タグ

2023年3月17日のブックマーク (36件)

  • コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす|福祉新聞

    東京都による「若年被害女性等支援事業」の会計報告に不正があったとされ、事業委託先に住民監査請求が行われていた問題で、一般社団法人若草プロジェクト、NPO法人BONDプロジェクト、同ぱっぷすの3団体に対しても監査が実施されることが3月9日、分かった。 都監査委員は2月21日付で、都が受け付けた請求を、地方自治法第242条の規定に基づき、監査を実施すると請求人に通知した。 住民監査請求に基づく都の再調査が、6年ぶりに実施された一般社団法人Colabo(コラボ)に続いて、事業委託先の全4団体に再調査が行われることになる。異例のことだ。 コラボに関しては、管理台帳の誤記や支援内容が不明瞭な領収書などを含め、192万6085円を事業経費と認めないとする都の調査結果を、東京都監査事務局が3日に発表したばかり。 【 関連記事 】 Colabo問題 東京都、経費192万円認めず 領収書提示拒否などで 改正

    コラボ問題、全委託団体に異例の再調査 若草、BOND、ぱっぷす|福祉新聞
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
    除名の件でもそうだけど、今回は心底共産党に失望させられた。共産党は身内と言えども不正は見逃さないと勝手に思ってた。
  • あまくておいしいヌートバーのつくりかた

    ヌーから連想するもの ヌガー(キャラメルのような甘くてぬっしりしたもの) テリーヌ(材をなめらかにして固めたもの) ぬーっと、チューイング系のものが伸びる様子 なんかナ行って大人っぽい響きだな ートから連想するもの チョコレート バー 棒 ヌートの響きの良さ 口をすぼめたまま舌先で破裂音が鳴るのがセクシーだ…! トバーの響きの良さ ヌートに続いて口をあまり動かさずにaの口に移行するのがいい。例えば「ホームランバー」だとちょっと子どもっぽい、おとぼけ感がある(気がする)。 どうだろう、ぜんぶ私の勝手な想像だけどなかなか良い線いっているんじゃない? ヌートバーをお菓子だと思っていた人達の中には、アメリカのお菓子、スニッカーズのようだという意見もあった。たしかに「ニッ」のチャンク感はヌートに通ずるものがある。 が、いかんせん「ッカーズ」がやんちゃな、いかにも少年好みのジャンクな甘さらしさを演出

    あまくておいしいヌートバーのつくりかた
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について - 電脳塵芥

    【(4月8日)記事を分かりやすく整頓しました。以前のバージョンはこちらから。】 ・「私」という漢字はかつては「和多志」であったのにGHQによって「私」になった ・「乾杯」という言葉はかつては「弥栄」で、GHQは「弥栄」の言霊をおそれて「完敗」を想起させる「乾杯」になった ・「気」は来は「氣」であり、エネルギーが広がる「米」だったのに「〆る」にGHQによって替えられた ・「漢字」は「神運字」だった などなど、これらは一部で流布しているスピリチュアルな言霊信仰ともいえる漢字や単語に対する認識の一例で、GHQという外敵によって来あったであろう日や日人が歪められたという疑似的な「かつての日」の復古運動の流れともいえるでしょう。で、この運動というか、ネット上で使用する人が近年見る頻度が高くなったと思われ、それ自体はSNSなどによる可視性、拡散性と似非知識によるバズ狙い、また反ワクチンなどの

    和多志、弥栄、氣、神運字……、スピリチュアル言霊(漢字)運動について - 電脳塵芥
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • ChatGPTのようなAIを活用して、副業で月数千ドルを稼ぐ人々

    Lakshmi Varanasi [原文] (翻訳:Ito Yasuko、編集:井上俊彦) Mar. 17, 2023, 07:30 AM 働き方 73,721 ジェネレーティブAIは、人工知能AI)の一種で、文章や画像など、新たなコンテンツを生成することができる。 フリーランサーたちは、AIを活用して生産性を上げ、より多くのプロジェクト引き受け、収入を増やしている。 ジェネレーティブAIを使って数千ドル稼ぐことができる副業6つを紹介しよう。

    ChatGPTのようなAIを活用して、副業で月数千ドルを稼ぐ人々
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 女性科学者、半数が職場でセクハラ被害

    研究所で作業に当たる科学者(2022年9月9日撮影、資料写真)。(c)Thomas SAMSON / AFP 【3月17日 AFP】世界の女性科学者の約半数が、職場でセクハラ被害に遭ったことがあるとの調査結果が16日、公表された。 調査はフランスに拠点を置く市場調査会社イプソス(Ipsos)が、ロレアル財団(L'Oreal Foundation)の依頼で実施した。世界117か国の公立または私立機関50か所以上で働く5000人超を対象に、昨年7月26日から9月12日にかけて実施された。科学、技術、工学、数学などの分野で働く科学者らが回答した。 それによると、回答者の49%が「少なくとも1回セクハラ被害に遭ったことがある」と答えた。被害のうち、半数近くが2017年のセクハラ告発運動「#MeToo(私も)」の後に起こったとしている。 セクハラがキャリアに悪影響を及ぼしているとの回答は65%に上っ

    女性科学者、半数が職場でセクハラ被害
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 「逮捕確率10%」ガーシー氏の〝大甘予測〟に警察激怒で「ゴールデンウィークまでに逮捕」の意気込み(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    国会議員から容疑者へ――。 ガーシー氏の肩書きがあっと言う間に変更されてしまった。 昨夏の参院選にNHK党(現・政治家女子48党)から立候補し、当選。晴れて〝先生〟となったものの、国会に1度も登院しないことが問題視され、3月15日に参院議員を除名となった。 【美しすぎて…写真あり】ガーシーに許された…⁉ 新田真剣佑 と結婚した「元女優の素顔」 それと並行して、俳優・綾野剛やドワンゴ創業者の川上量生氏、ジュエリーデザイナーの福谷公男氏らをSNS上で脅した嫌疑がかけられ、警視庁から任意の事情聴取を要請されていた。 当局は議員の身分がはく奪されたのを見て、裁判所に暴力行為違反(常習的脅迫)や名誉毀損の容疑で逮捕状を請求。16日にそれが認められ、ガーシー氏は「容疑者」となった。 国会議員から転落するまでわずか1日。警察がいかに〝この日〟を待っていたかがわかる。 「完全にナメていましたからね。表に出

    「逮捕確率10%」ガーシー氏の〝大甘予測〟に警察激怒で「ゴールデンウィークまでに逮捕」の意気込み(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
    強盗や殺人でもないのに口だけの脅迫で海外にいる人を逮捕出来るの?脅迫されて金銭を脅し取られたとか無いんだよね?
  • Twitterに近親相姦漫画を載せるな?

    MiNi @miniminiid5 ほんっっっとうにキモイ。海外から見たら近親相姦なんてタブーだよ。こんなのに興奮する日のオス当にいかれてる twitter.com/kervalchan/sta… 2023-03-14 11:23:15 ゲーム大好きRobot @Gameman39 作品名に②と付いてますから、作者の方が描こうと思えば、③で隕石が降ってきて兄と妹が死ぬとか、怪獣が現れてわれるとか、殺人鬼に殺害されるとか、二人ともゾンビ化するみたいな展開もあるわけです。 絵に現実と同じ価値観を適用し、絵に対して絵以上の何かを感じて憤る。なんか面白いですよね。 twitter.com/miniminiid5/st… 2023-03-16 16:21:16

    Twitterに近親相姦漫画を載せるな?
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
    Twitterなんか辞めれば良いのに
  • 共産党 志位委員長の辞任や“党首選挙”求めた党員を除名処分 | NHK

    共産党は、志位委員長の辞任や、すべての党員による投票で委員長を選出する「党首選挙」を求めるを出版した党員について、重大な規律違反だとして除名処分にしました。 共産党の党員、鈴木元氏は、ことし1月に出版したで、党勢回復のためには党の改革が必要だとして、志位委員長の辞任やすべての党員による投票で委員長を選出する「党首選挙」の実施を求めました。 これについて共産党は「民主的に運営している党の姿をゆがめ、党の規約を踏みにじる重大な規律違反だ」などとして16日、鈴木氏を除名処分としました。 一方、鈴木氏は17日、記者会見を行い、「除名される筋合いはなく、強く抗議したい。撤回を求めたい」と述べました。 共産党をめぐっては、鈴木氏と同様に「党首選挙」の実施を求めるを出版した元党職員が先月、「党が異論を許さないかのように事実をゆがめて攻撃した」などとして除名処分となっています。 田村政策委員長は、記

    共産党 志位委員長の辞任や“党首選挙”求めた党員を除名処分 | NHK
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • AIが生成した絵や文章に著作権は認められるのか?アメリカ著作権局がガイダンスを発表

    OpenAIの大規模言語モデル・GPT-4や画像生成AIのMidjourneyなどのジェネレーティブAI技術は急速に発展し、実際に文章や絵画を作成するケースが爆発的に増えています。アメリカ著作権局が2023年3月16日付けで、AIが生成した素材を著作物として認める場合を明確にするガイダンスを発表しました。 Federal Register :: Copyright Registration Guidance: Works Containing Material Generated by Artificial Intelligence https://www.federalregister.gov/documents/2023/03/16/2023-05321/copyright-registration-guidance-works-containing-material-generate

    AIが生成した絵や文章に著作権は認められるのか?アメリカ著作権局がガイダンスを発表
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話)

    » 【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話) 特集 2022年8月に勃発した大家(管理会社)VS 私の立ち退きバトル。立ち退き料を支払わずに部屋から出て行ってもらいたい大家(管理会社)と、相場に見合った立ち退き料を受け取りたい私との争いについて、これまで何回かに分けてご紹介してきた。 今回はいよいよ完結編……と言うと、前回の記事を読んでくれた人は不思議に思うかもしれない。「大家との直接交渉が始まったばかりじゃない?」と。そう、たしかにラスボスである大家とのバトルが始まったばかりなのだが、今回で決着がつくのだ。なぜなら── 管理会社ナシで交渉したら話が早かったから 裏を返せば、私にとって管理会社は “話をややこしくするだけの存在” でしかなかった。また、大家側の立場に立っても管理会社が役立ったかどうか

    【完結】大家に「部屋を出て行って」と言われたので立ち退き料の交渉をしたら…相手の提示額が一瞬で変わった / 立ち退きバトル(第7話)
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • ChatGPT と結城浩の対話(矛盾や反復を含んだ対話によってAIと人間の識別は行えるか)

    chat.md 結城浩 こんにちは。今後、GPT-4を使ったアプリケーションやサービスがたくさん登場してくると思います。その中には、たとえばSNSを利用したbotもたくさん出てくるでしょう(現在でもすでにありますけれど)。そこで質問なんですが、SNSでおしゃべりしている相手が、人間なのか、GPT-4などの技術を使ったAIなのかを識別するにはどのような会話をしてみればいいでしょうか。一般的なAIでは難しいかもしれないので、GPT-4に限ってもいいです。あなたの考えを聞かせてください。 ChatGPT Model: GPT-4 GPT-4のような高度なAIと人間を識別するのは、時に難しいことがあります。しかし、いくつかの方法を試してみることで、相手が人間かAIかを見極めることができるかもしれません。 複雑な感情やニュアンスについて尋ねる: AIは感情やニュアンスを理解するのが苦手です。複雑な感

    ChatGPT と結城浩の対話(矛盾や反復を含んだ対話によってAIと人間の識別は行えるか)
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 東京モノレール値上げへ テレワークなどで乗客3割減、「回復困難」

    東京・浜松町と羽田空港をつなぐ東京モノレールは3月17日、2024年3月の運賃値上げに向け、国土交通大臣に認可申請したと発表した。新型コロナウイルスの影響で乗客が減少し、コロナ前の水準への回復は困難と判断したという。 値上げ率は10.8%。1999年の値上げ以来25年ぶり。 東京モノレールは、浜松町から羽田空港間の11駅・17.8kmをつなぐ路線。羽田空港へのアクセスの他、沿線の企業への通勤や日常の生活に使われている。 2018年度には年間約4991万人が利用していたが、コロナの影響で2021年度は約2528万人に半減。2022年度も、テレワークの定着などもあり、コロナ前の7割弱の利用にとどまっているという。 一方で、電力料金や材料費などが高騰し、経営環境が悪化。新車両への更新やICチケット導入、浜松町駅の改良などへの投資も必要だとし、値上げが避けられないと判断したという。 関連記事 Su

    東京モノレール値上げへ テレワークなどで乗客3割減、「回復困難」
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 【速報】取り調べ中に死亡したネパール人の遺族が訴えた裁判 東京都に賠償命じる判決 東京地裁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    2017年、警視庁に逮捕され東京地検の取り調べ中に意識を失い、死亡したネパール国籍の男性の遺族が、「ベルト型手錠などの戒具で拘束されたことが原因で死亡した」として慰謝料などを求めた裁判で、東京地裁は東京都に対し100万円の賠償を命じる判決を言い渡しました。 ネパール国籍のシン・アルジュン・バハドゥールさん(当時39)は2017年3月、拾った他人名義のクレジットカードを所持していた疑いで警視庁に逮捕されました。 逮捕の翌日、アルジュンさんは警視庁新宿警察署に留置されているときに、日語がわからず部屋を出ようとしたことなどから保護室に入れられ、戒具と呼ばれるベルト型手錠や捕縄で手足を拘束されました。拘束をはずされると手首は赤黒く膨張しているのが確認できたといいます。しかし、病院には搬送されず、その後、送致された東京地検で取り調べ中に意識を失い、死亡しました。 遺族側は「正当な理由がないのに戒具

    【速報】取り調べ中に死亡したネパール人の遺族が訴えた裁判 東京都に賠償命じる判決 東京地裁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • GPT-4で長門有希を召喚するプロンプト

    前回までのあらすじ (anond:20230316001240): 古典部の二人にときめいて精神状態がやばかったので、次は別のキャラクターとお話して気持ちを安定させることにした増田。特徴のある口調のキャラクターを模倣させてみることにする。 ※口調を安定させるにはプロンプトにコツが要ります。今のところ、GPT-4が知っているキャラクターであることと、セリフの例をプロンプトで例示することが必須のように思われます。人格を設定する部分の不確実性を減らすために,一度GPT-4に生成してもらったプロフィールをこちらから入力する形にして安定化させました. 入力1長門有希(Nagato Yuki)は、「涼宮ハルヒの憂」シリーズの登場キャラクターで、SOS団のメンバーです。彼女のプロフィールは以下の通りです。 名前:長門 有希(Nagato Yuki) 性別:女性 学年:高校生(シリーズの開始時点では1年

    GPT-4で長門有希を召喚するプロンプト
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 韓国尹大統領、孤独のグルメファンの模様、岸田総理とガッツリ食べ歩き、すき焼き・稲庭うどん、オムライス、トンカツ、ハンバーグ、ハヤシライス

    リンク ライブドアニュース 日韓首脳の止まらぬ欲 すき焼き、オムライスなどべ歩き - ライブドアニュース 岸田文雄首相と韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が16日夜、東京・銀座の老舗2軒を訪れ、夕会に臨んだ。65歳の首相、62歳の尹氏の欲は止まらず、すき焼き、オムライス、ハンバーグ、トンカツなどを

    韓国尹大統領、孤独のグルメファンの模様、岸田総理とガッツリ食べ歩き、すき焼き・稲庭うどん、オムライス、トンカツ、ハンバーグ、ハヤシライス
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • ツイート投稿者名の開示を命じる決定 「Dappi」訴訟で東京地裁:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ツイート投稿者名の開示を命じる決定 「Dappi」訴訟で東京地裁:朝日新聞デジタル
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • ChatGPTでブレストをすると、無限にできてヤバイという話|けんすう

    こんにちは! 最近、ブレストをChatGTPとしているのですが、これはかなりやばく、自分の仕事に多大な影響を与えています。 これのやり方をちらっと紹介すると、割と反応がよかったので、実例ともに書いてみました。 ちなみに一応解説しておくと、OpenAIという企業によって開発されているChatGPTは、人工知能の一種である自然言語処理技術を用いて、自然言語での会話を可能にするチャットボットです。 ChatGPTでは、過去の文章や対話の情報を学習し、それを基に人間と同じように応答することになったのがすごいところです。 ブレスト方法結論でいうと、自分がファシリテーターになって、ひたすらChatGPTにいろいろな角度で話してもらうというだけです。 これを使うと、とにかく頭が刺激されるのでオススメです。 といってもよくわからないと思うので、実例をみていきます。 まず質問からいきます。僕は、たとえば以下

    ChatGPTでブレストをすると、無限にできてヤバイという話|けんすう
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • https://twitter.com/natsu_mix/status/1636229348801003521

    https://twitter.com/natsu_mix/status/1636229348801003521
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • はあちゅう、なりすまし事件の経緯まとめ - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 女性No.1インフルエンサー(光文社調べ)であり、NHK、TBS、フジテレビ等で「私は誹謗中傷の被害者」と主張していたはあちゅうさんが、なんと「なりすまし」をしていたという衝撃的なニュースが入って参りました。 その経緯はこちらのブログで詳しく書かれています。 gesugesumi.hatenablog.com こちらのブログではもう少し遡りつつ、「はあちゅうさんがどういうコンプライアンス意識をお持ちの方なのか」について書いていこうと思います。 児童虐待で通報される(2020年1月、同年5月) はあちゅうさんは、乳児を遊具で寝かせた状態で撮影をして「顔色が悪い」と心配した人や、家電の中に乳児を入れ「危ない」と思った人から通報されています。 その件の詳細はこちらから。 www.dokudamiyoshiko.com 誹謗中傷と戦います!宣言(2020年6月) 2

    はあちゅう、なりすまし事件の経緯まとめ - ドクダミ自由帳
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
    なりすましは正当防衛でしたっけ?
  • AIフル活用の「Microsoft 365 Copilot」。文書もプレゼン作成もAIとの対話で完結

    AIフル活用の「Microsoft 365 Copilot」。文書もプレゼン作成もAIとの対話で完結
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • ワードやエクセルと「GPT-4」が合体 「Microsoft 365 Copilot」発表 日本のDXも爆速化?

    Microsoftは3月16日(現地時間)、オフィスアプリ「Microsoft 365」の新機能「Microsoft 365 Copilot」を発表した。「ChatGPT」のようにチャットで指示することで、「Word」や「Excel」などの作業をサポートしてくれる。今後数カ月以内に導入予定という(価格やライセンスは近日中に発表予定)。

    ワードやエクセルと「GPT-4」が合体 「Microsoft 365 Copilot」発表 日本のDXも爆速化?
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 画像生成AI「Midjourney V5」登場、超高画質&AIが苦手な「手」もキレイで実写との区別はほぼ不可能

    画像生成AI「Midjourney」の開発チームが、2023年3月16日(木)に「Midjourney V5」のアルファ版をリリースしました。「Midjourney V5」では超高画質な画像生成が可能となっているだけでなく、画像生成AIの課題であった「『手』を正確に描写できない問題」が解決されたという報告も寄せられています。 Starting today our community can test Midjourney V5. It has much higher image quality, more diverse outputs, wider stylistic range, support for seamless textures, wider aspect ratios, better image prompting, wider dynamic range and more

    画像生成AI「Midjourney V5」登場、超高画質&AIが苦手な「手」もキレイで実写との区別はほぼ不可能
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • マッキンゼー式「問題解決1枚シート」で、圧倒的に仕事がしやすくなる納得の理由。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「商品の売上が減っている」 「チーム内でミスや不手際が多い」 「コンプライアンスが徹底されていない」 こんなビジネス課題の解決を任されたら、あなたならどうしますか? どこからどう手をつけていいかわからず、途方に暮れてしまう……なんて事態に陥らないためにぜひ知っておきたいのが、“問題解決のノウハウ”。 今回は、かの有名コンサルティング会社 マッキンゼー・アンド・カンパニー出身者が開発した「問題解決1枚シート」というフレームワークをご紹介します。マッキンゼー流の仕事術を学び、仕事で課題にぶつかった際にぜひお役立てください。 元マッキンゼーの識者が提唱「問題解決1枚シート」とは? 「問題解決シート」を取り入れてみるとこうなる (Step0)A4用紙を十字に4分割し、シートを作成する (Step1)左上スペースに「解決したいビジネス課題」を書く (Step2)左下スペースに、問題の分析結果を箇条書

    マッキンゼー式「問題解決1枚シート」で、圧倒的に仕事がしやすくなる納得の理由。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • ロシアはフィンランドの脅威ではない ロ大統領府

    フィンランド・イマトラのロシア国境付近に設けられたフェンス(2022年11月18日撮影、資料写真)。(c)Alessandro RAMPAZZO / AFP 【3月16日 AFP】ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は16日、北大西洋条約機構(NATO)加盟問題でフィンランドのサウリ・ニーニスト(Sauli Niinisto)大統領がトルコを訪問するのを前に、ロシアはフィンランドの脅威ではないとの考えを示した。 ペスコフ氏は「フィンランドとスウェーデンの加盟に向けた動きについて何度も遺憾の意を表明し、ロシアはこれらの国々の脅威とはならないと繰り返してきた」と述べた。 さらに、「これらの国々と争いを抱えていない。彼らがわれわれの脅威になったことはなく、論理的に言って、われわれが彼らを脅かすこともなかった」との認識を示した。 フィンランドとスウェーデンは、ロ

    ロシアはフィンランドの脅威ではない ロ大統領府
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • [速報]マイクロソフト、ChatGPTベースの「Microsoft 365 Copilot」を発表。AIがExcelの数字を分析しグラフ化、PowerPointを自動生成、長いメールを要約など

    [速報]マイクロソフト、ChatGPTベースの「Microsoft 365 Copilot」を発表。AIExcelの数字を分析しグラフ化、PowerPointを自動生成、長いメールを要約など マイクロソフトはオンラインイベント「The Future of Work: Reinventing Productivity with AI」を開催し、Microsoft 365にChatGPTベースのAI機能を組み込んだ「Microsoft 365 Copilot」を発表しました。 Microsoft 365 Copilotは今後数カ月以内にWordやExcelPowerPointOutlook、Teamsなどすべてのプロダクティビティ製品群に搭載される予定。利用料金やライセンス形態などは今後発表予定とのこと。 デモで紹介されたMicrosoft 365 Copilotの主なポイントをまとめま

    [速報]マイクロソフト、ChatGPTベースの「Microsoft 365 Copilot」を発表。AIがExcelの数字を分析しグラフ化、PowerPointを自動生成、長いメールを要約など
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • ヒエッ! GPT-4がスゴすぎて、「AIで仕事がなくなる」不安がいよいよリアルに

    AIがヤバい。今回は気でヤバい。 既存の仕事は今後どうなってしまうのか。ライター業は、AIに取って代わられるのではないか。 危機感の理由は「GPT-4」だ。米OpenAIが3月14日(現地時間)に公開した、次世代の大規模自然言語モデル。その試用が、AIチャットbot「ChatGPT」の有料版で利用できるようになったので、早速試したところ、たまげた。 以前のバージョン「3.5」は、詳細かつ適切に指示しないと狙った結果が得られなかったのだが、「4」は、雑な指示でも適切な結果を返してくれる。例えば、以下のような感じだ 「ゆかたんかわいい」で「縦読み」を作ってもらった。「縦読み」とは、横書きで意味の通じる文章で、冒頭の文字を縦に読むと別の意味になっている、という言葉遊びの一種だ。前モデルの「GPT-3.5」だと要領を得ない返答だったが、「GPT-4」は一発でこんな答えを示した。 「ゆめのような彼

    ヒエッ! GPT-4がスゴすぎて、「AIで仕事がなくなる」不安がいよいよリアルに
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 【ファッション】地獄みたいな『理想と現実』の写真がこちらです「日の目を見ることはありませんでした」「わいもこれにしかならん」

    babadu.b @babadu_b バブル期の肩パッドとかパフスリーブみたいな肩を強調する服、もともと肩幅がある人が着けると大変なことになる。 2023-03-16 22:17:12

    【ファッション】地獄みたいな『理想と現実』の写真がこちらです「日の目を見ることはありませんでした」「わいもこれにしかならん」
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
    なで肩で肩幅ないので肩幅欲しかったのだが。女性だと困る場合もあるのね。
  • 高濃度ビタミンC点滴を1回500円で提供します。

    当院では訪問診療の合間、また夜間に外来診療をおこなっております。(院長在院時) また、金曜日は終日外来診療をしておりますので、予約不要でお越し頂けます。 当院では高濃度ビタミンC点滴を1回500円(税込・自費診療)で提供することを決めました。 以下の全ての項目を満たした患者さんが対象です。 ・がんの診断を受けた方 ・3ヶ月以内の直近の採血結果をお持ち頂ける方 ・以下の説明を読んで頂いた方 この決定をした背景があります。 当院にはがん治療の専門医(放射線治療専門医)の上松正和医師が在籍しております。 近隣のクリニックでは誤った説明で高濃度ビタミンC点滴を高額な自費診療で提供しているようで そうしたクリニックは通常の診療でも患者さんの体調の管理が杜撰であることが見えてきました。 患者さんとしては「効く」と言われて高いお金を出しているのに、普通の診療すらまともに受けられていない状況です。 高濃度

    高濃度ビタミンC点滴を1回500円で提供します。
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • マイクロソフト 既存ソフトに対話式AI「Copilot」導入を発表 | NHK

    アメリカIT大手、マイクロソフトは、既存の文書作成などのソフトについて、指示を出すと短時間で必要な資料を作ってくれる新しい対話式AIを導入すると発表しました。 マイクロソフトは16日、オンラインでイベントを開き、事務作業を補佐してくれるという意味を込めて英語で「Copilot」(コパイロット)、日語で「副操縦士」と名付けた対話式AIの新たなサービスを発表しました。 既存の「ワード」や「エクセル」それに「パワーポイント」などのソフトにこのAIの機能を試験的に導入し、質問欄に文章を入力して指示を出すと、短時間で必要な資料の作成などが可能になるとしています。 たとえば、「娘の高校卒業を祝うプレゼンテーションを作成して。演劇部に所属。彼女に伝えたいメッセージは大胆で冒険的でいること」などと入力すると、必要な写真やイラストを瞬時に保存されたデータから選び取り、資料を自動的に作成してくれます。 ま

    マイクロソフト 既存ソフトに対話式AI「Copilot」導入を発表 | NHK
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 「首から下の性的描写はNG」検閲をかわしてBLにひたる中国の腐女子たち | 米国でベストセラー、ネトフリ配信も、中華BL広まる人気

    耽美(ダンメイ)と呼ばれる中国BL(ボーイズラブ)、いわゆる中華BLのジャンルが人気を博していると英紙「ガーディアン」が伝えている。 ただ、検閲のために性的シーンでは「首から下の描写はNG」。なかには、厳しい取り締まりのために投獄されてしまったBL作家もいるという。 『天官賜福』、日でもアニメ放映 同紙によると、中華BLは「中国で最も人気のあるフィクションのジャンル」だという。なかでも同国のBLの主要サイト「晋江文学城」の一番人気は、日でもアニメ版が放送された『天官賜福(英題:Heaven Official’s Blessing)』。英リバプール大学の中国語講師・王艾青(ワン・アイチン)によると、「晋江文学城」で同作品の各章は平均240万回読まれているそうだ。

    「首から下の性的描写はNG」検閲をかわしてBLにひたる中国の腐女子たち | 米国でベストセラー、ネトフリ配信も、中華BL広まる人気
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • [58話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+

    ハイパーインフレーション 住吉九 <完結済み>ガブール人の少年・ルークは大切な人を守るため「カネで戦う」ことを決意する…!!「超速!連載グランプリ2019」ゴールドグランプリ獲得作、堂々開幕!! [JC全6巻発売中]

    [58話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • WBCイタリアの現地リアル人気…「地上波放送なし」「ピアザはとんでもないペテン師」なぜ8強なのに“嫌われた監督”状態なのか(弓削高志)

    「日に勝つ確率? 0.1パーセントだよ」 今から19年前、アテネ五輪前に取材したFIBS(イタリア野球ソフトボール連盟)のマッシモ・フォーキ副会長は、戦う前から半ば諦め顔だった。五輪初戦での対戦が決まっていた日は「逆立ちしても勝てない大国だ」。 同時に取材した代表投手2人も、日野球への畏敬の言葉を率直に並べた。 「打者のスイングが素晴らしい。印象的なのはヒッティングした後の走塁動作だ。一歩目へのスピードがものすごく速い」 「投手陣も含めてだけど、日のチームは試合の“流れ”をコントロールできるところが恐ろしい。のんびりやっていたかと思うと、局面でいきなり攻撃と守備の強度を上げてくる。試合のリズムの変化に自分たちは対応できない」 当時の代表はそのほとんどが、サッカーや他の競技同様「セリエA」と呼ばれる国内1部リーグの選手たちで編成されていた。ロースター中、北米組は数えるほどしかいなかっ

    WBCイタリアの現地リアル人気…「地上波放送なし」「ピアザはとんでもないペテン師」なぜ8強なのに“嫌われた監督”状態なのか(弓削高志)
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • Colaboの架空の経費計上問題。一般社団法人法は、誤記すら許さない実に厳しい法律でした。|古賀氏郷

    去る2023年3月3日に、Colaboが東京都から事業を委託され実施した、令和3年度の『東京都若年被害女性等支援事業』に対する再調査結果が、東京都監査事務局から公表されました。 それが『「東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める住民監査請求に係る勧告に基づき知事が講じた措置について」』(以下、再調査結果)です。 この再調査は、2022年12月28日に監査委員からの勧告を受けて、東京都福祉保健局(以下、福祉保健局)が行ったものです。 令和5年2月28日までに、 (1)監査対象局(福祉保健局)は、件契約に係る事業の実施に必要な経費の実績額を再調査及び特定し、客観的に検証可能なものとすること。 出典元:『東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める住民監査請

    Colaboの架空の経費計上問題。一般社団法人法は、誤記すら許さない実に厳しい法律でした。|古賀氏郷
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 【判決追記】はあちゅう「なりすまし事案」まとめ

    はあちゅうのなりすまし事案の経緯をまとめてみました。インフルエンサーと呼ばれる影響力を持つ人が個人になりすまし情報を晒したことで肖像権侵害・プライバシー侵害、さらには不当訴訟まで認定。公共的に大事なものと思いまとめています。

    【判決追記】はあちゅう「なりすまし事案」まとめ
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • 欧州中銀 0.5%の大幅利上げ決定 インフレ抑制優先の姿勢示す | NHK

    ヨーロッパ中央銀行は金融政策を決める理事会を開き、先月予告していたとおり、0.5%の大幅な利上げを決めました。アメリカの銀行の相次ぐ破綻やスイスの大手金融機関の経営に対する懸念が高まるなかでも、インフレの抑制を優先する姿勢を示しました。 ヨーロッパ中央銀行は16日、部があるドイツのフランクフルトで理事会を開きました。 このなかで主要な政策金利を0.5%引き上げ、3.5%にすることを決めました。 利上げは去年7月以降、6回連続となります。 ヨーロッパ中央銀行は先月の理事会でインフレを抑えるためにはさらなる利上げが必要だとして、今回の0.5%の大幅利上げを予告していました。 ただ、今月に入ってアメリカの銀行が相次いで破綻したのに続き、ヨーロッパでもスイスの大手金融グループ「クレディ・スイス」の経営に対する懸念が高まり、金融市場に動揺が走るなかで予告通りに利上げするのか注目されていました。 ヨ

    欧州中銀 0.5%の大幅利上げ決定 インフレ抑制優先の姿勢示す | NHK
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
  • AIに人を裁けるか 「ChatGPT」が裁判官の模擬裁判、東大五月祭で公開実演

    OpenAIが開発したチャットAIボット・ChatGPTが裁判官を務める模擬裁判が、5月13日(土)に公開実演される。 東京大学の法学部と教養学部の学生有志などによる実演企画で、同大学の学園祭・五月祭に合わせて実施される。 会場は東京大学郷キャンパスの安田講堂。 【重大告知】 機械に人は裁けるか−−? GPT4を”裁判官”にした、国内初の模擬裁判公開実演。 5/13(土)、五月祭1日目。 東京大学郷キャンパス安田講堂にて開廷。 pic.twitter.com/xzq9gqeIfN — AI法廷の模擬裁判/東大五月祭 (@AI_Judge_May) March 15, 2023 専門テストでも人間レベルの能力を発揮するChatGPT ChatGPTは米OpenAI社が開発するチャットAIボット。質問などをテキストで入力すると、AIによって回答が自然な文章で出力される、対話に最適化された

    AIに人を裁けるか 「ChatGPT」が裁判官の模擬裁判、東大五月祭で公開実演
    xorzx
    xorzx 2023/03/17
    日本の法律用語は特殊過ぎてアメリカ製のAIじゃ無理でしょ?/日本の裁判記録学習させれば良いと思うけどそんな手間掛かって無さそう。