タグ

2019年4月8日のブックマーク (7件)

  • やくしまるえつこ『放課後ディストラクション』360°MV / Yakushimaru Etsuko - AfterSchoolDi(e)stra(u)ction

    やくしまるえつこ『放課後ディストラクション』 Yakushimaru Etsuko - AfterSchoolDi(e)stra(u)ction DL & STREAMING NOW https://linkco.re/uUCUt4Yx *やくしまるえつこ『アンノウン・ワールドマップ』360°MV https://youtu.be/2h3pbdTPu6Q 『放課後ディストラクション』MVは360°動画仕様。YouTubeの画面上でぐるぐると操作、もしくはスマートフォンの向きや傾きを変えることで、全方位に渡って動画を動かして楽しむことができます。 押切蓮介&やくしまるえつこが描いた、やくしまるが主人公のマンガをイメージした『放課後ディストラクション』ジャケットアートワークの世界が、今回のMVの為に両者が新たに描き下ろしたイラストも加えて、360°動画となって歌詞とともに展開されていきま

    やくしまるえつこ『放課後ディストラクション』360°MV / Yakushimaru Etsuko - AfterSchoolDi(e)stra(u)ction
  • 初めて見た有名人

    私は今だに有名人を見たことが無い。 鶴瓶の家族に乾杯の撮影が近所であったと聞いて急いで向かったのに間に合わなかったのが唯一のニアミス。 地方住みだから日常で芸能\人を見かけることはまず無い。撮影が近くであることなんてもう無い。 東京の人は有名人を毎日のように見ているから当たり前のことになっていても、地方では超貴重な経験なのわかってほしいです。

    初めて見た有名人
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2019/04/08
    初めてみた有名人というわけじゃないんだけど、ディスクユニオンでヒロトと遭遇した時は足が震えた
  • コーネリアス スペシャル・ライヴ<Cornelius Performs Point>開催決定 - amass

    コーネリアス(Cornelius)のスペシャル・ライヴ<Cornelius Performs Point>が開催決定。2001年にリリースしたアルバム『point』を中心に構成される特別ライヴで、8月12日(月・祝)に大阪・サンケイホールブリーゼ、21日(水)に東京・オーチャードホールで行われます。 今回のライヴは、2016年に北米のみで行われた<Cornelius performing Fantasma>に次ぐシリーズ・イベント。このライヴにあわせて『point』のリマスターCDも今夏に発売される予定です <Cornelius Performs Point> ■8/12(月・祝)@大阪 サンケイホールブリーゼ OPEN17:00 / START17:30 チケット:指定席 ¥7,800(税込) 【チケット取扱】 チケットぴあ 0570-02-9999 ローソンチケット 0570-084-

    コーネリアス スペシャル・ライヴ<Cornelius Performs Point>開催決定 - amass
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2019/04/08
  • ミシュランとか冷静に考えたら

    大の大人がレストランにいちいち星いくつ!とかつけてんの 恥ずかしいよな

    ミシュランとか冷静に考えたら
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2019/04/08
  • 某政党(宗教団体)支持者による選挙期間中のムカつく行為

    昔付き合ってた人の家が代々それで、人は信者じゃなかったけど母がガチガチの信者だった。 そんで付き合って初めて選挙期間中に彼の家に行ったら「増田ちゃんは選挙行くの?」って聞かれて、 アッこれめんどくさいやつだ! と思って「行けたら行こうかな~と思ってます(当は行くつもりだし投票する人も心の中で決めてた)」て曖昧な返事したらキレられた。 「選挙はすごく大事なのよ!!なんでそんな事言うの!?」 「〇〇党(支持政党)がどいういうことしてるか知ってるの?」 からの、 「もしよければ〇〇党(支持政党)の△△さんに入れてちょうだいね」とニヤニヤ。 もちろん「ハァ??????????」となったが「はい」とだけ返事して終わった。 政教分離も知らなさそうだし支持政党の政策は手放しで褒めてる人間に「選挙に行け」ってキレられたことに死ぬほどムカついた。 当然選挙に行って、元々入れる予定だった人に投票しました。

    某政党(宗教団体)支持者による選挙期間中のムカつく行為
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2019/04/08
  • 大阪ダブル選 維新の2人が当確 知事選・吉村氏、市長選・松井氏 | 毎日新聞

    大阪市長選・大阪府知事選でそれぞれ当選確実となり、記者会見をする松井一郎氏(左)と吉村洋文氏=大阪市中央区で2019年4月7日午後8時37分、幾島健太郎撮影 大阪府知事・大阪市長のダブル選が7日、投開票され、知事選は地域政党「大阪維新の会」政調会長で前市長の吉村洋文氏(43)が自民党が擁立した無所属候補を破り、当選確実とした。市長選も維新代表で前知事の松井一郎氏(55)が自民推薦の元市議を降して当選を確実にし、維新がダブル選に勝利した。 ダブル選は、大阪都構想を巡る協議が行き詰まり、松井氏と吉村氏が「信を問う」と辞職を表明したことに伴うもの。同じポス…

    大阪ダブル選 維新の2人が当確 知事選・吉村氏、市長選・松井氏 | 毎日新聞
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2019/04/08
  • エンジニアの業績評価をやめるべき理由 - 室長のひとりごち

    身も蓋もない言い方をすれば、エンジニアの評価なんて必要ない。というか、できない。 できない理由は幾つかある。エンジニアに求められるスキルは広く深さがある。その人を形作る基礎スキルはもちろん、エンジニアが身につけている技術を適用してアウトプットする技術スキルの両方が評価対象となる。 評価対象は、所属する組織の事業により違いがある。事業領域が広ければ、事業として必要とする技術領域は広がる一方、そうした技術の幅は一人のエンジニアでは賄えないから複数のエンジニアでカバレッジをすることになる。結果、同じ事業を一翼を担うエンジニアの担当する技術は違うが、評価は同じ軸で行われる。 そこで持ち出すのが事業への貢献、役割になる。ビジネスでリーダーシップを発揮したか、などを問うようになる。 担当する業務もSI(新規開発)とSO(維持管理)で同等の評価をしない。SIでは新しいビジネス、サービス開発により事業貢献

    エンジニアの業績評価をやめるべき理由 - 室長のひとりごち
    xKxAxKx
    xKxAxKx 2019/04/08