2021年1月11日のブックマーク (21件)

  • シュワルツェネッガーさん「全ては嘘から始まった」。議会襲撃とナチス重ねたスピーチが胸を打つ【全文】

    元カリフォルニア州知事で俳優のアーノルド・シュワルツェネッガーさんが、アメリカの連邦議会議事堂で起こった暴動事件に関してYouTubeで動画メッセージを公開。ナチスによるユダヤ人襲撃事件を引き合いに出し、暴動の参加者や、支持した共和党議員らを批判した。

    シュワルツェネッガーさん「全ては嘘から始まった」。議会襲撃とナチス重ねたスピーチが胸を打つ【全文】
    xlc
    xlc 2021/01/11
    “愛国心とは、国を支持するということ。大統領の側に立つということではない” 権力の側に立つことで自らも強くなったと錯覚するネトウヨどもに聞かせたい言葉だ。
  • 医療に協力したら何が返ってくるの? 追記2こ

    コロナが始まってからそろそろ一年ぐらい。そろそろ自粛したくなくなってきた。 頭では自粛しないとと分かってるけど、感情的に、もう嫌になってる。 もっと自粛する理由が欲しいから、誰かに答えてほしい。 当は、尾身会長とか菅首相に聞かなきゃいけないんだよね。日医師会とか岩田教授とかでも良いのかもしれないけど、知り合いにそんな人いない。 けど、なぜかここには医者がいて、如何に医療現場が大変か語っているから、ここで聞けば少しは可能性があるかなと思って書いてみる。 この一年、色々我慢してきた。 気軽に人とご飯に行かないようになった。赤ちゃんがいる人は誘わないし、よく行く人とも回数はかなり減った。 忘年会や新年会もないし、歓迎会や退職パーティみたいなのも無し。 普段会ってない人と会わないべきだと思うから、学生時代の友人とは会わない。懐かしい人と会っても、軽くお茶して終わり。 年越しで帰省もしてないから

    医療に協力したら何が返ってくるの? 追記2こ
    xlc
    xlc 2021/01/11
    中国のように2週間の外出禁止の後、2ヶ月の外食禁止、そのあとは自由!にすればいいと思うのだが。中国では今ほとんど何でも自由にできる。マスクだけはしてるけどね。日本や欧米の事情は理解に苦しむ。
  • 東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点 - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて東京都は、感染者の感染経路や濃厚接触者を調査する「積極的疫学調査」を、高齢者が多数いる場所など重症化リスクの高い対象に絞る方針だ。都内では感染者が急増し、疫学調査や入院調整などを担う保健所の業務が逼迫している。医療機関や宿泊療養先への移送が追いつかず、「調整中」となっている人は10日時点で6930人に上る。効率的に入院・療養につなげ、早期に医療提供体制を立て

    東京都、感染調査対象見直しへ 高齢者などに重点 - 日本経済新聞
    xlc
    xlc 2021/01/11
    一見良さそうに見えるがこれをやると感染者が街中を歩き回ることになるので感染爆発する。武漢では急ごしらえの「野戦病院」に軽症者を入れることで隔離と重症者の治療を両立させた。日本でも報道していたはずだが。
  • 花澤香菜さん、中国で人気出すぎて洗剤のCMに実写出演 : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し :2021/01/10(日) 01:17:18.57 ID:6xyyusLq0.net 80 :風吹けば名無し :2021/01/10(日) 01:24:05.82 ID:QGXP5zeG0.net 人気あるんやね 81 :風吹けば名無し :2021/01/10(日) 01:24:16.31 ID:J0MB+yHp0.net 中国人が恋サー聴きまくってるんか… 7 :風吹けば名無し :2021/01/10(日) 01:18:17.05 ID:b4axHMYG0.net ハシカンといいあっちでのこういう微妙な日タレントの起用はなんなんだろうな とても人気だから使われてるようには見えないが 15 :風吹けば名無し :2021/01/10(日) 01:18:59.34 ID:gLnI8dev0.net >>7 いや知名度あるんだろ ビリビリ動画とか日のアニメすげーもん

    花澤香菜さん、中国で人気出すぎて洗剤のCMに実写出演 : ゴールデンタイムズ
    xlc
    xlc 2021/01/11
    香菜はパセリではなくてパクチーですね。そう言や中国でパセリを見たことがないな。
  • WEB特集 新型コロナと日本 今、何が起こっているのか | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    国内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、昨年1月15日でした。当時は「新型肺炎」と呼んでいました。 それから1年。日は3度の大きな「感染の波」を経験し(現在も“第3波”の真っ最中ですが)今、2度目の緊急事態宣言を迎えようとしています。改めて今、何が起こっているのか、どうすればいいのか、まとめてみました。 (科学文化部 記者 三谷維摩・安土直輝) 新型コロナウイルス対策に当たる政府の分科会は、1月5日、緊急の提言をまとめました。 この中では、現在の感染状況について「大都市圏だけでなく、地方でも広がりやすい状況になっていて、クラスターも多様化するなど、これまでとは様相が異なってきた」と分析し、「首都圏の感染状況が沈静化しなければ、全国的に急速に感染がまん延するおそれもある」としています。 実際に首都圏、特に東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の1都3県については、分科会が示している

    WEB特集 新型コロナと日本 今、何が起こっているのか | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    xlc
    xlc 2021/01/11
    4人がけの席を1人で使用させると25%。つまり2人以上での外食を禁止することが最も効果がある。一蘭スタイルにすればもう少し客を入れられるからギリギリ店が成り立つのでは?
  • 東京都 新型コロナ 1219人感染確認 7日連続1000人超 | NHKニュース

    東京都内では11日、1219人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日の感染の確認は7日連続で1000人を超えました。 都の担当者は「年末年始の友人や家族との会で感染が広がっている。先週からは仕事も始まり、職場にウイルスが持ち込まれることを警戒している」として、3連休明け12日以降もテレワークを行うなど、人と人との接触を避けるよう呼びかけています。 東京都は、11日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1219人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染の確認が1000人を超えるのは7日連続です。 また月曜日としては1週間前の1月4日の884人を大幅に上回って初めて1000人を超え、これまでで最も多くなりました。 都の担当者は「年末年始の友人や家族との会で感染が広がっていて、若い人だけでなく高齢者も会の場で感染している。先

    東京都 新型コロナ 1219人感染確認 7日連続1000人超 | NHKニュース
    xlc
    xlc 2021/01/11
    菅「よし!神風は吹いた」。
  • ほんこん on Twitter: "デマに気をつけて"

    デマに気をつけて

    ほんこん on Twitter: "デマに気をつけて"
    xlc
    xlc 2021/01/11
    本まで出してすっかりネトウヨ芸人だな。
  • 「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑:時事ドットコム

    「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑 2021年01月11日07時02分 3連休の中日、にぎわう上野の「アメ横」商店街=10日午後、東京都台東区 緊急事態宣言下で迎えた3連休中日の10日、首都圏の商店街や商業施設は、多くの人でにぎわいを見せた。外出自粛が叫ばれるものの、客からは「昼くらい外で飲ませて」「店は開いている」と音が漏れた。 首都圏主要駅、人出横ばい 宣言再発令初日―民間調査 東京・上野のアメ横商店街(台東区)は、午後には人をよけないと歩けないほど混雑した。各所に消毒液が設置されたが、大半の人は素通り。「昼飲み」を楽しむ満員の客で盛り上がる店もあった。 人気立ち飲み屋「魚草」は「30分、2杯まで」と滞在時間や注文のルールを掲げて営業。客はおおむね守っている様子だった。夫婦で訪れた埼玉県川口市の男性(37)は「なじみを支援しようと思って」と説明。赤ら顔で別の焼き

    「昼飲み」「バーゲン」自粛色なく 首都圏、宣言下も街混雑:時事ドットコム
    xlc
    xlc 2021/01/11
    ①マスクする、②外食しない、③他人を家に入れない、④都市をまたがって移動しない。これくらいシンプルにしないと伝わらない。因みにこれはコロナ禍中の中国のルール。https://twitter.com/koba0367/status/1348070172830040065
  • 緊急事態、対象外の地域でも…「朝から一人も客が来ない」「東京の経済止まればドミノ倒しだ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    1都3県に緊急事態宣言が再発令されて初の週末となった9日、九州・沖縄の繁華街などでは、人出が大きく減った。宣言の対象外の地域でも、新型コロナウイルスの感染が広がる県では外出自粛などの対策が取られている。商店街や観光地にとって「厳冬」の3連休初日となった。 【動画】コロナ下の運動不足に すぐやる健康体操「超ラジオ体操」 福岡市・天神の新天町商店街は9日昼過ぎ、人影はまばらだった。 「朝から一人もお客さんが来てないのよ」。洋服店の女性店員(66)はため息をついた。60~80歳代の女性向けの服をそろえるが、新型コロナの影響で常連客が外出を控え、売り上げは例年の2割ほどだ。この日は雪で足元が悪く、さらに客足が落ち込んだ。 連日感染者が300人を超える福岡県は8日、1都3県への移動自粛を県民に要請した。9日は時間帯によって、博多発東京行き新幹線は指定席の予約がいつもの連休の半分ほどに。天神にある洋菓

    緊急事態、対象外の地域でも…「朝から一人も客が来ない」「東京の経済止まればドミノ倒しだ」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    xlc
    xlc 2021/01/11
    みんなちゃんと自粛してるだけ。期間が分からないから不安になる。2週間と決めて外出禁止にしたらどうだ。
  • 緊急事態宣言出される中の成人式 会場や時間を分散 横浜 | NHKニュース

    首都圏の1都3県に緊急事態宣言が出される中、全国の市区町村で最も新成人の数が多い横浜市では、会場や時間を分散させる対策をとったうえで成人式が行われました。 およそ3万7000人の新成人が誕生する横浜市では、感染対策として、会場を2つに増やし、それぞれの会場で4回ずつ合わせて8回、式典が行われました。 このうち午前中に横浜アリーナで開かれた式典では帯状ほう疹のため欠席した林文子市長に代わって、鯉渕信也教育長が「人生では、幾度か嵐を体験しますが、新型コロナウイルスもその1つです。賢くふるまい、あすの飛躍を期してほしい」と述べました。 そのうえで、感染拡大防止のため、式典の後に会などを行わないよう強く呼びかけました。 式典の中で、新成人代表の畑中一希さんは「すべてを成長の糧にして自分が目指す人物像に近づきたい」と誓いのことばを述べていました。 横浜市によりますと8回の式典に参加した新成人の合計

    緊急事態宣言出される中の成人式 会場や時間を分散 横浜 | NHKニュース
    xlc
    xlc 2021/01/11
    外食店が営業していればそれは飯も食うだろう。なぜ若者だけが飯を食ってはならぬのか。食ってはならぬならなぜ外食店が営業しているのか。
  • s216Mack on Twitter: "3日目 夕方に保健所からの連絡あり。 隔離施設は満席で入れないので自宅療養を指示される。 食料の配布はサービスがパンクして無理とのこと。 なるべく1度で済むようにスーパーで買い溜めをするように言われる。 その際は速やかにかつ会話をしないこと。 東京はすでに崩壊しております。"

    3日目 夕方に保健所からの連絡あり。 隔離施設は満席で入れないので自宅療養を指示される。 料の配布はサービスがパンクして無理とのこと。 なるべく1度で済むようにスーパーで買い溜めをするように言われる。 その際は速やかにかつ会話をしないこと。 東京はすでに崩壊しております。

    s216Mack on Twitter: "3日目 夕方に保健所からの連絡あり。 隔離施設は満席で入れないので自宅療養を指示される。 食料の配布はサービスがパンクして無理とのこと。 なるべく1度で済むようにスーパーで買い溜めをするように言われる。 その際は速やかにかつ会話をしないこと。 東京はすでに崩壊しております。"
    xlc
    xlc 2021/01/11
    これが医療崩壊。患者を隔離できなくなり、市中感染のリスクが加速する。あなたの隣にいる人も感染者かも知れない。こうなってしまったら自粛による感染者減は期待できない。ロックダウンしない限り増え続けるよ。
  • 『抱擁、ノーマスク…混雑する成人式 係員が呼びかけても:朝日新聞デジタル』へのコメント

    この一年まともに学べず貴重な時間を失った若者は見てたからね。大人たちがテレワークする決断もできず、仕事終わりに酒を飲み、忘年会をやって、税金で飯って旅行行けるってはしゃいでた姿をね。

    『抱擁、ノーマスク…混雑する成人式 係員が呼びかけても:朝日新聞デジタル』へのコメント
    xlc
    xlc 2021/01/11
    この一年中国で「日本が終息したら帰省しよう」と我慢して待っていた私も同じ気分だよ。
  • 抱擁、ノーマスク…混雑する成人式 係員が呼びかけても:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    抱擁、ノーマスク…混雑する成人式 係員が呼びかけても:朝日新聞デジタル
    xlc
    xlc 2021/01/11
    大丈夫だ。大人もそのうち「ええじゃないか」と踊り出す。
  • 『式典中止したのに…例年の会場に新成人が集い、一時密に:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『式典中止したのに…例年の会場に新成人が集い、一時密に:朝日新聞デジタル』へのコメント
    xlc
    xlc 2021/01/11
    若者に「飲みに行くな」というくせに「飲み屋を閉めろ」とは言わない不思議。私は相席できるレイアウトの飲食店の営業を禁止すべきと思うけどな。リスクを回避しつつ営業を続けるにはそれしかない。
  • 力士“コロナ怖く休場” 相撲協会広報部長「理屈通らない」 | NHKニュース

    大相撲の序二段の力士が新型コロナウイルスへの感染を恐れて休場を申し出たものの受け入れられなかったため現役を引退したと、ツイッターに投稿したことを受けて、日相撲協会の芝田山広報部長は「コロナが怖いから休場させては理屈が通らない」と話し、休場は認められないという考えを明らかにしました。 大相撲の序二段力士、琴貫鐵は9日、自身のツイッターで現役引退を表明したうえで「このコロナの中、両国まで行き相撲を取るのはさすがに怖いので、休場したいと親方に伝え協会に連絡してもらった結果、協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく、出るか辞めるかの選択肢しか無く」などと理由を説明しました。 これについて日相撲協会の芝田山広報部長は「会社にもコロナが怖いから出社したくないっていう人もいるだろう。それをみんなが言っていたら仕事にならない。協会は安全対策をとってきた。コロナが怖いから休場させては理屈が通ら

    力士“コロナ怖く休場” 相撲協会広報部長「理屈通らない」 | NHKニュース
    xlc
    xlc 2021/01/11
    昔は大好きでよく見ていたけど、今の大相撲には何の存在価値もない。白鵬が引退するタイミングで協会を解散した方が良いと思うくらい。
  • 菅内閣の支持率続落41%、不支持率42% | 共同通信

    共同通信社が9、10両日に実施した全国電話世論調査で、菅内閣の支持率は41.3%だった。12.7ポイント急落した前回の昨年12月からさらに9.0ポイントの続落。今回、支持しないと答えたのは42.8%だった。

    菅内閣の支持率続落41%、不支持率42% | 共同通信
    xlc
    xlc 2021/01/11
    コロナへの恐怖から現実逃避で思考停止に陥った連中が政権を支持し続けている。「これはきっと夢だ」と。
  • 式典中止したのに…例年の会場に新成人が集い、一時密に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    式典中止したのに…例年の会場に新成人が集い、一時密に:朝日新聞デジタル
    xlc
    xlc 2021/01/11
    これは仕方がないのでは。一番楽しい時期に行動を制限された若者はかわいそうだ。延期に意味はない。そんなもの誰が信じる?五輪だって誰もできると思ってないのに。
  • 英から入国、観察中会食…同席者から変異株|日テレNEWS NNN

    先月、イギリスから入国した男性が、14日間の健康観察中にもかかわらず会し、同席した東京都在住の2人が新型コロナウイルスに感染し、変異株も検出されたことが分かりました。 厚生労働省によりますと、イギリスから入国してその後に発症した30代男性と、会をした都内在住の男女2人が感染し、さらにイギリスの変異株が検出されたということです。 イギリスなどから入国した人は、健康観察のため14日間、外出などを控える必要がありますが、30代の男性はこの期間中に会をしていて、濃厚接触者は、変異株が検出された2人を含めあわせて10人にのぼっています。 30代男性は、先月22日に入国した際の検疫では陰性とされ、1週間後に感染が確認されましたが、変異株の有無を調べるにはウイルスの量が少なく、特定できなかったということです。 一方、今月2日に羽田空港にブラジルから到着した10代と30代、40代の男女4人から、これ

    英から入国、観察中会食…同席者から変異株|日テレNEWS NNN
    xlc
    xlc 2021/01/11
    吊し上げでは解決しない。落ち着け。ビザの期限切れで帰国せざるを得ない場合はある。そのときに国として隔離体制があることが重要。自助に頼るからこうなる。
  • 新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告 

    感染力が強いとされる新型コロナの変異ウイルスが国内に流入した場合、数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高いことが10日、東京大大学院の飯野雄一教授(生物科学)のシミュレーションで分かった。国内では英国と南アフリカの変異ウイルスへの感染が計30人確認され、うち23人は空港検疫で見つかったが、7人は入国後の陽性確認や国内での感染が発覚。飯野氏は「数人の流入でも相当危うい。緊急事態宣言再発令の機会に、感染拡大を確実に抑える必要がある」と警戒を促している。 (伊藤真呂武) 英国の変異ウイルスは、従来の1・7倍感染力が強いとされる。同国では昨年9月に見つかり、すでに従来ウイルスを上回る新規感染者が出ている。現時点で日国内の感染者数を推定するのは困難とみられる。 飯野氏は従来ウイルスが蔓延(まんえん)した状態で、変異ウイルスが国内に流入した想定で、1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。 流

    新型コロナ、変異種流入で感染爆発 数カ月後「数人でも危険」 東大教授警告 
    xlc
    xlc 2021/01/11
    ウイルスは一定の確率で変異する。withコロナは変異するウイルスとの戦いとなる不利な戦略。水際対策しても国内で変異した場合防ぎようがないし、感染者がいる限りその可能性はある。ゼロコロナに戦略を切り替えよ。
  • 【主張】コロナと店名公表 私刑誘発の姑息な悪手だ

    新型コロナウイルスの感染抑制を目指し、政府は緊急事態宣言を発令した。難敵に立ち向かうためには国民が一丸となる必要があり、協力は惜しまない。 そのためにも政府や自治体のトップには、政策に疑念を持たれることがないよう求めたい。 一例を挙げれば、時短要請に応じない飲店の店名公表の問題がある。 根拠法の新型インフルエンザ等対策特別措置法による施設名の公表対象は、学校やデパート、ホテル、パチンコ店などに限定されていた。このため公表対象に飲店を含めるよう、臨時閣議で政令を改正した。 そもそも特措法に罰則規定はなく、公表の趣旨は感染防止のためその施設に行かないよう周知するためのものである。 だが加藤勝信官房長官は政令改正の趣旨を「感染リスクの軽減をより実効的なものにするため」と説明し、東京都の小池百合子知事は「店舗名公表を検討せざるを得なくなることがないようにまずは協力いただきたい」と述べた。 実効

    【主張】コロナと店名公表 私刑誘発の姑息な悪手だ
    xlc
    xlc 2021/01/11
    戦争中の「非国民狩り」と同じ。入国者への罵詈雑言を見ても分かるが、国民は恐怖から集団ヒステリーになってる。政府は生贄を捧げてガス抜きを図ろうとするが、それはヒステリーを加速させるだけ。危険だ。
  • 『東京の男女3人が変異種感染 2人は英国滞在者と会食 - 日本経済新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『東京の男女3人が変異種感染 2人は英国滞在者と会食 - 日本経済新聞』へのコメント
    xlc
    xlc 2021/01/11
    感染者数の報道では冗談を言って正気を保っていても、こういう報道でのブクマのパニックぶりを見ると恐怖で人々の心がおかしな状態になっていることが分かる。吊し上げはストレス発散にしかならない。