記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    repon
    IDEのサポートが肝だよね。そのうち言語自体で解決されそうだけど

    その他
    iseebi
    C#から来たからenum使ってた(使いたい)けど、Union使うようになったなあ。最終的なアプリケーション実装だったら良いかなあとは思ってはいるものの、世のお作法的にはenum使っちゃダメが多数だから長いものに巻かれてる。

    その他
    tockri
    公開ライブラリとかで使っちゃだめなケースがあるようなら普段から使わないようにしたいかな。単にモジュールに定数定義してUnionするのと比べてすごく便利ってほどでもないし。

    その他
    ka-ka_xyz
    まあ基本(keyやvalueで回すときを考えてユニオン型ではなく)オブジェクトリテラルにしてるけど、冗長税が高すぎる感が

    その他
    knjname
    enumは割とどうでもいいよ OASジェネレータとかで嫌がらせに出てくるぐらい デコレーターのほうが問題だよ stage-3と古いやつとライブラリやランタイムサポートまちまちで宙ぶらりんだよ

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru AWSのライブラリとかが文字列のUnionで書いてるので真似してUnionで書いてる。TSでは広範囲に定数をさらすことがそもそも悪手で、使うのは初期化に限定して生成したオブジェクトを使うべき。

    2025/08/15 リンク

    その他
    ultimatebreak
    そんな嫌われるもんかなあと思いつつも俺みたいなヘボプログラマは長いものに巻かれてた方が良いに決まっているので使ってない

    その他
    tettekete37564
    enumって使えたんだ。オブジェクトリテラルやユニオン型定義の方法は冗長で可読性悪くて嫌だったんだが、enumは enumで結構問題あるのね

    その他
    monorod
    enum否定派でオブジェクトリテラル使ってるけど、Auto: 'Auto'っていちいち2回書くのが面倒いのはわかるので、定数の配列を引数に取ってオブジェクトリテラルを返す関数を自作して使ってる

    その他
    yasu-log
    yasu-log 良い記事。Enumを使っておけば、IDEの参照検索で一発で利用箇所をノイズなく検知できる。ただの文字列のUnion型だとそうはいかない(定数宣言すれば、同様に参照検索できますが)。

    2025/08/15 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara node24はtsをオプション無しでそのまま実行できるし、もう完全にそれ前提で書いてる。

    2025/08/15 リンク

    その他
    xlc
    enumには可搬性がなく、例えばJSON化した場合にそれをどう解釈するかのプログラムが必要となる。天鳳の牌譜で和了役はenumだが、JSONだけでは役を知ることができない。拙作電脳麻将では "平和" のような文字列を使っている

    その他
    door-s-dev
    enum派。理由は記法がシンプルだから。デメリットとされているものはここで書かれているのと同じ理由で気にしなくて良いと考えている

    その他
    manaten
    manaten もう個人開発ではnodeで直接実行するのが楽なのでまず使わないなあ。一定の処理系はこの考え方(tsはjsと構文互換な型アノテーター的な考え方)になりそうだし、unionをtypegurardするので十分にも感じてる

    2025/08/15 リンク

    その他
    gabill
    gabill 自分はenumじゃなくてUnion型使う派だけど、正直どっちでも良いと思ってる。あまり本質じゃないところで目くじら立ててマナー講師する方が生産性が落ちる。

    2025/08/15 リンク

    その他
    gfx
    gfx enum否定派だけど、TSのenumはRustなどのenumと違って非力すぎて「敢えて使うまでもない」みたいなのはある。Rustみたいな強力なenumだったら使いたいけど。

    2025/08/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【TypeScript】enumを使ったっていいじゃないか

    TypeScriptで定数をどのように表現するか、というのは意外に意見が分かれるテーマです。稿では、enum...

    ブックマークしたユーザー

    • klim08242025/09/28 klim0824
    • tjun12025/08/20 tjun1
    • midas365452025/08/18 midas36545
    • fuyu772025/08/18 fuyu77
    • yug12242025/08/17 yug1224
    • tech04032025/08/16 tech0403
    • sanko04082025/08/16 sanko0408
    • repon2025/08/16 repon
    • sora05132025/08/16 sora0513
    • hush_in2025/08/16 hush_in
    • munieru_jp2025/08/16 munieru_jp
    • iseebi2025/08/16 iseebi
    • winterfall2025/08/15 winterfall
    • tockri2025/08/15 tockri
    • longyang2025/08/15 longyang
    • peketamin2025/08/15 peketamin
    • ka-ka_xyz2025/08/15 ka-ka_xyz
    • doko2025/08/15 doko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む