タグ

2014年9月18日のブックマーク (12件)

  • ドリヤス工場「あやかし古書庫と少女の魅宝」 - あざなえるなわのごとし

    マンガの絵柄って言うのは面白いものでこれだけ人がいるのにみんなタッチが異なる。 もちろん似ている人もいる。 けど、それなりに名を成してるマンガ家は特徴的な絵を書く人が多い。 ドリヤス工場というとウェブ漫画トーチweb 有名すぎる文学作品をだいたい10ページくらいの漫画で読む。も知られてる。 どー見ても水木しげる。 唯一無二と思えるあの個性的な絵柄をこれだけ使いこなすのはそれはそれですごい。 他の絵柄も描けるけどこれなのか、これしか書けないからこれなのかは知らない。 スクリーントーンは、ほぼ使ってない。 ↑夜空くらい。 (第二巻 第十一話 堂々巡り(サーキュレーション)) 「あやかし古書庫と少女の魅宝」はいわゆる能力者バトルもの。 古書店に眠る宝を巡って謎の組織の刺客と、主人公らが能力を駆使して戦う。 もし荒木飛呂彦がスタンド能力で霊を操れるなら「ジョジョ」に見られるように映画的な効果音と共

    ドリヤス工場「あやかし古書庫と少女の魅宝」 - あざなえるなわのごとし
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/18
    読む
  • 【追記あり】はてなブックマークの「エンタメ」>「音楽」カテゴリが機能していない

    久しぶりにはてなの小ネタ。はてなブックマークのカテゴリは大きく分けて「世の中」「政治と経済」「暮らし」「学び」「テクノロジー」「おもしろ」「エンタメ」「アニメとゲーム」の8つに分かれているけれど、その中にもサブカテゴリがありますね。たとえば「テクノロジー」カテだと「プログラミング」「家電・PC」「スマホ・アプリ」「はてなブログ」に分かれている。そんな感じで「エンタメ」にもサブカテゴリがあって、その一つに「音楽」があるんだけれど、ここが酷いことになっている。 アルゴリズムがぶっ壊れているんでしょうか。かろうじて、カラオケの記事が「音楽」かな、と思うくらいの有様。なんとかなりませんかねー。音楽の記事、読みたいんだけれどなー。 追記 はてなブックマーク - 人気エントリー - エンタメ - 音楽・ライブ なんか直ってる!?ていうか、サブカテゴリ名が「音楽・ライブ」になってる!なぜこのタイミングで

    【追記あり】はてなブックマークの「エンタメ」>「音楽」カテゴリが機能していない
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/18
  • くるり『坩堝の電圧』 - K Diary

    今日はコレ。2012年リリースのくるりの10枚目のフルアルバム。って今週リリースされた新譜の『THE PIER』ちゃうんかい、って感じですけれど、このところ仕事やらその他諸々が忙しくてレコード屋に行けていないんですぅ。あと、来週クロマニヨンズの新譜が発売されるのでそれと同じタイミングで買おうと思っているんですぅ。新譜の方は評論家/ライター連中はともかくとして、周りの友達も「すごくいい」っつってるんで期待しているんですぅ。 んで、旧作のこの『坩堝の電圧』なんだけれど、このアルバムもすげー良いと思う。いや、今日改めて聴いたらもしかしたらくるりのアルバムで一番好きかもしれない、とも思った。今までは『アンテナ』が一番好きだったんだけれど。「坩堝」という通りロックンロール、フォーク、エスニック、古今東西の音楽をごった煮にした音楽がちりばめられている。アルバムトータルで19曲でものすごくボリューミーで

    くるり『坩堝の電圧』 - K Diary
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/18
  • 嘘と創作の違いが判らない人が文章を書くのは難しいと言う話 - 価値のない話

    2014-09-18 嘘と創作の違いが判らない人が文章を書くのは難しいと言う話 ことばの話 作文の話 多少真面目な話 文章ってなんのために書くんだろうね。 この辺ごちゃごちゃにしている人が意外と多いに最近気が付きました。「嘘」というときに「創作」を使っていたり、「創作」は全て「嘘」なんだと思い込んでいたり、「これじゃあ文章うまくなりたい以前の問題じゃないか!!」と思うので適当に書きます。心の整理は各個人でしておいてください。 【嘘(広辞苑第六版より)】 ①真実ではないこと。またそのことば。いつわり。 ②正しくないこと。 ③適当でないこと。 【創作(広辞苑第六版より)】 ①はじめてつくること。つくりはじめること。創造。 ②芸術的感興を文芸・絵画・音楽などの芸術作品として独創的に表現すること。また、その表現された作品。 ③つくりごと。うそ。 以前何かで「国語辞書なんか決められた言葉の意味に従う

    嘘と創作の違いが判らない人が文章を書くのは難しいと言う話 - 価値のない話
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/18
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]ゆきぐに信用組合(新潟南魚沼市)が「地震」「少雪」で打撃の事業者に独自融資、二つの支援資金の取り扱い開始

    47NEWS(よんななニュース)
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/18
    あほや
  • 女優・石原真理がブログでローラに「犯罪家族のくせに」と罵倒 - ライブドアニュース

    > > 女優・石原真理がブログでローラに「犯罪家族のくせに」と罵倒モデルプレスざっくり言うと石原真理が15日のブログで、ローラを「犯罪家族のくせに」などと罵倒した家庭事情に踏み込むだけでなく、「整形詐欺生意気タメ口馬鹿」と綴った石原がローラを嫌う理由については後日掲載すると予告している◆石原真理がローラを「犯罪者家族のくせに」と罵倒したブログ 2014年09月17日12時09分 女優・石原真理がローラを罵倒「犯罪家族のくせに」「整形詐欺生意気タメ口馬鹿」 女優の石原真理が15日、自身のブログを通じ、ローラを「犯罪家族のくせに」などと罵倒している。 石原は「妬みそねみの撹乱錯乱作戦。妬みそねみのキツネが住まう日国。キツネの正体をお知り下さり、魂と心をやられないで下さい」と題した記事を投稿した。 この記事の中で、石原は「私はもともと唇が赤く頬も暑いと赤くなるので、ちょっと口紅を塗るだけで何か

    女優・石原真理がブログでローラに「犯罪家族のくせに」と罵倒 - ライブドアニュース
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/18
    控えめに言って頭おかしい。
  • 素朴な「感謝」がファシズムを支えるとき│映画作家・想田和弘の「観察する日々」

    『選挙』『精神』などの「観察映画シリーズ」で知られる映画作家、 想田和弘さんによるコラム連載です。 ニューヨーク在住の想田さんが日々「観察」する、 社会のこと、日のこと、そして映画や芸術のこと…。 月1回の連載でお届けします。 第20回 素朴な「感謝」がファシズムを支えるとき 来年、テレビ東京開局50周年企画として、百田尚樹氏の小説『永遠の0』(太田出版)がドラマ化されるそうである。周知の通り、作はすでに映画漫画になっている。原作は累計で530万部を売り上げ、映画は700万人を動員したという。今度のドラマ化は「2匹目だか3匹目のどじょう」を狙ったものなのだろう。 ドラマのウェッブ・サイトには、次のような百田氏のコメントが寄せられている。 「このたび、テレビ東京から『永遠の0』をドラマ化したいという申し出を受けました。三日間通しての放送と聞いて、心が震えました。映画版は原作者である私自

    素朴な「感謝」がファシズムを支えるとき│映画作家・想田和弘の「観察する日々」
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/18
  • パンが食べられないなら、景気を回復すればいいじゃない。

    パンがべられないなら、景気を回復すればいいじゃない。ツイートする

  • そうささやくのよ

    私のゴーストバスターズが でっででれれっでっでーん でっででれれっでっでー でっででれれっでっでーん でっででれれっ・・・・ゴーストバスターズ!!!!!!

    そうささやくのよ
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/18
    心の中にビル・マーレイを飼い続けるんだ
  • おっすオラおっさん!増田のみんな元気してっか! よく夜に女性の後ろを歩..

    おっすオラおっさん!増田のみんな元気してっか! よく夜に女性の後ろを歩いたりしていたら警戒されたって話があるよな! 今日私は薄暮に自転車をこいでいました。 女子高生が横を追い越していきました。 その瞬間JKは「うどあッッッ!!!!」と言いながら一目散に逃げて行ったのです。 酷くないですか。 百歩譲って後ろから私が来た場合、女性が警戒するってのはわかるんです。 でも向こうから来て向こうから逃げて行くのはひどいと思うんです。 酷すぎます。 チューリップの名曲『夕陽を追いかけて』を聴いて寝ます。

    おっすオラおっさん!増田のみんな元気してっか! よく夜に女性の後ろを歩..
  • 部屋着がワイシャツの私

    どう?

    部屋着がワイシャツの私
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/18
    下にズボンを履いているか否かで評価が変わる、と言うかまずは性別を。
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2014/09/18
    とりあえずSODには貢献できる。