2014年7月9日のブックマーク (10件)

  • 神戸住みだけど、横浜ってショボイね

    東京に行くついでに寄ってみたらショボくて笑った。神戸に勝ってるのって、中華街だけじゃん。まず、近代建築がショボい。銀行建築だけだよね、横浜が誇れるのって。神戸の北野みたく、個性豊かな個人の住宅が残っていない。まあ関東大震災があったから仕方ないけど、ちょっと肩透かしをらった。てか横浜は街並みが汚いよね。神戸の旧居留地のが開けてて綺麗。あとさ、みなとみらいにある日丸って建造も母港も神戸なんだよね。横浜があまりに名所がないからって、貸してあげたみたい。 それに、繁華街も神戸の方が密度があって栄えているイメージ。横浜はでかい箱物って感じ。横浜が誇る人口だって、面積広いだけじゃん。あと、東京のベッドタウン(笑)で稼いでいるだけ。なんかさ、横浜って東京の属国みたいな感じだよね。頭があがらないイメージ。その点神戸は、大阪や京都に対しても胸を張って誇れるものがあるし、内心下に見ているよ。 あとさ、横浜

    神戸住みだけど、横浜ってショボイね
    xufeiknm
    xufeiknm 2014/07/09
    このエントリを機に港町自慢が始まると俺得。
  • 集団的自衛権めぐり安倍首相に抗議、台湾

    台湾・台北(Taipei)の交流協会台北事務所前で、安倍政権の集団的自衛権行使の容認などに抗議する台湾労働党や中台統一派団体のメンバーら(2014年7月7日撮影)。(c)AFP/Mandy CHENG

    集団的自衛権めぐり安倍首相に抗議、台湾
    xufeiknm
    xufeiknm 2014/07/09
    台湾にとって利益か不利益か。それを考えての行動なら赤い帽子の彼らの出身は・・・。しかしアップの画像しかないね。photoを「写真」と訳したのはやはり間違いだったのだな。
  • 「彼女はガチです」 「やらせ」疑われた“ASKAファン”の正体 ライターが取材記事を公開

    「彼女はエキストラなどではなくガチです ほんとうに元気な方です」――覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕されたASKA容疑者の保釈時、警察署前で“ASKAファン”として街頭インタビューに応じた女性を取材した記事を、フリーライターの高橋ユキさんがTwitterで公開した。 女性は秋志保さん。これまで、押尾学さんや酒井法子さんなど著名人の裁判の傍聴に訪れ、ファンとしてテレビの街頭インタビューに答えていた。同じ人物がさまざまな裁判のインタビューに登場するため、ネットでは「彼女はテレビ局が用意したエキストラで、“やらせ”なのでは」と疑う声が上がっていた。 高橋さんが関係各所の許可を得て公開したという秋さんの取材記事は、2011年に「漫画ナックルズ」に掲載されたもの。「犯罪者を追いっかける最強2ショット女」というタイトルで、酒井法子さんや上祐史浩さん、田代まさし受刑者など逮捕歴のある著名人や、マイケル・

    「彼女はガチです」 「やらせ」疑われた“ASKAファン”の正体 ライターが取材記事を公開
    xufeiknm
    xufeiknm 2014/07/09
  • パンクする物流 届かない宅配便、クール便のずさんさ発覚、評判悪い佐川の配達員 )

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    xufeiknm
    xufeiknm 2014/07/09
    『ヤマトが“客”を届け先だと認識しているのに対し、佐川は運賃を支払う荷主に目線が向いている』
  • 【アニメ深堀り】徹頭徹尾ハードでダンディー こんなルパンが見たかった 「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    この作品には「見たかったものはこれだよなあ」という感慨がある。同様の思いを抱いたオールドファンも大勢いたことだろう。そして、ここ数年で『次元大介の墓標』と近しいポジションのタイトルが他にも作られている。『宇宙戦艦ヤマト2199』と『機動戦士ガンダムUC』である。前者はオリジナルシリーズにリスペクトをささげつつ、矛盾点を修正し、現代的なエンターテインメントとして作り直した作品だ。後者は『機動戦士ガンダム』第1作から『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』までの「宇宙世紀の物語」を、ドラマについてもテーマについても完結させようとした作品である。少なくとも、僕はそう受け止めている。いずれも、若い頃に『ルパン』『ヤマト』『ガンダム』に出会ったクリエイターたちが手がけた作品だ。

    【アニメ深堀り】徹頭徹尾ハードでダンディー こんなルパンが見たかった 「LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2014/07/09
    これは見たい。
  • ロックコンサート、頭ふりすぎ脳内出血 ドイツの男性:朝日新聞デジタル

    ロックバンドのコンサートで頭を激しく振ったドイツの男性(50)が、硬膜下血腫と診断されていたことがわかった。音楽に合わせて頭を振る動作が原因の診断例は初めてという。ドイツのハノーファー医大が、英医学誌ランセット(電子版)に発表した。 論文によると、男性は英国のヘビーメタルバンド「モーターヘッド」のコンサートに参加。約2週間後から頭痛がひどくなり、2013年1月にハノーファー医大を受診。CT検査で頭部右側に硬膜下血腫が確認された。手術で血腫を取り除き、約2カ月後に回復した。 硬膜下血腫は、頭部をぶつけたときなどに脳内で出血して起きることが多いが、男性は頭部をぶつけておらず、コンサートで音楽に合わせて頭を激しく振り続けたことで、脳を覆う膜と脳の間で出血したとみられる。この動作によるけがは、むち打ちや首の骨の損傷などが報告されているが、硬膜下血腫は初めてという。 モーターヘッドは、激しいリズムが

    ロックコンサート、頭ふりすぎ脳内出血 ドイツの男性:朝日新聞デジタル
    xufeiknm
    xufeiknm 2014/07/09
    ホントにあるんだ…
  • 自転車走行路整備:歩道での対面通行許容 舛添都知事が示す | 毎日新聞

    東京都内に設置されている自転車歩行者道。自転車側を対面通行するが、危険性も指摘されている=東京都豊島区で2014年3月16日午後3時過ぎ、馬場直子撮影 2020年の東京五輪に向け、自転車走行路の整備推進を掲げる東京都の舛添要一知事は8日、具体的な整備手法として、歩道上で対面通行を許容していく方針を示した。国は、自転車の走行路を車道に設けるよう促しているが、知事の姿勢はこれと逆行する。有識者からも「自転車の事故防止につながらない」と懸念する声が上がっている。 都内の自転車レーンや、自転車歩行者道(自転車が通行できる幅広の歩道)を視察後、報道陣の質問に答えた。

    自転車走行路整備:歩道での対面通行許容 舛添都知事が示す | 毎日新聞
    xufeiknm
    xufeiknm 2014/07/09
    これは都の官僚の中にものすごく強力な車道走行反対勢力がいるとしか思えない。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    xufeiknm
    xufeiknm 2014/07/09
    NISAと関係ない結論。なぜ若者叩き風タイトルにするのか。
  • テレビ局、W杯視聴率に落胆 日本人は試合の日も出勤「甘く見ていた」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会で1次リーグ敗退に終わった日本代表。日戦の中継や関連番組の視聴率が伸び悩み、テレビ局にも落胆が広がっている。関係者はブラジルとの時差や視聴環境の変化などを理由に挙げつつ、高騰を続ける放映権料と“結果”のバランスに頭を悩ませている。 「通勤時間帯を甘く見ていた。やはり日は健全で、休まずにちゃんと会社に行くんだなと…」。日テレビの小杉善信専務は6月30日の定例会見で、中継した日対ギリシャ戦(日時間20日)の視聴率をそう振り返った。平均視聴率は33・6%で、W杯大会の日戦としては、過去最低を更新していた。 過去4大会の日戦では視聴率50%を超える中継が1試合以上あったが、今大会はNHK総合のコートジボワール戦(日時間15日)が46・6%(後半)、テレビ朝日のコロンビア戦(同25日)が37・4%と大台超えはならず。TBSテレビの石原

    テレビ局、W杯視聴率に落胆 日本人は試合の日も出勤「甘く見ていた」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2014/07/09
    自分の会社の社員の遅刻は許さぬくせにこういうこと平然という点で病んでる
  • http://gutar.in/archives/27997

    http://gutar.in/archives/27997
    xufeiknm
    xufeiknm 2014/07/09