タグ

ブックマーク / blog.supermomonga.com (5)

  • 新・ももんが流NeoBundle管理術(あたらしい) - かなりすごいブログ

    Vim Advent Calendar 2012、361日目の記事になります。 全世界3000億人の美少女Vimmerのみなさん、こんにちは。 さて、今回は、おなじみのプラグインマネージャNeoBundleに最近追加されたneobundle#tap・neobundle#untapや、丁度日追加されたautoloadのon_sourceオプションを活用した、新・ももんが流NeoBundle管理術をお伝えしていきたいと思います。 最近追加されたneobundle#tap・neobundle#untapについてこれは、私の以前の記事「ももんが流NeoBundle管理術」にてご紹介したs:bundle_tap関数やs:bundle_untap関数などを、NeoBundle作者であるShougoさんがオフィシャルな機能として実装してくださったものです。 NeoBundle付属の関数となったことで若

    新・ももんが流NeoBundle管理術(あたらしい) - かなりすごいブログ
  • Vimと対話せよ - かなりすごいブログ

    Vim Advent Calendar 2012、303日目の記事になります。 何やら来月にmomonga.vim #2というのが開催されるらしいですね。楽しみです(すごく)。 Vimと対話せよはい、Vimに対する不満の一つに、cmdlineがありますね。例えばEvilの置換実装、あれみたいなことができなかったりします。 EvilにあってVimにない機能もあります. たとえば, Evilでは置換の際にもパターンにマッチした部分をハイライトでき, さらに置換結果をバッファ内にプレビューできます. 引用:Evil: EmacsをVimのごとく使う – 導入編 こういう点に関しては、Emacsが羨ましかったりしますね。擬似的にcmdlineのようなものを作ってウィンドウ分割でごまかすくらいしか実装方法が思いつきません。つらい。 まぁそれはそれとして、cmdlineへの不満の一つとして、「もっと対

    xef
    xef 2013/09/30
  • RubyでGUIアプリを作るならJRuby JavaFX Rawrで決まり!

    Ruby大好きな私としては、一般配布するGUIアプリケーションとかもRubyで書きたい訳です。しかし、Windowsには標準でRubyは入っていないし、Macもバージョンが古い1.8.7が標準だしで、普段プログラミングなんかしない一般ユーザーさんでも簡単に起動できるアプリケーションを作るのがなかなか難しいという問題があります。 そういった問題から、クロスプラットフォームな言語・ライブラリ、例えばC++のQtなんかに一時期浮気したりもしたのですが、やっぱりRubyで書きたい。だってRubyが好きだから。 そして、色々調べまくった結果、はい、ついに「これだ!」と思えるRubyによるGUIアプリケーション開発環境を揃えることができました。それは… JRuby JavaFX jrubyfx Rawrこの組み合わせです…!それぞれ解説していきましょう。 JRuby … JavaRubyJRuby

  • VimShellが動的プロンプトに対応しました(やばい) - かなりすごいブログ

    VimAdventCalendar 2012 228日目VimAdventCalendar 2012 228日目の記事になります。昨日227日目は@manga_osyoさんの「Vim script でもラムダを使いたい!」でした。 VimShellが動的プロンプトに対応しました結構要望が多かったと思われます、動的プロンプト。これがついに実装されました。 動的プロンプトとは状況によって内容が変わるプロンプトのことで、例えば現在のディレクトリを表示させたり、現在のユーザー名を表示させたり、といった用途が一般的です。 これまでプロンプトの位置特定などの事情から動的プロンプトはサポートされず、代わりにユーザープロンプトや右プロンプトといった手段が用意され、それらのプロンプトは動的に内容を変更できるようになっていました。しかし、この場合プロンプト全体がどうしても複数行になってしまうため、やはり単一行

  • 「このVim…しゃべるぞ!」Shaberu.vimをリリースしました | かなりすごいブログ

    Vim Advent Calendar 2012 67日目の記事になります。 昨日、66日目の記事は@yomi322さんの「Vimで突然の死に備える」でした。みなさん備えてますか? Shaberu.vimをリリースしましたVimとおしゃべりできたら素敵だと思いませんか?私は思います。 Sho…某暗黒美夢王ことダークビムマスターさんはこんなものを導入せずともVimの声を聞けてそうですが、まだまだ自分はその域に達していないので、リアルタイム音声合成ライブラリの力を借りることにします。 というわけで、Vimにしゃべってもらうためのプラグイン「Shaberu.vim」を公開しました。 https://github.com/supermomonga/shaberu.vim Shaberu.vimは、Vimからリアルタイム音声合成ライブラリを操作するためのラッパープラグインです。 動作画面動作画面を載

    xef
    xef 2013/02/05
  • 1