2023年9月21日のブックマーク (12件)

  • 円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る

    円安の進行で円の購買力が落ち込んでいる。国際決済銀行(BIS)が21日発表した8月の円の実質実効為替レート(2020年=100)は73.19と過去最低となった。長引いたデフレに加え、足元で幅広い通貨に対する円安が進み、実質実効レートが切り下がった。これまで過去最低だった1970年8月(73.45)を53年ぶりに下回った。足元の円安が1ドル=360円の固定相場制だった当時よりも円の価値が相対的に

    円の実力、過去最低に 円安など響き1970年を下回る
    xlc
    xlc 2023/09/21
    アベノミクス万歳!
  • Togetterのはてなブックマーク侵食が危険水域に達している

    はてなブックマークのトップページを見ると、Togetterのまとめページばかりが上がっている。これらはデマと何ら変わりのない、信憑性のない情報ばかりであり、このようなものを読み続ける人は自分が操られていることに気づいていない。多少ともまともな感性を持っている人であればTogetterは直ちに非表示にするべきである。 以下にTogetterが危険である理由を述べる。 個人の感想垂れ流しにすぎないことを針小棒大に言い立てる報道機関とは異なり、なんのファクトチェックも行われていない個人の感想を大声で言い立てる装置になっているのがTogetterだ。 デマと事実の区別がまったくつかない情報を、一私企業がなんの責任も追わず、営利のために撒き散らしている。 まとめ作成者に閲覧者が操られやすいはてなブックマークのトップページから流入するユーザーは、まとめ作成者による印象操作を受けやすい立場にあるものの、

    Togetterのはてなブックマーク侵食が危険水域に達している
    xlc
    xlc 2023/09/21
    Togetterをはてブが訂正している感じでは?
  • 日本大使館に40万件の迷惑電話 北京、処理水放出3週間余りで(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【北京共同】東京電力福島第1原発処理水の海洋放出が始まった8月24日以降の3週間余りで中国国内から北京の在中国大使館に累計40万件を超える迷惑電話があったことが19日分かった。ピーク時は1日4万件を上回り、現在も1万件前後の着信がある。日政府は通常業務に支障が出るとして中国政府に対応を繰り返し求めたが、改善されていない。日政府関係者が明らかにした。 【写真】香港、すし店に連日行列 反日感情盛り上がらず 中国の国内法では頻繁な迷惑電話により他者の正常な生活に干渉した場合、法的責任を負うと規定されている。日政府は悪質なケースは取り締まるよう中国側に働きかけていく構えだ。 日大使館は迷惑電話の件数を受信記録などから調べており、海洋放出開始の翌日の8月25日に1日4万件を超えた。一度に30件の電話を取ることができる大使館の交換機がパンク状態だったという。 大半が日への罵倒や無言電話で

    日本大使館に40万件の迷惑電話 北京、処理水放出3週間余りで(共同通信) - Yahoo!ニュース
    xlc
    xlc 2023/09/21
    受けてるのは中国人職員なんだけどな。大連の領事館も電話がつながりにくかったりするのかな。
  • 「日本は嫌いだけど」 中国から福島に迷惑電話かけた18歳の本音:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「日本は嫌いだけど」 中国から福島に迷惑電話かけた18歳の本音:朝日新聞デジタル
    xlc
    xlc 2023/09/21
    中国で生活していると「日本嫌い」に絡まれることがごく稀にあるが、話せば大体通じるよ。頑なな感じはない。/「日本人と話したら通じ合えた」という話がない方が「非対称」では?
  • 8月の訪日外国人旅行者215万人余 3か月連続200万人超に | NHK

    先月、日を訪れた外国人旅行者は215万人余りと、3か月連続で200万人を超えました。新型コロナの感染拡大前の2019年と比べて85%の水準まで戻り、インバウンド需要の回復が一層鮮明になっています。 日政府観光局によりますと、先月、日を訪れた外国人旅行者は推計で215万6900人で、3か月連続で200万人を超えました。 新型コロナの感染拡大前の2019年8月と比べると、およそ85%の水準で、初めて80%を超える回復となりました。 国や地域別では、 ▽韓国が56万9100人と最も多く、 ▽次いで台湾が39万6300人、 ▽中国が36万4100人、 ▽香港が20万6300人となっています。 日政府観光局は、「香港やインドネシアなどのアジア圏だけでなく、アメリカやカナダなどでも幅広く旅行者が増加しており、このことが回復につながったとみられる」としています。 外国人旅行者をめぐっては、中国

    8月の訪日外国人旅行者215万人余 3か月連続200万人超に | NHK
    xlc
    xlc 2023/09/21
    5月に帰国した時はまだちらほらという感じだったけど、その後増えたのね。中国からは期待薄と思う。「日本は危険」との認識がある。
  • 「自分は部長で優秀だと思っていた」 51歳でリストラ・労働市場では“ただのおじさん“? 会社員の管理職は潰しがきかない?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    昨今、人員削減に動く企業は多い。JT(日たばこ産業)は2021年、46歳以上を中心に希望退職を募集し、2868人が応募。翌年、富士通でも50歳以上の幹部社員を対象に募集をかけ、3031人が応募した。2022年に早期希望退職を募集した大企業は38社となっている。 【映像】円形脱毛症も…50代リストラで直面した現実 そんな状況の中、次第に風当たりが強くなっているのが“おじさん”たち。ネットでは「人員削減するならおじさんでしょ」「役職があっても働かないおじさんはいらない」などの厳しい声も聞かれる。 中高年になり仕事を失ったら、再就職はできるのか。いざという時の備えとは。『ABEMA Prime』でリストラを経験した人とともに考えた。 51歳で退職、再就職先が見つからず、ライターに転じたしげぞう氏(60)。「リストラされる側からすれば、する側の気持ちはわからないし、コントロールできない。納得いく

    「自分は部長で優秀だと思っていた」 51歳でリストラ・労働市場では“ただのおじさん“? 会社員の管理職は潰しがきかない?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    xlc
    xlc 2023/09/21
    普通は取引先に拾ってもらうんじゃないの。定年のときと同じでしょうに。
  • オリックスがパ・リーグ3連覇 59年ぶりに関西球団が両リーグ優勝

    プロ野球オリックスは20日、大阪市の京セラドーム大阪で行われたロッテ戦に6―2で勝ち、3年連続15度目(前身の阪急の10度を含む)のパ・リーグ優勝を決めた。2点を追う七回に適時打5で一挙6点を奪って逆転した。 セ・リーグを制した阪神に続く優勝で、関西の球団が両リーグを制覇するのは、1964年の阪神と南海以来、59年ぶり。パ球団の3連覇は、1994年まで5連覇した西武以来となった。 今季のオリックスは、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)にも出場した山由伸投手(25)や宮城大弥(ひろや)投手(22)らを中心とした投手力で他球団を圧倒し、移籍1年目の森友哉捕手(28)も打線を引っ張った。

    オリックスがパ・リーグ3連覇 59年ぶりに関西球団が両リーグ優勝
    xlc
    xlc 2023/09/21
    御堂筋シリーズ以来。
  • エマニュエル駐日大使、中国挑発しすぎ? 本国が自粛要請 米報道:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    エマニュエル駐日大使、中国挑発しすぎ? 本国が自粛要請 米報道:朝日新聞デジタル
    xlc
    xlc 2023/09/21
    外交ってのはもっとしたたかにやるもんだろ。
  • 芸能界の性加害「ジャニーズだけか、調べる必要がある」 日商会頭:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    芸能界の性加害「ジャニーズだけか、調べる必要がある」 日商会頭:朝日新聞デジタル
    xlc
    xlc 2023/09/21
    芸能界自体が滅びてYouTuberに移行したりして。
  • 『「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]』へのコメント

    世の中 「銀座 天一」漂白剤入り水で中毒「苦しむに店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    『「銀座 天一」漂白剤入り水で食中毒「苦しむ妻に店員は『ここで吐くと迷惑です』と…」被害者が告発 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]』へのコメント
    xlc
    xlc 2023/09/21
    初報の時点の反応では故意という声が主流だが、ヘイトクライムの可能性が出てくると途端に事故と言い出す人が増えるのは何故?卑怯すぎないか。
  • デジタル庁を行政指導 マイナンバー担当官庁が指導される事態に | 毎日新聞

    就任記者会見に臨む河野太郎デジタル相=東京都千代田区で2023年9月14日午前11時19分、玉城達郎撮影 国の給付金などを受け取る預貯金口座が別人のマイナンバーに誤ってひも付けられて登録されるケースが相次いだ問題で、政府の個人情報保護委員会は20日、デジタル庁をマイナンバー法と個人情報保護法に基づいて行政指導した。誤った登録を防ぐための対策が不十分だったと判断し、10月31日までに対応状況を報告するよう求めた。デジタル庁が指導を受けるのは初めて。マイナンバー法を所管する官庁が指導を受ける異例の事態となった。 マイナンバーとひも付けることで給付金などを受け取れる「公金受取口座」制度を巡っては、他人の預貯金口座が登録されるミスが疑われるケースが6月末までに全国で940件起き、口座番号などの情…

    デジタル庁を行政指導 マイナンバー担当官庁が指導される事態に | 毎日新聞
    xlc
    xlc 2023/09/21
    私は国民にIDを付与する制度には賛成するが、海外居住者を対象外とする現在の運用には反対だ。制度と運用をごちゃ混ぜにし反対者と吊し上げる政府の姿勢には問題がある。運用が信じられなければIDは独裁の道具になる
  • 中国当局、アステラス社員を刑事勾留 拘束さらに長期化の懸念も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中国当局、アステラス社員を刑事勾留 拘束さらに長期化の懸念も:朝日新聞デジタル
    xlc
    xlc 2023/09/21
    在中邦人としては、こういう件での日本政府の動きが見えず不安がつのる。