タグ

2015年5月25日のブックマーク (16件)

  • 共産党「揚げ足取り」政治プロパガンダの策略にはまった安倍首相の「知性」が実は問われる件 - 木走日記

    さて日共産党およびその機関誌しんぶん赤旗の「ポツダム宣言も憲法も知らない安倍総理は落第」という、安倍首相批判がヒートアップしております。 便乗して共産党系以外のアンチ安倍政権グループも元気がよろしいようです。 さて、今回はこの大変興味深い日共産党による「安倍いじめ」について取り上げたいと思います。 例によってまじめな論説は他の時事系の論客にお譲りして、当ブログとしては件を「宣伝戦」の側面から分析してまいりたいとかんがえます。 さて国会論戦はもちろん与野党が法案について国権の最高機関たる国会において真摯に議論をする場でありますが、TV中継も入るその場は、今日では世論を味方にするための一大宣伝戦、世論戦すなわちプロパガンダ(英: propaganda)の場となっていることはご存じのとおりです。 アメリカ合衆国の宣伝分析研究所(Institute for Propaganda Analys

    共産党「揚げ足取り」政治プロパガンダの策略にはまった安倍首相の「知性」が実は問われる件 - 木走日記
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    互いに実は実はと言い合うマウンティング合戦
  • 海外メディアはなぜ日本人を差別するのか

    Don't bring your dirty Korean beer in here pic.twitter.com/4GTMjktKjz — Anna Fifield (@annafifield) 2015, 5月 24 ワシントンポストの東京支局長が「持ち込み禁止」のポスターを「汚い韓国ビールを持ち込むな」と訳してツイートし、Togetterなどで話題になっている。 これは先日も紹介したNYタイムズの記事と基的な発想は同じだ。「日人はバカで危険な右翼で、安倍首相はその代表だ」という白人の偏見に迎合しているのだ。 彼らのビジネスとしては、こういう角度をつける報道は当然である。日人の行動様式は欧米とほとんど変わらないので、それを普通に報道しても紙には取り上げてもらえない。そこで日人の中の「劣った有色人種」が見えた(と彼らが思った)とき、その部分を誇張すると大見出しになる。 これが

    海外メディアはなぜ日本人を差別するのか
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    主語がでかーい
  • 東海第二原発 異常なし NHKニュース

    原子力発電によりますと、運転を停止している茨城県東海村にある東海第二原子力発電所では、今のところ、この地震による異常の情報は入っていないということです。 また、原発の周辺で放射線量を測定しているモニタリングポストの値にも変化はないということです。

    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    いいね
  • どうでもいいクソにもならない増田をブクマする奴ってなんなの?暇なの?..

    どうでもいいクソにもならない増田をブクマする奴ってなんなの?暇なの?バカなの?

    どうでもいいクソにもならない増田をブクマする奴ってなんなの?暇なの?..
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    まぁ暇なの
  • 加古川7人殺害事件、最高裁が責任能力認め、被告の死刑確定 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    兵庫県加古川市で平成16年、親族ら7人を刺殺したとして殺人罪などに問われ1、2審で死刑とされた無職、藤城康孝被告(58)の上告審判決で、最高裁第2小法廷(千葉勝美裁判長)は25日、責任能力を認めて被告の上告を棄却した。死刑が確定する。 被告が犯行当時、妄想性障害による心神耗弱状態だったのかが裁判を通じた争点。弁護側は「親族間や近隣でのいじめトラブルにより、妄想性障害となり殺人者になった。完全責任能力は認められない」として死刑回避を主張。検察側は「1、2審の判断に誤りはない」として上告棄却を求めていた。 1審神戸地裁では、弁護側請求の精神鑑定で、「妄想性障害」として完全責任能力を否定したが、検察側請求の鑑定は「情緒不安定性人格障害」として精神障害はなかったとした。地裁は、「情緒不安定の人格障害があったに過ぎない」として妄想性障害を認めず、死刑を言い渡した。 2審大阪高裁が職権で実施した

    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    責任能力の有無で病人無罪な奴、納得感得られた試しがないのよね。良いと思う。
  • 魚が緑色に光ったら要注意-中国の「食の安全」で最新手法 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    魚が緑色に光ったら要注意-中国の「食の安全」で最新手法 - Bloomberg
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    素の状態で光る魚がいてもおかしくない。そう、中国ならね。
  • 新国立競技場計画の迷走で今日も飯が美味い! - Danas je lep dan.

    あーっはっはっはっは。いやー,メシウマメシウマ。 もともと東京五輪に対しては反対派だったわけですが,まあそれなりにスムースな運営がなされるだろうと想定した上で,それでもこういう問題があるからダメだ,と主張しているつもりでした。しかし,そもそもそのスムースな運営がままならないのではという話になりつつあって大草原を禁じ得ません。あちこちで見積り価格が招致時よりも大幅にオーヴァしてるとかそういう話が出てきてコンパクト五輪ってどこ行ったの感あるというか壮大な税金の無駄遣いですよねこれ。 最高に笑えるのが国立競技場です。色んなひとが「既存の建物をマイナーチェンジすれば十分使えるものになるよ」と言ってたのに,解体しちゃったんですねーwwwwwwwwwあーあ。そして解体したはいいけど新国立競技場の計画が1年経っても一向に進んでないとか何のギャグですかそれは。おまけに舛添さんが「いや都がカネ出すとかそうい

    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    自分の主義主張を肯定したいが為に他人の不幸を喜ぶ姿って醜いなぁと改めて感じた。原発作業員の事故や小児咽頭癌の増加を願ったりオスプレイ墜落を願ったりな。
  • 千葉市長が「障害者」にこだわる理由 「障がい」「障碍」論争に一石 (withnews) - Yahoo!ニュース

    「障害者」という言葉を「障がい者」と置き換えることには反対――。熊谷俊人・千葉市長のツイートが反響を呼んでいます。熊谷市長はどんな思いを込めたのでしょうか。 論議を呼んだ千葉市長のツイッター「表現をソフトにすることは…」 近年、「障がい者」と漢字かなの交ぜ書きにする動きが増えています。自治体でも、施設案内や行政文書などで「障がい者」とするケースが相次いでいます。 2009年に表記を改めた岩手県滝沢村(現滝沢市)の担当課長は当時、朝日新聞の取材に「害の字は、妨げや災いといった否定的な意味を含む。村内の障害者団体からも意見があり、人権に配慮して変更した」と説明しています。 この問題について熊谷市長は20日、自らのツイッターで次のように語りました。 「『障害者』とは『社会の障害』でも『身体に障害を持つ者』でも無く、『社会との関わりの中で障害に直面している者』という意味であり、私たちはその障害

    千葉市長が「障害者」にこだわる理由 「障がい」「障碍」論争に一石 (withnews) - Yahoo!ニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    この議論の輪に当事者である障害者は居ないといういつもの風景。/個人的には何でも平仮名にする対応が一番嫌い。特に「障がい者」の場合平仮名にする事で暗に障害者を馬鹿にしてるニュアンスを感じてしまうのが嫌。
  • PHP7調査(26)無名クラスの導入 - Qiita

    PHP7から無名クラスがサポートされました。次のような文法で、クラス定義なしでオブジェクトが生成できます。 通常のクラス定義と同様にextendsやimplementsなども書くことができます。 この構文はnewまで必須です。newなしで無名クラスが第1級オブジェクトになりそうに見えますが、現時点ではそのような記述はできません。無名クラスのインスタンスを作ることだけが可能です。 ユースケース RFCによれば次のような状況で便利なのでは?とのことでした。 テスト用のモックオブジェクトで、その場限りでインターフェースを実装する状況。 そのクラスを外部に公開したくないような場合 オブジェクトメソッドが呼ばれたりするのは構わないが、継承して使われるのがイヤな場合…? 自明な実装でオートローダーを叩きたくない 1クラス1ファイルというルールで運用している場合、1ファイル増えてしまうのが悲しいこともあ

    PHP7調査(26)無名クラスの導入 - Qiita
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    ちょろっとしたときに無名クラス欲しくなるので嬉しい。
  • PHP7調査(11)??演算子の新設 - Qiita

    PHP7で2項演算子「??」が新設されます。左オペランドがnull以外の値であればその値を、そうでなければ右オペランドを返すようなものです。

    PHP7調査(11)??演算子の新設 - Qiita
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    function a($arr, $key, $or_v) { return isset($arr[$key]) ? $arr[$key] : $or_v; } 的な関数作って、a($arr, "foo", "bar") とかしてたわ。
  • PHP7調査(19)date.timezoneの設定がなくても怒られなくなる - Qiita

    PHP7から、date.timezoneが設定されていなくてもwarningが出なくなりました。デフォルトのタイムゾーンは今まで通りUTCです。 背景 PHP 5.3.0以降、php.iniでdate.timezoneを設定せずに日付系の関数を呼び出すと下記のようなwarningが表示されていました。 Warning: date(): It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are *required* to use the date.timezone setting or the date_default_timezone_set() function. In case you used any of those methods and you are still getting this warning

    PHP7調査(19)date.timezoneの設定がなくても怒られなくなる - Qiita
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    最初はうっせーなーて思ってたけど、 “date_default_timezone_set()” の関数名を覚えられないのでこのエラーメッセージはそれを教えてくれて便利だったのになーと最近は思い始めてたのにいなくなるのか。
  • 親父と俺の値切り方

    一人暮らしをしている70代の親父が家電が壊れたというので、ちょうど暇だったこともあって量販店へ買い物に付き合った お目当ての製品コーナーに行くとさっそく店員が話しかけてきて、あれこれと機能の説明をしてくれる いろいろ聞いてコスパ的にこのあたりが妥当かなと思ったのがあったので、そのことを店員に告げるとニコニコと価格の交渉が始まった しかし肝心の親父は俺が目当ての品物を絞ったあたりから不機嫌になり、全く製品にも興味がないような態度になってしまった 人がそれじゃいくら交渉しても意味がないのでとりあえずそこで話を打ち切り店を出ると、親父が相当不機嫌そうに説教してきた 「高い買い物をするときに自分の方から『ほしい』と言い出したら足元見られるだろうが。欲しくてもいらなそうにするのが交渉なのにお前は何もわかっていない」 そのあともブツブツ文句を言うので適当なところで別れて放っておくことにした 俺の感覚

    親父と俺の値切り方
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    親父と俺の縁の切り方、かと思った。
  • 自衛隊は強いのか弱いのか、の疑問にお答えしよう 毎年平均して25人の死者を出す過酷な訓練は何のためか | JBpress (ジェイビープレス)

    静岡県御殿場市にある東富士演習場で実施された、陸上自衛隊の「富士総合火力演習」の予行で、砲撃する戦車(2014年8月19日)〔AFPBB News〕 そんな質問を受けることがよくある。かつて自衛隊で精強部隊育成に努めてきた身からすれば、「もちろん強いのです」と言いたいところだが、その答えはそれほど簡単ではない。 なぜなら、「強さ」を決定する基準は多岐にわたっているからである。帝國陸海軍と比較しての話か、米軍と比較してか、あるいは近隣諸国軍との比較か、隊員個々の強さか、大部隊としての強さなのか、比較対象、戦闘環境によって「強さ」の基準は違ってくる。 また、戦闘機、護衛艦、戦車など装備の物理的能力なのか、武器弾薬の補給や予備兵力など人事・後方の持続力を含めているのか、あるいは精神的な側面も含めた訓練練度のことなのか、はたまた有事法制や国民による支援も含めた総力戦能力のことなのか、「強さ」につい

    自衛隊は強いのか弱いのか、の疑問にお答えしよう 毎年平均して25人の死者を出す過酷な訓練は何のためか | JBpress (ジェイビープレス)
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    "日本に蔓延っていた「一国平和主義」とはまさにこの考え方であり極めて利己的なものである。「世界の平和」があってはじめて「日本の平和」があることを認識し「日本の平和」のためにもまず「世界の平和」に貢献"
  • 【画像】 マクドナルド、11年ぶりレギュラー新作「モグモグマック」を25日から発売 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 マクドナルド、11年ぶりレギュラー新作「モグモグマック」を25日から発売 1 名前: ダイビングヘッドバット(空)@\(^o^)/:2015/05/24(日) 19:02:22.78 ID:aIPto5gA0.net 5月25日(月)からレギュラー商品としてデビュー 日マクドナルド株式会社(社:東京都新宿区、代表取締役社長兼CEO:サラ・エル・カサノバ)は、お子様向けメニュー「ハッピーセット」で選べる「メインメニュー」の、11年ぶりとなる新レギュラーメニューとして、3種類の野菜を練りこみグリルしたチキンパティを使った「モグモグマック」を、全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)にて、5月25日(月)から販売開始いたします。 この「モグモグマック」は、“子供が野菜も楽しくべてくれるサンドイッチがあったらいいのに”という、一般のお母様のご意見を聞きながら開発した、新レギュラーメ

    【画像】 マクドナルド、11年ぶりレギュラー新作「モグモグマック」を25日から発売 : 痛いニュース(ノ∀`)
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    一度消費者に嫌われてしまうと何をやっても叩かれるようになるから、中の人は本当お気の毒。この商品が良い悪いは置いておいて。
  • 張本勲氏が人気高まるエアレースを疑問視「何が楽しいのかねぇ」 (2015年5月24日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 氏が「」で24日、人気を集めるに言及 を紹介するVTRが終わると「何が楽しいのかねぇ」と漏らした 「危ないよ。大惨事でしょう」と安全性に苦言を呈した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    張本勲氏が人気高まるエアレースを疑問視「何が楽しいのかねぇ」 (2015年5月24日掲載) - ライブドアニュース
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    放った球を棒で打つだけで何の生産性も無いただの遊びに人生賭けるとか何が楽しいのかねぇ?体壊して人生終わる人もいるでしょう。とか言われたらどう思うんだろうねこの人。/まぁ他競技より断トツに危険ぽいけど。
  • みんなスマホで何してるの?

    自分は2chmateしか使ってない事に気付いたんだけど みんなはグノシーでも見てるの?

    みんなスマホで何してるの?
    y-kawaz
    y-kawaz 2015/05/25
    Feedlyとはてぶ