タグ

2016年12月15日のブックマーク (13件)

  • 「夜は短し歩けよ乙女」劇場アニメ映画化 - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ

    公式サイト http://kurokaminootome.com/ 「出世作」と呼ばれるものがある。 『夜は短し歩けよ乙女』は間違いなく出世作である。 この作品は薄暗い四畳半世界に天から射しこんできた一条の光というべきであった。もしこの作品が存在しなかったら、登美彦氏は暗い四畳半世界の片隅をぐるぐるし続けて自家中毒を起こしていただろう。「黒髪の乙女」は当時二十代であった登美彦氏を新世界へ連れだしてくれたのである。それから今日にいたるまで、登美彦氏はこの作品の遺産に頼って生き延びてきた。誕生から十年、またしても吉報をもたらしてくれた愛娘に対して登美彦氏は感謝するしかない。なんと親孝行な娘であることか。 湯浅政明監督をはじめ、アニメ「四畳半神話大系」に携わった方々の再集結も嬉しいことである。紆余曲折あって六年後の実現ということになったが、「終わりよければすべてよし」となることを登美彦氏は祈る。

    「夜は短し歩けよ乙女」劇場アニメ映画化 - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/12/15
  • yuta25 の【2016】という名のオモイデ ∞ SUZURI(スズリ)

    "そろそろ今年のまとめ的なものを書いていきたい時期だけど、そんなに一年通して何か少しでも掘り下げてやった事も見た物も聴いた物もなく、ただ色々とかいつまんで来ただけの1年なもんで、あんまり書ける話も無し。" 今年はよく映画を観た。 といっても、100も観てないと思うけど。 今までずっと、映画を観ても途中で寝てしまったり話についていけなくなったりすることが多かったが、きっかけはよくわからないが、去年の途中ぐらいから映画をちゃんとみれるようになった。それで今年は、11月になるまでは週に1個か2個は映画を観ていた。映画を選ぶ基準は、「宇多丸が今週ラジオで評論する予定のやつ」ていうめちゃくちゃ俗っぽい見かたをしていたが、しかし◯◯監督の注目の新作とか言われてもよく分からない弱者なので、他に選びようもなかったし、ラジオを聴きながら、あー俺も思った、だの、いやそれは違うだろうだの勝手議論ができたので友人

    yuta25 の【2016】という名のオモイデ ∞ SUZURI(スズリ)
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/12/15
  • 堀込泰行のライブに行った

    彼はキリンジ脱退以降、ちまちまとした活動はしていたが、先日ようやく新作ソロアルバムをリリース。今回はいわゆるレコ発ライブ。 私はキリンジをインディーズの頃から長い間聴き続けていた。バンド末期は、メロディー、アレンジ、ひねくれた歌詞、ライブパフォーマンス含めてすべてが完璧な状態だったと思う。だからこそ堀込泰行脱退の話を聴いて愕然とはしたが、これも彼が新しい音楽を生み出すための第一歩なのだろうと好意的に解釈した。 それから3年後、新しく出たアルバムの出来もそこそこ良いと感じていた。ライブ前のプロモーション活動もこれまでを思うと信じられないほど精力的だった。その分、期待は大きかった。 ライブ当日、歌声は完璧、演奏もそこそこのレベルを確保していた。が、私は結局最後まで乗り切れなかった。セットリストにキリンジの曲が多く含まれていたのが直接の原因だと思う(調べてみたら21曲中7曲がキリンジであった)。

    堀込泰行のライブに行った
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報
  • シリア政府軍がアレッポ制圧、民間人82人殺害か「人権が完全にメルトダウン」国連が非難

    アレッポのウマイヤド・モスクで国旗を振る政府軍の兵士。REUTERS/Omar Sanadiki TPX IMAGES OF THE DAY 内戦が続くシリア第2の都市アレッポで12月13日、反体制派が支配していたアレッポ東部から市民の避難と反体制派の戦闘員の撤退を開始することで合意した。

    シリア政府軍がアレッポ制圧、民間人82人殺害か「人権が完全にメルトダウン」国連が非難
  • 「最後のメッセージです」アレッポ市民がTwitterに投稿した別れの言葉

    ALEPPO, SYRIA - NOVEMBER 30: [EDITOR'S NOTE: Image depicts death] Syrian man cries near a dead body of a girl after war crafts belonging to the Assad Regime forces carried out airstrikes over redidential areas at the Jub Al Quba neighborhood in Aleppo, Syria on November 30, 2016. 45 Civilians including children and women have been killed during the airstrikes. (Photo by Jawad al Rifai/Anadolu Agen

    「最後のメッセージです」アレッポ市民がTwitterに投稿した別れの言葉
  • スカパー!サッカー放送|スカパー!: スポーツ&音楽ライブ、アイドル、アニメ、ドラマ、映画など

    UEFAチャンピオンズリーグ 2024-25シーズン リーグフェーズ~決勝まで独占生中継(放送&配信) UEFAヨーロッパリーグ 2024-25シーズン リーグフェーズ~決勝までの注目試合を独占生中継(放送&配信) UEFAカンファレンスリーグ 2024-25シーズン 決勝までの注目試合を独占生中継(放送&配信)

    スカパー!サッカー放送|スカパー!: スポーツ&音楽ライブ、アイドル、アニメ、ドラマ、映画など
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/12/15
  • カジノ依存症で増田発症ょ失肌州までうょ心沿いの直(回文)

    カジノなんたら法っての、 よく分からないけど、 なんでも、それが成立しちゃうと 例えカジノに行ったことない人ですら ジャンジャンバリバリ! 当店は釘を甘くしております! スーパー玉出!大出血サービス!!! まさに今夜は妖艶の宴!!! な、すごい勢いで、 ギャンブル依存症を発症させてしまうらしくって ガチでバイオハザードよね。 ミラジョヴォヴィッチ的に言えば。 ミラジョヴォヴィッチ、彼女の出世作、 フィフス・エレメントは良かったなぁ~。 あのSF感!!! なんか、また久しぶりに観たくなっちゃいました。 「こほん!こほん!」 「お母さん大丈夫!?」 「いつもすまないね、持病の癪が出ちまって」 「それは言わない約束でしょ!さあ、お薬飲んで」 「このギャンブル依存症の身体せいで、すまないね。」 みたいな。 まあ、その世紀末のギャンブル依存症から世界を守るために、 やっぱりここは攻めのミラジョヴォヴ

    カジノ依存症で増田発症ょ失肌州までうょ心沿いの直(回文)
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/12/15
    「ジョヴォヴィッチ」ってすごく卑猥だと思うんですけど、「ジョコビッチ」は平気なのなんででしょうか
  • 週に一回は顔の付いたものを食べよう

    鯛のかぶととアラをパックにしたやつが安く売ってたんで煮付けにでもしようと思って購入した。 お湯をかけ汚れを落としてウロコをこしこししてると、持ってた自分の指がかぶとの後ろにひっかかったかなんかで鯛の目玉がギョロっ!と動いた。 「ひぁぁあ!!」ってうっかり悲鳴をあげてしまって情けなかった。しかもその後また目がギョロっとしたら怖いからめちゃくちゃ逃げ腰で洗ったり鍋に入れたりした。 なんて情けない。 普段切り身の魚と肉を買いすぎだ。 いやほとんど料理しないからよけいだめだ。 見えないだけで、今日べたツナサンドも豚肉チャーハンもつくね鍋も誰かがと殺してくれているんだ。 せめて、料理するときは顔の付いた魚をさばこう。このままではなんかあったときに生きていけない。

    週に一回は顔の付いたものを食べよう
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/12/15
    これでもいいですか?→https://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/item/16418.html
  • 食パン少女

    近所のパン屋さん、 たまに土日に行けるとき行くんだけど、 9時前にパンが焼き上がるみたいで、 「パン焼き上がりました~焼きたてで~す」って 高校生のバイトらしき娘が言ってるのがめちゃ可愛くて 私はその時間前に到着するように 息を殺してダッシュしたことを悟られずに ダッシュしてパン屋さんに行く。 週末の楽しみ。

    食パン少女
  • オタクオタクしたコンテンツが無理音頭(アニメオタクversion)

    ドドン(パンパン)ドドン(パンパン) ハァ〜オタクオタクしたコンテンツが無理〜 今風の絵柄の少年少女(青年)キャラクターを大量に用意し〜 オタクが好む声優起用〜 キャラ同士をわちゃわちゃ絡ませておけば万事オッケェ〜 おまけに無難に泣けるストーリーがあればなお良し〜 仕上げに「気で儲けにきてんな」と一目でわかるグッズ群〜 イベクジコラボ目白押し〜 ハァ しんどい(パパンがパン)ドンドン ハァ〜資主義に手のひらで転がされ〜 「今期は誰々が推しなんだよ〜」〜 「はぁ〜誰々尊い〜しんどい〜」〜 カッコいい〜カワイイ〜 泣ける〜神〜沼〜 性欲のレバーをオタクオタクしたコンテンツに握られ〜 ライトでインスタントな沼に飛び込む消費者ども〜 仲間意識を金で買う〜 金で買った仲間とマイノリティ気取り〜 オタクは弱者でアングラな俺ら〜 ハァ ややこし(パパンがパン)ドンドン ハァ アイドルオタクやってろよ

    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/12/15
    ハァハァって彼岸島かよ
  • 私が思ってたはてな男子、なんか違ってた

    はてな男子なんて居ない。勝手な思い込みだった。 彼は、web系エンジニアで、勉強熱心で、よくわからないけどGOとかPythonとかいうの勉強してて、 シニカルで、読書が好きで、自分の意見があって、でもそれは少し一般的なものより変わってて。 変わってる自分を少し誇らしげに思ってて。 人に優しくて、でもそれはどこか達観してるところや、諦めてるところがあるからだったり。 もちろんはてブもチェックして。 ああ、はてな男子だ。彼は、はてな男子なんだ。 恋愛については、不器用だけど甘えるようなところがあって、 ==============ここまではてな男子============== 恥ずかしいけど、付き合ってもないのにやってしまった。 インターネットはみんなのものになった。はてなもきっとそう。 私みたいな普通の女が出入りしてるんだもん。普通の男の子しか居ないよね。

    私が思ってたはてな男子、なんか違ってた
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/12/15
    明日もう一度来てください、本物のはてな男子をお見せしますよ
  • 映画『夜は短し歩けよ乙女』公式サイト

    森見登美彦原作のベストセラー青春恋愛小説がアニメーション映画化。主人公“先輩”役に星野源。監督は、『四畳半神話大系』や、映画『マインド・ゲーム』の湯浅政明。また脚の上田誠(ヨーロッパ企画)、キャラクター原案の中村佑介、さらに主題歌ASIAN KUNG-FU GENERATIONという、『四畳半神話大系』の最強チームが再び集結!

    映画『夜は短し歩けよ乙女』公式サイト
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2016/12/15
    増田名推理すごい→http://anond.hatelabo.jp/20161208000013