSV』韓国公式大会決勝、“出場者全員失格”で開催中止に。「ゆびをふる」で運営姿勢に抗議した選手たち - AUTOMATON
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
  • 読書メモ:『ヘイト・スピーチという危害』ほか - 道徳的動物日記

    davitrice.hatenadiary.jp 前回に引き続き、来たる6月13日の「左からのキャンセル・カルチャー論」トークイベントに向けて、表現の自由というトピックに関して復習中*1。 最近に読んだり再読したりしたは以下の通り。 ヘイト・スピーチという危害 作者:ジェレミー・ウォルドロン みすず書房 Amazon 「表現の自由」の明日へ:一人ひとりのために、共存社会のために 作者:志田 陽子 大月書店 Amazon 「表現の自由」入門 作者:ナイジェル・ウォーバートン 岩波書店 Amazon ウォルドロンと志田のはどちらも初読。前者はアメリカの法哲学者が書いたものでヘイト・スピーチ規制がはっきりと打ち出されているもので、後者は日の憲法学者が判例や事例を紹介しながら法律上の「表現の自由」の意義と実際の運用について解説したもの。ウォーバートンのについては以前にもこのブログでメモを取

    読書メモ:『ヘイト・スピーチという危害』ほか - 道徳的動物日記
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    "ウォルドロンの議論は理論の打ち立てに失敗しているだけでなく、表現の自由の価値を過少に見積もることで、規制を安直に正当化する……向き合うべき「難しさ」から逃避したものであるようにも思える"
  • 【炎上】「本当にクソまずい」台湾人気ユーチューバー「日本のまずい店5選」動画に批判殺到で急きょ謝罪「深く反省している」|FNNプライムオンライン

    登録者数250万人を超える台湾の人気ユーチューバーが公開したレポ動画。 この動画に非難が殺到しています。 この記事の画像(12枚) 台湾のユーチューバー: この米はおいしくない。ふやけてベタベタした味がする。ありえない。 そこに映っているのは、つゆが染みこんだ牛丼のご飯を不機嫌そうにべる人たち…。 台湾のユーチューバー: なぜこんなにまずいのか理解できませんね。 「日のまずい店5選」動画が炎上 冒頭で明かされた動画のテーマは驚くべきものでした。 台湾のユーチューバー: 日のまずいレストランを紹介します。超まずいです。しかも、チェーン店です。 動画では、日人なら誰もが知っている人気チェーン店の料理を“まずい料理”と紹介していたのです。 大手ファストフード店のチキンに文句 大手ファストフード店のチキンについて、手が汚れると文句を言ったり、粉っぽいと言い放つなど言いたい放題。 また、学

    【炎上】「本当にクソまずい」台湾人気ユーチューバー「日本のまずい店5選」動画に批判殺到で急きょ謝罪「深く反省している」|FNNプライムオンライン
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    醤油差し舐め舐めとかとは違って、別に削除・謝罪が必要なものでもないんでは。これで経営が傾くほど、インパクトがあるor対象が零細、とかでもないんでしょ。
  • 「お~いお茶」の内容量が減ったという投稿拡散 伊藤園「変更ではなく新製品として発売した」と否定

    伊藤園が販売するペットボトル飲料「お~いお茶」の価格が変更されずに内容量が減った、いわゆる「ステルス値上げ」されたという投稿がSNS上で拡散しています。ねとらぼ編集部の取材に対し、伊藤園は従来品の内容量は変更しておらず、新商品として発売したと否定しました。 画像はTwitterより 内容量が減ったと言われているのは、5月29日に発売されたお~いお茶ブランドの新商品「お~いお茶 〇やか(まろやか)」。千葉大学 デザインマネジメント研究室との「若者プロジェクト(共同研究)」の一環で企画開発された商品で、「若者専用のお茶」とうたっています。SNS上では6月3日ごろから、同商品の写真とともに、内容量が460ミリに減ったと主張する投稿が拡散され始めました。 5月29日に発売された「お~いお茶 〇やか(まろやか)」(画像はプレスリリースより) 伊藤園の広報部によると、460ミリの容量で発売されたのは、

    「お~いお茶」の内容量が減ったという投稿拡散 伊藤園「変更ではなく新製品として発売した」と否定
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    ステルス(公的統計でさえ内容量の変更はチェックする)
  • ソニーの「アニメ帝国」強すぎる存在に渦巻く怨嗟

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ソニーの「アニメ帝国」強すぎる存在に渦巻く怨嗟
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    "「ヒットに対する欲望のスケールが他社のスタッフと違う」(アニメプロデュース会社EGG FIRMの大澤信博代表)" "「製作委員会参加企業は、アニプレックスかそれ以外に二分される"
  • 値上げから「逃げる」ことを日本の消費者は諦めた、では賃上げも“当然”に変える秘策は?

    わたなべ・つとむ/東京大学経済学部卒業。日銀行、一橋大学経済研究所教授等を経て、現在東京大学大学院経済学研究科教授。ナウキャスト創業者・技術顧問。 渡辺努 物価の教室 われわれの生活に直結する物価は、経済全体の動きを知る上でも重要だ。物価研究の泰斗である渡辺努・東京大学大学院教授が、初心者からプロまで楽しめる最先端の「物価の教室」をお届けしよう。 バックナンバー一覧 日銀の黒田東彦前総裁が講演で「日の家計の値上げ許容度も高まってきている」と発言してから1年がたった。この発言の根拠となった調査の続きを公開し、消費者の値上げ耐性を分析。さらに、物価と賃金を持続的に上昇させるための政策について論じる。(東京大学大学院経済学研究科教授 渡辺 努) 消費者は「値上げ」から逃げなくなった 消費者のインフレ予想が上昇すると、現実に何が起こるのか。変化が生じるのは、消費者の購買姿勢だ。 物価は据え置き

    値上げから「逃げる」ことを日本の消費者は諦めた、では賃上げも“当然”に変える秘策は?
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    購買を続けるという消費者の行動も顕示されていたわけで、値上げ許容度が高まった発言は特に問題なかったはずなんよね。あれを、消費者は値上げを喜んで受け入れている、みたいに受け取った人達がアレだっただけで。
  • 「金融緩和策で国民生活どん底」 昨年の急速な円安、日銀に対応求める声が相次いでいた 情報公開請求で判明:東京新聞 TOKYO Web

    円安が急速に進行した2022年、国民から日銀に対し円安への対応を求める声が急増していたことが分かった。円安による物価上昇が国民生活に大きな負担となり、強い関心を集めていたことがうかがえる。(大島宏一郎)

    「金融緩和策で国民生活どん底」 昨年の急速な円安、日銀に対応求める声が相次いでいた 情報公開請求で判明:東京新聞 TOKYO Web
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    面白いデータだけど、こんなんで金融政策を左右されたら大変だわね。>"「円安への対応を求める声」など為替関連の意見や要望は、月平均では21年の5件に対し、22年は7倍超の38件に" "1ドル=140円台を突破した9月に101件"
  • 「ロシアによるウクライナ侵略戦争、長期化か」成蹊大学名誉教授 /富田 武 | 特集

    1. 戦争の現況と性格 ロシアによる侵略戦争の現況を判断するのは容易ではない。これまでのところ、ウクライナ軍は昨年8-10月に東部・南部で反攻に成功し、ロシア軍は地上戦では押され気味だが、ウクライナの電力施設、民間設備などに対する大規模なミサイル攻撃により打撃を与えてきたからである。ところが、格的な冬期到来とともに、両軍の兵員と兵器の損耗が著しいことが判明した。 戦死傷者については正確な数字は不明だが、ウクライナ軍12万、ロシア軍20万とも言われ、現場で指揮する士官クラスの不足が顕著だという。ロシア軍は極東の部隊まで投入し、戦車は1950年代製のものまで倉庫から引き出している。また、ドローン不足をイランから、砲弾類の不足を北朝鮮から購入して補充してきた。但し、高度精密兵器の部品は経済制裁の対象なので、中国から第三国の軍需・民需両用製品を購入している。ウクライナ軍は防空ミサイルや火砲・砲弾

    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    "(憂慮する歴史家の会の)公開オンライン・シンポジウムで、和田氏がロシアの侵攻を認めながら「この戦争はアメリカの戦争だ」と断じ、別のメンバーが「ブチャ事件はフェイクだ」とロシアの主張を繰り返した"
  • 54億ドルで買った会社を1ドルで売り、78億ドルで転売される…東芝の大失敗は日本の縮図か=田中徹郎 | マネーボイス

    プロフィール:田中徹郎(たなか てつろう) 株式会社銀座なみきFP事務所代表、ファイナンシャルプランナー、認定テクニカルアナリスト。1961年神戸生まれ。神戸大学経営学部卒業後、三洋電機入社。社財務部勤務を経て、1990年ソニー入社。主にマーケティング畑を歩む。2004年に同社退社後、ソニー生命を経て独立。 高く買って安く売った東芝の大失敗ディール 「54億ドルで買った会社を1ドルで売り、買った側はその会社を78億ドルで売る」……こんなバカな話があっていいものでしょうか。 東芝は2006年に原子力発電を手掛けるウェスティングハウス(WH)というアメリカの大手企業を買収しました、買値は54億ドルでしたので、当時のレートで6,000億円ほどでした。 2011年に起きた東日大地震の影響もあり、WH社は2017年に破綻しました、東芝は保有していたWH株をアメリカ投資会社に売りましたが、その売

    54億ドルで買った会社を1ドルで売り、78億ドルで転売される…東芝の大失敗は日本の縮図か=田中徹郎 | マネーボイス
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    大量の債務を抱えていたWHの債務込みの値段とそうでない値段を比較しているようなこの記事はずいぶんとひどい内容だね。まあ、勝者の呪いの実践例という感じで高値で買った東芝があれなのは事実だけど。
  • キャンセルカルチャーを奪い返す 「表現の自由戦士」は正しいか | | 五野井郁夫 | 毎日新聞「政治プレミア」

    弱者の武器であったキャンセルカルチャーが、リベラルな価値の攻撃に使われています。 困難を抱える若い女性を支援する一般社団法人「Colabo(コラボ)」への攻撃など、女性への個人攻撃も起きています。 来の意味を取り戻すにはどうすればいいか。高千穂大学教授の五野井郁夫さんに聞きました。【聞き手・須藤孝】 ◇ ◇ ◇ ――もともとの意味はなんでしょうか。 五野井氏 力なき人々にとっての最後の手段としてボイコット運動があります。インド独立運動の英国商品不買や、米国公民権運動ではローザ・パークスの「バス・ボイコット」(※)がありました。 情報発信の主体がユーチューバーのようなインターネット上のサービスに移るなかで、抗議の対象も国家や企業だけではなく、情報を発信する個人や現象、価値観へと変化しつつあります。 キャンセルカルチャーそれ自体は伝統的なボイコット運動の延長線上にあります。 ――ネットの発達

    キャンセルカルチャーを奪い返す 「表現の自由戦士」は正しいか | | 五野井郁夫 | 毎日新聞「政治プレミア」
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    『弱者の武器であったキャンセルカルチャー』っていうのがまずおかしいんでは。議論そのものを否定して、論敵の社会からの排除を狙う行為って、立場の強弱関係なく武器ではないでしょ。
  • 「20年後の東京タワマンは廃墟化しないんですか?今後マンション価格はどうなると思いますか?」|のらえもん

    どうもみなさんごきげんよう。 日某所でYouTube収録後に「のらえもんさん、20年後の東京タワマンは廃墟化しないんですか?今後マンション価格はどうなるんでしょうか」と言われた時に、いま感じている違和感を、一切の忖度なく包み隠さず喋ってみたらめっちゃスッキリしたけど、漆黒といっていいほどの近未来予想になってしまった。 あゝ湾岸タワマンに救いあれ(とはいえ、たぶん日全体でいえば救いある方) 箇条書きだけど以下メモ、この近未来予想は外れることを祈っています。 ・東京都心にたつタワマンは廃墟化しない、20年後も安心だろう、それは間違いない。そんな心配をするよりも、庶民である我々はどうすればいいか考えたほうがいいかもしれない。 ・たとえば、都内のタワマンはいま異次元の価格ではあるが、いまでも買い手が現れる。かなりアッパーの価格帯になると、購入者は日人よりも外国人比率が高くなり、彼らは住宅ロー

    「20年後の東京タワマンは廃墟化しないんですか?今後マンション価格はどうなると思いますか?」|のらえもん
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    「日本は当面の痛みを避けるために大量の日本円を発行し、稼いた時間で必要な構造改革をするはずだった」みたいな薄っぺらな流説を言う人の分析、どれくらいの価値あるんだろ。
  • 98%の日本人が「ビタミンD不足」に該当|医学部・学会情報|医・歯学部を知る

    98%の日人が「ビタミンD不足」に該当 国内初の基準値を公表、植物由来のビタミンDはほぼ検出されず―東京慈恵会医科大学 東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座 越智小枝教授・整形外科学講座 斎藤 充教授らは、島津製作所と新開発の液体クロマトグラフィー・質量分析法(LC-MS/MS)システムを使用して、2019年4月から2020年3月までの期間に東京都内で健康診断を受けた5,518人を対象に調査を実施し、98%がビタミンD不足に該当していたことを明らかにしました。 ビタミンDは骨粗しょう症だけでなく感染症や心血管疾患や神経筋疾患、自己免疫疾患発症にも関連すると言われており、COVID-19の重症化因子としても注目される重要な栄養素です。世界的にもビタミンD不足・充足状態に対する関心が高まる一方で、この栄養素は必要基準範囲が完全に確立されていないことが課題となっていました。 研究の成果は4月

    98%の日本人が「ビタミンD不足」に該当|医学部・学会情報|医・歯学部を知る
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    "測定されたビタミンDのほとんどが動物あるいは日光由来のビタミンD3であり、シイタケなどの植物由来のビタミンD2はほぼ検出されませんでした" "現代社会では特に植物由来のビタミンDが摂取されなくなったことが推察"
  • 論文海賊版サイト、日本の違法ダウンロード720万件 5年で5倍超 | 毎日新聞

    有料の学術論文をインターネット上に無料で公開する違法な海賊版サイトの利用が急増し、日からのダウンロード数が2022年に延べ約720万件に上ったことが毎日新聞の調査で判明した。比較可能な17年の5・6倍に当たる。論文の購読料高騰が背景にあるとみられるが、利用する研究者側の倫理も問われる。 サイトの名称は「Sci―Hub(サイハブ)」。カザフスタンの研究者が11年に開設したとされ、出版社と購読契約を結ぶ大学のアカウントを協力者から入手するなどして無断で論文を収集。23年6月現在、8800万以上が公開され、誰でも無料で全文ダウンロードして閲覧できる。 著作権を侵害しており、正当な利益が出版社に還元されず学術誌発行が困難になる恐れがある。海外では出版社から損害賠償を請求されたり、ネット上の住所に当たるドメイン名を裁判所に差し押さえられたりしている。

    論文海賊版サイト、日本の違法ダウンロード720万件 5年で5倍超 | 毎日新聞
    wxitizi
    wxitizi 2023/06/06
    複製費用がほぼゼロで読んだ人に効用をもたらせるのに、著作権や特許でそれを規制することが必要なのは、利益が無いと(再)生産活動自体が滞るからだけど、論文の場合は違うからなあ。査読もボランティア面が強いし。