タグ

2012年10月26日のブックマーク (8件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    xucker
    xucker 2012/10/26
    公務員に対する批判の多くは田舎でコネ採用だったり、大した仕事してないのに、無駄に給料高い地方公務員に対してじゃないのかな。国家公務員の仕事は学者の研究費と同様、一般人が判断できる内容じゃない。
  • アップルの背中はもう見えない。「トップを行く者」から「後を追う者」になったのだ

    アップルの背中はもう見えない。「トップを行く者」から「後を追う者」になったのだ2012.10.26 16:00 そうこ アップルは、もうトップを走っていないのか。 iPad miniに、新iMacMac mini等、新しい商品を発表したばかりのアップル。イベント冒頭では、iPhone 5やiOS 6の栄光っぷりが大々的に語られていました。トップを走り続けるかのようなアップルに、米Gizがするどく意見しています。「アップルはもうトップではない。後を追う者になったのだ」と。米Giz読者に大反響だった辛口記事、紹介しますね。 アップルはiPad miniなんて作りたくなかった。小型タブレットが成功した世間に押されただけなのだ。アップルが渋々動く姿はすでに多く見られている。現に、今年にはいって後追いで何かを行なうのはこれが最初ではない。 リリースの度に、アップルはもうペースカー的な存在ではなくな

    アップルの背中はもう見えない。「トップを行く者」から「後を追う者」になったのだ
    xucker
    xucker 2012/10/26
    iPod、iPhoneに続く新商品が出てないだけでしょ。iPadとかiPhoneの延長線だから、他社が簡単に追随してきただけで、そのうち画期的な何か出るでしょ。ジョブスがいないから成功するかどうかはわからないけど
  • 楽天が電子書籍「kobo」の当初の日本語書籍数を1万冊以上も水増ししていた事実を認め謝罪、現時点では本当は何冊なのか?

    By Amelia-Jane 消費者庁から電子書籍の冊数表示について景品表示法上不適切な部分があったとして楽天が指導を受けたことが明らかになりました。 【楽天株式会社】ニュースリリース - 消費者庁からの指導について http://corp.rakuten.co.jp/newsrelease/2012/1026.html 内容としては、楽天が電子ブックストア「koboイーブックストア」について開始当初には日語のコンテンツが「約3万冊」と表記していたものの、実際には1万9164冊であったというもの。楽天はリリース中で「当社は、今回の指導を真摯に受け止めるとともに、ご迷惑をお掛けしましたお客様、関係者の皆様に対しまして、お詫び申し上げます」として謝罪しています。 しかし、さらに続けて「なお、現在のコンテンツ数は約6万5千冊(うちWikipedia約500点)と改善しており、今後もお客様に魅力

    楽天が電子書籍「kobo」の当初の日本語書籍数を1万冊以上も水増ししていた事実を認め謝罪、現時点では本当は何冊なのか?
    xucker
    xucker 2012/10/26
    まあ厳密に言えば青空文庫は本だけど、ここでの本とは購入できる日本語の書籍という意味でしょ。無料でダウンロードできるものを品ぞろえに混ぜてるの楽天ぐらいじゃないの?
  • タブレット大競争時代 「キンドル」上陸 国内勢は新OS - 日本経済新聞

    アップルが小型タブレット「iPad mini」の発売を発表、アマゾンは「キンドル・ファイア」などを日で売り出す。今週末には米マイクロソフト(MS)の新基ソフト(OS)「ウィンドウズ8」搭載モデルも店頭に並ぶ。年末商戦に向け国内タブレット市場の競争が激化する。アップルの新製品発表にタイミングを合わせるかのように、アマゾンが日市場参入を発表した。24日から予約を受け付けたのは4機種。タブレッ

    タブレット大競争時代 「キンドル」上陸 国内勢は新OS - 日本経済新聞
    xucker
    xucker 2012/10/26
    まあメディアがろくに調べもせず記事にするから、楽天とか行政指導くらっても、書籍数に嘘をつく。
  • Kindleが上陸したけれど、本当に私たちを幸福にしてくれる電子書籍に気づいている人はやっぱり少ない - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々

    Amazon、日Kindle発売 Kindleの日版ハードウェアが発売になった、ということだが、「どれを買おうか」と浮かれてる人が多いのを奇妙に思う。 どれ一つ、買う必要なんかないじゃん? みんなスマホ持ってんじゃん。タブレット持ってる人も多いでしょ。iOSにもAndroidにも、Kindleアプリがあって、昨日日語対応の新バージョンが出たんだから。これならタダだ。 どのデバイスで読んでも、「何を読んでるか」「どこまで読んだか」「書き込み」などがクラウドで同期されるので、トイレでiPhoneで読み、机でiPadで読み、公園でKindle PaperWhiteで読んでも、シームレスに「前回の続き」から読書を再開できる。Kindleが優れているのはこういうことであって、各々のデバイスは陳腐な機械だ。 この秋、どうしても何か新しいハードを買いたいってんなら、Kindle PaperWh

    Kindleが上陸したけれど、本当に私たちを幸福にしてくれる電子書籍に気づいている人はやっぱり少ない - 新々リストラなう日記 たぬきち最後の日々
    xucker
    xucker 2012/10/26
    "書店で手に入れることができる本を、電子書籍で買って読むことに意味はない。価値がない。メリットがない"には同意できない。 衝動的に読みたくなった時にすぐ買えるのは大きい。あと週刊誌捨てる手間が省ける
  • 新しい日本人たちへの決起を促した石原慎太郎氏の都知事辞任と国政復帰宣言

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    xucker
    xucker 2012/10/26
    Google Newsから来たが、上杉 隆の文字を見つけて読むのを止めた。
  • あと4年以内にAndroidのシェアがWindowsを上回る見通し

    Windows 8の発売前ですが、ちょっと先行きの暗いお話です。 長年にわたってパソコンのOSシェアを独占してきたWindowsの先行きに暗雲が立ち込めています。WindowsのスマートフォンにおけるOSシェアはわずかに3%。パソコンやタブレット、スマートフォンなど全ての端末を合わせた台数で、2016年末までにAndroidWindowsを上回る見込みだとREUTERSが報じました。 今年末の段階ではAndroid搭載のものが6億800万台に対しWindows搭載端末は15億台。まだまだWindows優勢ですが、今後急速に拡大すると思われるスマートフォン市場ではシェアの3分の2をAndroidが握っており、タブレット市場でもAndroidが先を進んでいます。4年後にはAndroidが23億台となり、Windowsの22億8000万台を上回る模様です。 タブレットやスマートフォンの利用が拡

    あと4年以内にAndroidのシェアがWindowsを上回る見通し
    xucker
    xucker 2012/10/26
    調査会社ガートナーの調査結果。今途上国で爆発的にスマフォ普及してるからな。統計データ的にはそう出るだろうね。ただ思い切ったことを何もせずMSが黙ってシェアを明け渡すとは思わない。
  • 朝日新聞デジタル:石原都知事、辞任へ 新党結成、衆院選立候補を検討 - 政治

    関連トピックス橋下徹石原慎太郎都知事  東京都の石原慎太郎知事(80)は、新党を結成し、近く都知事を辞任する意向を固めた。25日午後、都庁での会見で表明する見通し。自ら党首に就任し、次期衆院選への立候補を検討する。都知事選は、知事の退職の申し出から50日以内に行われる。  石原知事は、自身が応援団長を務めるたちあがれ日を母体とし、保守勢力を再結集する新党構想を進めてきた。また、第三極の結集をめざし、日維新の会の橋下徹・大阪市長との連携も模索してきた。  知事周辺は25日、辞任の時期について「議会との関係があるので、12月議会後になる」との見通しを示した。石原知事の任期は2015年4月までだった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事橋下氏、石原新党結成なら連携

    xucker
    xucker 2012/10/26
    ここのコメントはさておき。現実社会での評価は、選挙での投票数でわかるかな。