タグ

筒井康隆に関するxx-internetのブックマーク (29)

  • 偽文士日碌 二〇〇九年 六月二十一日(日)

    この間新潮社の新書担当重役・石井さんが来て、「人間の器量」と いう新書を書けと言ったのだが、おれが「器量」なんて言うと人が笑 うからと言って断った。石井氏は「バカの壁」「国家の品格」などで ヒットを飛ばした人で、タイトルを決めたのもみな石井さん。売れる かどうかはタイトルで決まるという考えの持ち主である。その後、お れに何が書けるかといろいろ考えたのだが、「アホの壁」というな らなんとか書けそうだと思ったものの、書けば確実に文壇から消える のであり、だから石井さんにも言っていない。 今日はテレビ東京「ジャパン・オールスターズ」の収録。楽屋へ入 ると、今日のゲストである中川翔子が挨拶に来た。「わあ。しょこた んだ」と言うとなんだか大喜びをした。あとでプロデューサーから、 おれが「しょこたん」と言ったのを喜んでいたのだと教わった。番 ではおれの「日人ならこれを読め」のコーナーで、彼女がお

    偽文士日碌 二〇〇九年 六月二十一日(日)
    xx-internet
    xx-internet 2009/07/12
    文壇には使用えぬ技について。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    xx-internet
    xx-internet 2009/06/29
    確かに般若心経はいい。 / 『家族八景』のテレパスが相手の心を読んだら物凄い勢いで般若心経を唱えていて腰を抜かすシーンを連想。
  • 偽文士日碌 二〇〇九年 二月四日(水)

    朝、書斎にいっぱい珈琲豆が落ちているので光子に聞くと、昨夜の 豆撒き、豆がなかったので珈琲豆を撒いたとのこと。なんてことをす るのか。 プリンターのカラー・インクが切れたので買いに行く。 キャット・ストリートを渋谷までぶらぶら歩いて、ビックカメラに 入る。あいかわらず品物の種類が多いのでまごつき、結局店員に聞い て、インクとプリント用紙を買い込み、また同じ道を歩いて帰る。 ホームレスがいて、遊歩道の植込みの中に捨てられているペットボ トルを拾っては、中味が何だろうとおかまいなしに自分のペットボト ルに移し集めていた。この不況で、のどが乾くのだろうなあと思う。 四時半、角川書店の新名新が懸案の契約の件で来宅。 五時過ぎ、迎えのハイヤーが来たので、新名氏も同乗し、神田小川 町の全電通ホールへ向かう。読売新聞社の活字文化推進会議が主催す る「新! 読書生活」というトーク・ショーがあり、角川書店も

    偽文士日碌 二〇〇九年 二月四日(水)
    xx-internet
    xx-internet 2009/02/07
    "朝、書斎にいっぱい珈琲豆が落ちているので光子に聞くと、昨夜の豆撒き、豆がなかったので珈琲豆を撒いたとのこと。なんてことをするのか。" サザエさんかお前らは、と突っ込んでしまったのでブックマーク。
  • 偽文士日碌 二〇〇八年 十二月十日(水)

    夕方、山下洋輔が、コーラス・グループXUXUの、yuki、y umi、asuka、norikoの四人をつれてきた。山下氏は来 年一月二十日(火)の東京オペラシティにおける恒例のニューイヤー ・コンサートで、おれの長篇をテーマにした「交響詩・ダンシング・ ヴァニティ」をやってくれるのだが、彼女たちはおれの要請で、その 中に出てくる歌を歌ってくれるのである。山下氏と挾間美帆との共作 で、曲はすでにできている。山下氏が電子ピアノを弾き、四人は曲を 順番に歌ってくれる。実に贅沢なライブである。 まず最初の曲は、原作ではコロスの歌う「イッツ・ビーン・ア・ロ ング・ロング・タイム」で、これはXUXU来のアカペラである。 ただし今回はマイクを使うらしい。そのあとは原作通りの順でコロス の歌う「私の心はヴァイオリン」、ソフトブリーズの歌う「ミスター ・サンドマン」をそれぞれアカペラで、そしていよいよ山下

    偽文士日碌 二〇〇八年 十二月十日(水)
    xx-internet
    xx-internet 2008/12/14
    山下洋輔のニューイヤー・コンサートで『ダンシング・ヴァニティ』の作中歌が演奏されるらしい。キトクロ キトクロ キノクトロ。
  • 星新一の娘さんが漫画「イキガミ」の盗作問題について筒井康隆に相談:アルファルファモザイク

    「小女子焼き殺す」 2ちゃんねるに書いた無職、「小女子(こうなご)は魚のこと」と主張するも…懲役1年6月求刑

  • マンガ「イキガミ」は盗作? 星新一の娘が筒井康隆に悩みを告白。

    国民に「生きること」の価値を再認識させるため、18歳から24歳の若者を対象に、約1,000分の1の確率で国から配達される死亡予告書「逝紙(いきがみ)」。この「逝紙」が届いた若者に残された時間は丸1日、最後の24時間をどう過ごすのか、そして若者の家族や恋人はどうやって死を受け入れるのか……。「死」という終末を目前に突きつけられた人間の悲喜こもごもを描いた作品が、現在「ビッグコミックスピリッツ」に連載中(「週刊ヤングサンデー」から移籍)のマンガ「イキガミ」(作:間瀬元朗)だ。松田翔太主演で映画化され、9月27日からは全国公開が予定されているが、そのタイミングに合わせるかのように、以前から一部で話題を呼んでいた「盗作疑惑」が注目を浴びている。 「盗作疑惑」の話を進める前に、「イキガミ」の設定について確認しておこう。同作に登場する架空の国家では、国家繁栄維持法なる法律にもとづき、小学校入学と同時に

    xx-internet
    xx-internet 2008/09/16
    そんなこと言ったら『サトラレ』だって『モレパス係長』のパクリだし『銀齢の果て』や『日本以外全部沈没』は?
  • 筒井ファンとにわかファンの簡単な見分けかた - アイパスティスト

    筒井康隆 | 「筒井康隆先生」「筒井先生」などと先生づけで呼んでいる人はにわか。少なくとも愛読者ではないのだろう。筒井康隆が自分のことを「先生」と呼ばれるのを嫌っているということを知らないのだ。「もしもし、筒井先生のお宅ですか」「こちら、筒井です」「筒井康隆先生のお宅ですか」「筒井康隆です」「あのう、筒井康隆先生いらっしゃいますか」「はい。筒井康隆です」「ええと。筒井康隆先生ですか」「筒井康隆です」「あ。失礼しました」 これだけの問答を交すことによってやっとぼくが、先生と呼ばれるのを嫌っていることを感じてもらえたわけである。 『腹立半分日記』太字は原文では傍点 こんなエッセイを読めば、馬鹿にする意図でもない限り「先生」をつけて呼ぶ気にはならないはずだ。ウェブ上のファンの記述にもあった。筒井康隆用語辞典(仮) - [さ行] 先生 〔せんせー〕  筒井氏には、禁句。名前の下に付けると非常に気分

    xx-internet
    xx-internet 2008/07/13
    タイトルが秀逸。 / 過去ログを調べたら何度かその気なしに使ってたので、今後は意識して使い分けることにする。
  • 偽文士日碌

    「笑犬楼大通り」は、株式会社レスポンが運営する小説家・筒井康隆氏のコンテンツサイトです。

    偽文士日碌
    xx-internet
    xx-internet 2008/06/26
    筒井康隆ブログ。ブログと言いつつ RSS がないがそれはチャンピオン RED いちご編集ブログで体験済みなので粛々とはてなアンテナに放り込めばよい。
  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200804170037.html

    xx-internet
    xx-internet 2008/04/19
    具現化した『問題外科』に[筒井康隆]タグをつけるだけの簡単なお仕事です。
  • 虚実のグラデーション - Everything starts with a Fuck! - ファック文芸部

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    虚実のグラデーション - Everything starts with a Fuck! - ファック文芸部
    xx-internet
    xx-internet 2007/12/22
    創作と倫理性のマッピング。虚構<->現実 / 非倫理的<->倫理的。
  • e を使わない小説: ホットコーナー

    ブログ(iiyu.asablo.jpの検索) ホットコーナー内の検索 でもASAHIネット(asahi-net.or.jp)全体の検索です。 検索したい言葉のあとに、空白で区切ってki4s-nkmrを入れるといいかも。 例 中村(show) ki4s-nkmr ウェブ全体の検索 ASAHIネット(http://www.asahi-net.or.jp)のtti/salon(筒井康隆会議室)からホットコーナー(http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/ )に転載したものから。 2007/11/25に書いたもの。こちらに出すのを忘れていました。 --- 量子力学を使った、絶対に盗聴されない暗号として研究が進んでいる量子暗 号の一般向け解説書 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4822282759/showshotc

    xx-internet
    xx-internet 2007/12/15
    フランスの作家が e を使わない小説を書き、イギリスの作家がそれを英語に翻訳した話。
  • Hugo Strikes Back!: SF作家オモロ大放談

    70年代の日SF作家の座談集が出てきて、皆、仲良さげで微笑ましいのだが、言ってる内容は滅茶苦茶で今だとちょっと問題になりそうなコトでも平気で喋ってて面白い。 ウチのブログ向けの話題として、小松左京、星新一、筒井康隆の3人がカニバリズムについて話してる部分を抜き書き。物としての人間の自己完結性 筒井 まあ、最近世界各地でたくさん飢えて死んでますね。あれ、ひとまとめにして埋めときゃ石油になるのかな(笑)。 小松 そんなに早く石油になるもんか(笑)。まったくもう、血も涙もないな(笑)。 筒井 ともかくね、人間が死んでそのままというのがもったいないんですよ。死にかけてるのを日へつれてくればね、古々米はいっぱいあるし、残りものでもなんでもわせてやれば大きな労働力に(笑)。 小松 ひどいことを(笑)。ヒューマニズムのかけもらないな(笑)。 星  しかし、人たちにしてみれば、飢え死にするよ

    xx-internet
    xx-internet 2007/11/12
    星新一・筒井康隆・小松左京の人肉ネタ対談。思想の自由って凄いですね。
  • 筒井康隆さん、73歳でライトノベル作家に - MSN産経ニュース

    「虚人たち」「朝のガスパール」などの著作で知られる日を代表するSF作家、筒井康隆さん(73)が若者に人気の「ライトノベル」を執筆することが、9日までに発表された。筒井さんの公式ホームページによると、「ビアンカ・オーバースタディ」というライトノベル作品を2008年1月発売予定の雑誌「ファウスト」(講談社)に掲載する。詳細は未定という。 ライトノベルは、挿絵を多く含み中高生向けの内容・文体で書かれた作品の総称とされる小説の1ジャンル。一般小説とは区別して扱われることが多く、文学賞受賞経験も多いベテラン作家がライトノベルを執筆するのは異例。

    xx-internet
    xx-internet 2007/11/10
    こっちもブックマーク。
  • 族長の初夏 : 筒井康隆が「ライトノベル」を書くそうです

    講談社のファウストだかメフィストだかで、来年一月から筒井康隆の新連載ライトノベル「ビアンカ・オーバースタディ」がはじまるというアナウンスが出ています。筒井康隆公式サイトより。 まあ小説に関してはほとんどなんでもできちゃう万能の人なので、やるといったらそれなりのことをやるのでしょう。しかし御年とって74 73歳、ほんとに呆れるほどアクティブな人だなあと感心してしまいます。これで筒井康隆は、みずから「ライトノベル」と銘打って(つまり自覚的に)ライトノベルを書いた史上最高齢のラノベ作家という前例のない存在になってしまうわけですが。いったいどんなのを書く気なんでしょうかね。最近のラノベといえばアニメ風の挿絵がつきもので、そのあたりもどうするつもりなのか気になります。批評精神旺盛な筒井康隆のこと、ガチでオタ系の人気イラストレーターを起用したりする可能性もまるでないとは言い切れません。面白そうなのでし

    族長の初夏 : 筒井康隆が「ライトノベル」を書くそうです
    xx-internet
    xx-internet 2007/11/10
    生涯現役。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    初めて梅干しを作ってみた話 今年の夏、初めて梅干しを作りました。 私梅干し大好きなんですが、自分で作るという発想がなくて…同僚が梅シロップを作っているのに影響されて去年から梅仕事を始めてみたんですが、そのときの説明書に「梅干しの作り方」というのも入っていて、えーー梅干しって自分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    xx-internet
    xx-internet 2007/11/04
    日の目を見なかった『時をかける少女』のゲーム化企画。
  • ファ文サーガ - 遠野晩景 - デス日本研究者の不倶戴天blog

    物語はラスト直前が一番面白い。全話がオーラスn場という斬新な構成により成功を収めた『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』を筆頭に、シェアード・ワールドの何たるかを知る消費者によって幾つもの物語が冷たいラストを免れてきた。近年の『理論vs偽装』が大傑作としてhatena歴史に刻まれた現象についても、この観点から批評の試みがあってしかるべきだ。風呂敷を畳む行為は「風呂敷を畳んだ」という世俗的栄誉を「作者」にもたらすのみである。その蛮行が既に過去のものになったとは言わない。凡百の「消費者」は歴史的長さの時間を与えられておきながら「浪費」と「無駄遣い」の違いを悟ることができず、個人の刹那的な安定を人類の俊敏性よりも上位に置く。今もなお。どんな原始人も、アトゥラトゥル自体を獲物に投げつけようとはしなかったというのに。作者既に死して一万年と二千年、独り太模を抱いて存う

  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    xx-internet
    xx-internet 2007/08/06
    インタビュー。
  • 筒井康隆『巨船ベラス・レトラス』(文藝春秋社) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    率直に言うと… 読むんじゃなかった。 正確に言うと、「いま」読むんじゃなかった。 以下、雑然と書く。読み終わってネットや読書家の意見交換などにあって、この作品自体は微妙な評価だし、やはり文学界そのものを扱っていることも関係しているのか好意的にせよそうでないものにせよ書評自体があまりない。文学の危機を筒井流にアレンジして、前の「大いなる助走」を補完する内容になってますね、でだいたい終わり。たぶん著者人も誰かにこれを論じてもらおうと思っている節もなく、綺麗な投げっ放しジャーマンで終わるあたりが「なるほど」といううねりを感じさせるに留まる。あれはそうしようと思ってできるもんじゃないだろうと言う意味での「なるほど」だろうと私は勝手に解釈した。たぶん、書いてる途中まで画期的で前衛的な何かをしたかったのではないかと感じさせる。途中、登場人物である作家の創造した作中の人物が仮想の巨船上で会話してる時点

    筒井康隆『巨船ベラス・レトラス』(文藝春秋社) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    xx-internet
    xx-internet 2007/07/27
    『ベラス・レトラス』書評とそれ以外の何か。
  • もしもSF作家がいなかったら - デス日本研究者の不倶戴天blog

    ファ文の助六が遊びに来やしたよもしも筒井康隆がいなかったら、ぼくなんか、いったいどうなっているだろう。きっと、15でキチガイに刺されて死んでいるだろう。星新一がいなかったら、××は?日刀こそが最もエレガントな殺戮兵器という結論に達し、首にお縄を頂戴しているだろうか。小松左京がいなかったら、○○は?仕方がないので○○以外になっているだろうか。pêle-mêle - 幸福な作家筒井康隆 『文学部唯野教授のサブ・テキスト』(文春文庫) - 十セントの紅茶三十九年一月の『お召し』まではすばらしかった、いや、三月の『自然の呼ぶ声』だってというのがそのころの思いで、たまたま三島由紀夫に会ったとき、さも口惜しそうに、「あいつ『日アパッチ族』なんてあんなもの書きやがってさ。オレ、あいつのすごいファンだったのに」というのにすっかり共感して悪口をいい合ったことがある。『中井英夫::解説』より他人と別れずに

    xx-internet
    xx-internet 2007/07/16
    先行する狂人たちと、それに立ち向かう術について。
  • 都市伝説、民話、伝承が紡がれる…… 『四八(仮)』 - ファミ通.com

    ●日全国の怪奇談を体感 日全国津々浦々で語られる怪奇談。その土地に古くから伝わる民間伝承や都市伝説など、日にはいまなお多くの怪奇談が残され、そしてまた生み出されている。『四八(仮)』は、それら恐怖のシナリオの数々を、全国47都道府県を舞台に体験することができるホラーゲームだ。この作品では、日各地に配された恐怖のシナリオを体験していくことになる。ゲーム中は、どのような人物に出会ったか、どの順番でシナリオを見たかなどの要素によって幾重にもシナリオが変化していくぞ。

    xx-internet
    xx-internet 2007/06/04
    PS2 の怪談ゲームに筒井康隆がシナリオ提供 & 出演。