※例によって、私なりに聞き取ったことのメモです。 不正確、不十分な点があるかもしれない点、ご容赦を。 ■同志社大学ラーニング・コモンズ内の統計から見た学習支援の内容と傾向 (同志社大学・鈴木夕佳、岡部晋典) ○入室者 ・平日で、2千~3千人の入室者 ・1年次生、次に3年次生の利用が多い ・夏期休暇は、3年次生が最も多い。 ・利用時間の中央値は約1時間 ○読み取れること ・学部別の違い ・3年次生の利用の多さ →ゼミ?、就活? ・休み時間に入室者 →空きコマに利用 ○各種データ、学習相談データから ・チームティーチング アカデミック・インストラクター、LA、情報探索アシスタント(図書館から1名) ・相談内容 レポートの書き方が突出 「その他」も多い=ゼミの選び方、テーマのアイデア出しなど ・コモンズの利用頻度と学習姿勢の相関関係 ○読み取れること ・学年が上がるごとに質問の多様化、高度化 →