2019年6月29日のブックマーク (9件)

  • ほんとうに教科書から「部落差別の歴史」は消えたのか? 歴史研究者・上杉聰さんインタビュー - 弁護士ドットコムニュース

    ほんとうに教科書から「部落差別の歴史」は消えたのか? 歴史研究者・上杉聰さんインタビュー - 弁護士ドットコムニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/29
    今、この論理で福島県在住の人を差別して支持を集めてる人たちがいますね。
  • 損保ジャパン4000人削減「介護へ転属」の深層と、この社会のバグ(御田寺 圭) @gendai_biz

    自己都合退職を促すスキーム この国では、よほど重大な就業規則の違反行為がないかぎりにおいては、企業が正社員をやすやすと解雇するようなことはできない。 ご存知のとおり、これはいわゆる「解雇規制」が根拠になっている。経営者にとってみれば経済活動のフットワークを阻害する足かせのようにも思えるかもしれないし、従業員の側からすれば自分たちの身を守る盾であると見えるかもしれない。これ自体の評価は多面的なものといえる。 しかし一方で、多くの支社や営業所、グループ会社を抱える大企業には独自の「裏技」がある。その顕著な事例が、今回「損保ジャパン日興亜の4000人削減計画」によって大きな話題となった「系列会社への転属」である。 この事例は「会社側としては、容易に正社員の首を切れない。ならば、自分から辞めてもらうようにそれとなく促す」というやり方の典型例と見ることができる。 〈損害保険ジャパン日興亜が202

    損保ジャパン4000人削減「介護へ転属」の深層と、この社会のバグ(御田寺 圭) @gendai_biz
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/29
    これだよねー。介護職への異動が「転落」扱いなのがおかしい。
  • 話題の「UberEats」6ヵ月で200万円稼いでわかったこと(服部 隆宏) @gendai_biz

    新形態の「出前」として話題のUberEats(ウーバーイーツ)。タクシー配車サービスなどで世界的に有名なウーバー・テクノロジーズ社が、日で2016年9月から開始したオンラインフードデリバリーサービスだ。スマートフォンのアプリでマッチングされた配達員が料理を届けるという、その就労形態に特徴があり注目されている。果たして儲かるのか、配達員の生の声を聞いた。 暇つぶしで始めたら 私は美大を卒業してからというもの、医療の受付事務やイベントの設営、家電の配送、ディスカウントショップの店員など、いろいろな仕事を経験してきましたが、なかなか夢中になれるものは見つかりませんでした。 【写真はこちら】UberEats配達員の日常 UberEatsについては企業セミナーなどで見聞きしていましたし、「稼げる」という噂や自転車で街乗りをするのが趣味であったので、かねがね興味はもっていました。ただ、当初は「面白い

    話題の「UberEats」6ヵ月で200万円稼いでわかったこと(服部 隆宏) @gendai_biz
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/29
    もっと高い料金設定すれば参加者が増えるのに。そのあと下げるかは別として。例のベトナム起業野郎みたいに馬鹿にするクソもいるかも知れんが、なかなかいいシステム。
  • れいわ、重度障害の女性擁立「生産性で人間の価値が…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    れいわ、重度障害の女性擁立「生産性で人間の価値が…」:朝日新聞デジタル
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/29
    本人に意欲がありその場を提供するのが、かいわれ新鮮グミというならいいんじゃない。でも「今回は地中海風リゾットにしてみました」調なのはどうよ。
  • 工場爆発「危険認識も操業停止せず」 社長ら書類送検へ 岡山 | NHKニュース

    去年の西日豪雨の際、岡山県総社市のアルミ工場に近くの川からあふれた水が流れ込んで爆発が起き、周辺の住民がけがをした事故で、警察は、会社側が浸水の危険性を認識したあとも、操業停止を指示しなかったことが爆発につながったとして、社長ら2人を業務上過失傷害などの疑いで来週にも書類送検する方針を固めたことがわかりました。 警察は、近くの川があふれて工場に水が流れ込み、高温のアルミニウムと触れたことで水蒸気爆発が起きた可能性があるとみて、捜査を続けてきました。 その結果、会社側が、この日の日中には工場が浸水する危険性を認識していたにもかかわらず、操業停止などを指示しなかったことが爆発につながったとして、この会社の50代の社長と40代の工場長を業務上過失傷害などの疑いで来週にも書類送検する方針を固めたことが捜査関係者への取材で分かりました。 これまでの警察の調べに対し、2人は容疑を認めているということ

    工場爆発「危険認識も操業停止せず」 社長ら書類送検へ 岡山 | NHKニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/29
    ここ数年見出しに「も」が多用されてるが、普通、動詞に付くんじゃないかな。「危険認識するも」
  • 小学校のプールカードに保護者がサインで出したら入れてもらえなかったので学校に聞いてみた

    ぺたぞう @pettanesa 学校のプールが始まって、いわゆるプールカードというのが親に回ってくるようになりました。このところ、とんと印鑑なんて代物は使わなくなったのと、学校提出書類の全てが「自署の場合押印不要」となっていたので、カードに「サイン不可」と書いてあったのですが、まあ、サインで出したわけですよ。 2019-06-27 15:18:21 ぺたぞう @pettanesa だって、ハンコ無いんだもん。そうしたら、ちびぺたさんが「プールに入れてもらえなかった」と帰ってきました。これは僕の責任なので、「うええ!申し訳ない!!」とちびぺたさんに謝って、翌日にでも100均のハンコを買いにいこうかな、と思っておりました。そしたら、先生から電話がかかってきて。 2019-06-27 15:18:21 ぺたぞう @pettanesa 「学校で決めたことですので、判子でお願いします」と言われて、さ

    小学校のプールカードに保護者がサインで出したら入れてもらえなかったので学校に聞いてみた
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/29
    合理性論理性整合性対話思考、ここでの話も全く意味がない学校の対応。虚しい。この場合「システム」を利用するしかない。多分そうすると手のひら返しで「対話」を求めてくる。まあ普通みんな面倒でそこまでやらん。
  • G20を前に プーチン大統領「リベラルの理念は時代遅れ」 | NHKニュース

    ロシア大統領府は、G20大阪サミット開幕直前の27日夜、プーチン大統領がイギリスの経済紙とのインタビューの中で、欧米各国で移民の受け入れなど、いわゆるリベラルな政策が行き詰まっていることを指摘したうえで「リベラルという理念そのものが、もはや時代遅れだ」と批判したことをホームページで公開しました。 プーチン大統領は、イギリスの経済紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、欧米各国で社会の分断が問題となっている背景について「移民問題が起きた時、多くの人々は、リベラルな政策が機能しないことに気付いた」と指摘しました。 そして、リベラルの理念に基づく政策として、移民の受け入れや多文化主義をあげたうえで、「これらは圧倒的大多数の国民の利益に反するもので、もはや時代遅れだ」と批判しました。 また、去年、イギリスでロシアの元スパイが神経剤で襲撃され、一時意識不明となった事件について、改めてロシアの関

    G20を前に プーチン大統領「リベラルの理念は時代遅れ」 | NHKニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/29
    イギリス紙記者はプーヤンが聞かれたくないことを本人を目の前にして聞く。一方どこぞの通信社の太田とか言う人は、他紙の報道引っ張って来て自国の首相を腐す。命も立場も安泰だし何よりみんなやってる。
  • 「#日韓カップル」インスタで急増中「オッパがかっこいいから見せたい」「息子は軍隊に入れたい」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    まずはこちらのインスタグラムの写真をご覧いただきたい。韓国の伝統衣装を身に着け、女性の額にキスをする男性。まるで韓国歴史ドラマのラブラブなワンシーンのようだ。だが、よく見るとコメント欄には、「初めて着た韓服! ピンクを選んだのは、王子様のお望みだからです。ふふ」というハングルに交じって、日語が。さらにコメント欄を開くと、「#日韓カップル」というハッシュタグがある。実はこの写真をアップした左の女性は日人だ。 SNSの世界で今、「#日韓カップル」が増えている。インスタグラムで「#日韓カップル」を検索すると、ペアのパジャマを着てベッドの上で自撮りする2人、頭を寄せ合い両手でハートを作る男女などの写真がずらりと並ぶ。その数、167,035件(2019年6月26日現在)で、毎日数百件ずつ増加中。ほとんどがピンク色のフィルターに包まれた、いわゆる「映える」写真だ。ちなみに「#日中カップル」は293

    「#日韓カップル」インスタで急増中「オッパがかっこいいから見せたい」「息子は軍隊に入れたい」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/29
    20年後どうなっているかな。日中韓おっさん比較ってあったっけ。
  • 男子大学生のシッターに、週1の子育てと家事を頼んだ。そうしたら人生が変わった(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    人生の選択肢に不正解はない。「仕事と子育ての両立」で悩んでいた私にそう教えてくれたのは、ある男子大学生だった。 記者として働きながら2人の子どもを育てている筆者。夫の仕事も忙しく、仕事も子育ても中途半端な自分に罪悪感を抱えることも少なくない。 だが、男子大学生にシッターとして週に1日子育てと家事を頼むようになり、考え方が変わった。男子大学生と私たち家族の交流を紹介する。(中村かさね/ハフポスト日版) 「両立」って、誰のものだろう。 「仕事と子育ての両立」は、数年前までの私にとって、最大のテーマだった。 仕事を終えて保育園に直行しても午後7時過ぎ。必死で走って迎えに行ったのに、保育園から「帰りたくない」と泣きわめく息子。 後から“お迎え”のお友だちにも次々と抜かれていく。保育園の入り口にしゃがみ込んで意地を張る息子を無理に自転車に乗せることもできず(暴れて危ないので…)、途方に暮れた。 「

    男子大学生のシッターに、週1の子育てと家事を頼んだ。そうしたら人生が変わった(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/06/29
    イケメンに限るレポートだし無給など論外。要は「シッターも公的に整備しよう」てことだな。