タグ

2009年10月24日のブックマーク (25件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    起承転結の「転」は要らないってのは、ボクもボスから叱られた。
  • 民主党の正体と思われるもの - 常夏島日記

    民主党政権の基原則は、政治主導で脱官僚で、自民党政治のきっちりした否定です、みたいなことが語られているような気がするんですが、それって当なんでしょうか。 どぶ板選挙を通じて、選挙区の政治的利害(利権の配分)をきちんと押さえる衆議院の議員集団 業界団体を代表し、業界団体の政治力に比例する参議院の議員集団 党・政府の役職配分においては、役職の重みに応じて当選回数を対応させる、当選回数による年功主義の採用 しかし、同じ当選回数ではきっちり実力位で人選し、当選回数が高くとも能力がない議員に重責を託さない 党内では、政策志向が近い議員が集まって派閥を形成し主導権を競う 党全体としては、政策志向の幅は極端に広く、政策としてありうる合理的な範囲で右から左までの全てを包含 その幅広い政策志向を競う派閥の長が、大臣や党幹部としてそれぞれトップの座を争う 官僚出身議員と非官僚出身議員の適度かつ微妙な均衡

    民主党の正体と思われるもの - 常夏島日記
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    確かに、新田中派だな
  • 「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案

    インターネットというテクノロジーは10万人規模の直接民主制を可能にする。基礎自治体(市町村)のいくつかはミクシィ(mixi)とかのSNSで運営すればいい――。批評家の東浩紀さん(38)が深夜のテレビ番組で「政治の未来像」について大胆な提案をした。「そうなれば、政治家は今ほど必要ないのではないか」というのだ。 東さんが出演したのは、2009年10月24日未明にテレビ朝日が放送した討論番組「朝まで生テレビ!」。この日は「若者に未来はあるか?」がテーマで、人事コンサルタントの城繁幸さん(36)やフリーライターの赤木智弘さん(34)といった世代間格差について発言している20代や30代がパネラーとして登場したが、「朝生」の独特の雰囲気に飲まれてしまったのか、いまいち歯切れが悪い。そのなか、番組前半で若者側のパネラーとしては唯一、気を吐いていたのが東さんだった。 「いまさら『若者論』をやっても意味がな

    「ネットがあれば政治家いらない」 東浩紀「SNS直接民主制」提案
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    ボクの考えた衆愚政治。/ガベージIN ガベージOUTだから、衆愚がいくら集まっても衆愚
  • 「小さな政府」「規制緩和!」とか言ってる人は日本から出て行けばいいのに - シートン俗物記

    タイトルは煽りではありません。これは当に心の底から疑問に思っていることです。 よくいますよね。「小さな政府を!」「規制をどんどん緩和しろ」「自由な競争こそが世の中を良くする」「そうしなければ経済成長は望めない」「日は取り残される、沈没する」とか騒いでいる人達。 新自由主義、とやらで、“企業活動を制約する規制をどんどん撤廃・緩和して、企業活動が活発になり自由競争が行われれば経済成長する。その結果、競争に負けたり付いていけなかったりする人が出ても、それは自己責任だ、保護や救済など必要ない。経済が成長すればおこぼれでそれなりに豊かになれる”みたいなビジョンを描いているようですけど、さすがに日では、そんな甘い?話に釣られる人は減ったようで、「弱者保護」と「再配分」を掲げた現政権が一応選挙で勝利を納め、新自由主義者(ネオリベ)が相手にされるケースはめっきり少なくなりました。 どこかのメディアが

    「小さな政府」「規制緩和!」とか言ってる人は日本から出て行けばいいのに - シートン俗物記
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    きょうびガチネオリベなこと言ってるのは、池田ノビー大センセイぐらいなものだと思うんですが…
  • 透明性の低いコミュニケーション | smashmedia

    ごめんなさい。smashmediaのブログは削除されました。 10年に渡り、あちらこちらに書き連ねてきましたが、ご愛読いただきほんとうにありがとうございました。またリンクしてくださった方にも、心からお礼申し上げます。 以下、少し駄文を書きます。 ブログには「パーマリンク」という基的な考え方があり、すべての発言や記事は半永久的に固定されたURLによって公開され、未来におけるアクセス権(閲覧可能性)を担保するという、じつに素敵なコンセプトなのですが、一方で古い情報が永遠に残り続けてしまうという弊害も生んでいます。 ブログというものが「ストック」であるならば、そこに書かれた内容に対して、書き手であるブログ運営者は責任をもつべきで、自らの考え方が変われば内容を更新し、状況や情報が変われば現在にあわせて修正すべきです。 でも現実問題として、そこまでさかのぼって更新や修正をできるほうが稀で、結果とし

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    例外処理は書くなと?/商業媒体の場合、法的な問題が起きたら、編集者にアウトソースできるけど、個人は自己責任だから/センセイが個人ブログ始めたらがらっと言い分変わったりして。
  • Twitterにおける池田信夫への罵詈雑言が酷すぎる件

    まぁ著名人ユーザー全般に対するpostを見ていても思うことなんだけどさ、最近Twitterを「著名人へ生卵をぶつける好機」みたいに考えている人多くね?社会に出た時期が人間の序列を決める擬似デモクラティックな社会の中で、一方的にイジメ抜かれる私たちにとっての戦争とは、現状をひっくり返して、「丸山眞男」の横っ面をひっぱたける立場にたてるかもしれないという、まさに希望の光なのだ。これ、赤木智弘の言葉だけど、実はこういう状況ってもうとっくに生まれているんじゃないかってTwitter見てて思ったよ。氏は肉体的、物理的な接触を意味する「ひっぱたく」機会を望んでいたようだけど、想像力を働かせれば今ネットで行われている著名人のブログやつぶやきに対する容赦ない罵詈雑言も立派に「底辺がエスタブリッシュメントをひっぱたく」行為だと思えてこない?昔は学者の言葉って綺麗に編集されたテレビや校正を重ねた書籍や新聞ぐら

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    罵詈雑言を言い放題する池田大センセイご自身は酷くないのだろうか?/だけど、増田は良いことも言っている。増田で投稿したからまったく意味はなくなったけれど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    「突っ込まれるんだったら肛門にバイブ」
  • http://twitter.com/ikedanob/status/4757525050

    http://twitter.com/ikedanob/status/4757525050
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    たぶん、自転車使わなかったら、「駐輪場作って税金をムダにしやがって」と文句言ってるんじゃないかと。
  • http://twitter.com/ikedanob/status/4782184634

    http://twitter.com/ikedanob/status/4782184634
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    経済学の評判を下げてる人だからなあ
  • http://twitter.com/ikedanob/status/4758656144

    http://twitter.com/ikedanob/status/4758656144
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    十年ぐらい島根県に島流しにあって、車なしで生活してみてほしい。
  • 湯浅誠風味のお金のつかない緊急雇用対策 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    昨日とりまとめられた「緊急雇用対策」が官邸HPにアップされています。 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kinkyukoyou/koyou/honbun.pdf 一言で言うと、国家戦略会議に入った湯浅誠さんの意見が相当に入れられたとおぼしき記述がかなり見える一方、「調子にのりやがって。お金なんかつけてやらないぞ」という財務省方面の強固な意志が筋金に入っているという意味で、鳩山政権の性格をよく示している対策になっているようであります。 湯浅誠風味は次のような記述によく現れています。 >(2)「貧困・困窮者、新卒者への支援」を最優先する -最優先課題として、最も困っている人を全力で支援する ・ 経済雇用情勢の悪化の影響は、経済的・社会的に弱い立場にある人々にしわ寄せされる形で最も大きく現れる。具体的には、貧困・困窮状態にある求職中の離職者や非正規労働者、女性であ

    湯浅誠風味のお金のつかない緊急雇用対策 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    案外、経営者側は死んだフリをして待ってたら、自民党の政権奪還があると思ったりして。(でも、そこに待ってるのが、徴農制言いだすような、右側の脳味噌お花畑政権だったら…)
  • 楽天インサイト(法人向け)|マーケティングリサーチ・行動ログ

    To Have aMeaningful Impact To Have aMeaningfulImpact お客様に生活者の求める価値を伝えること。それが私たちのミッションです。

    楽天インサイト(法人向け)|マーケティングリサーチ・行動ログ
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    ああ始まっちゃったよ。/就職できないのを「ゆとり」のせいにする人が出てきそうだ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    知り合いの大学教員も苦労してたのかなあ。
  • 「もの凄い履歴書」に対する反応を見て思ったこと

    「もの凄い履歴書」 http://anond.hatelabo.jp/20091023113517 この増田とは別人だけど、従業員数名の零細企業の経営者です。 上記エントリに対するブクマやトラバの反応について書かずにいられなくなったので。 この創価出身の彼を採用するかどうかはケースバイケースでいろいろな可能性が考えられるが、いずれも被雇用者としての最低限のスキル・意欲・人柄がすべてこちらの要求基準をクリアしていることを前提にふたつのパターンに絞って考えてみた。 ・同等のスペックの応募者が二人いて、片方は創価出身、もう片方が同程度の偏差値で公立か非宗教系の私立出身の場合 後者を選ぶ。 ・他の応募者がどうであれ、創価出身の彼がものすごく高いスキルを持ち、意欲も高く、人柄もよくて他の社員とも上手にやってくれそうな場合 創価出身の彼を採用する。 このように、明らかに創価出身の彼はかなりのハンデを背

    「もの凄い履歴書」に対する反応を見て思ったこと
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    充分、宗教差別。/お前ら仏教徒同士で何いがみあってんだよ。
  • もの凄い履歴書

    中途の応募で来たまだ20代の若い人。 凄い学歴だった・・・ 創価小学校 創価中学校 創価高校 創価大学 まじかと調べたら、小学校からちゃんとあるんだね。 で、職歴はなし。フリーター。 別にフリーターだったからって関係なく、やる気さえあれば受入れるんだけど、 免許もないし、英検3級もない。 この2つは、例え嫌でも親とか学校に無理やり取らされるデフォルトと思ってる んだけど、最近は違うのか? 自己アピールもなんか、どうみてもコピペだし。 創価って幸せになるんじゃなかったのか?と思ったが、どう見ても負け組み。 ・・・なんだろう。 一つ頭をよぎったのは、人は全く宗教とか意識してないけど、親が選んだ学校に 強制された結果だったとしたら、この人は当に可哀想だ。 (面接では創価について一切触れません、いや、怖くて触れられません。) こんな創価どっぷりの人、しかもフリーターなんて、まともな人事ならトラ

    もの凄い履歴書
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    増田の職場には守秘義務なんてないのだろうか。創価学会関係者が調べたら、ソーシャライズできそう。個人情報ネットに流したとして馘首にならないことを祈る。
  • “空飛ぶパンツ”を実体化、「世界が平和になる」とSF作家の野尻抱介さん | WIRED VISION

    “空飛ぶパンツ”を実体化、「世界が平和になる」とSF作家の野尻抱介さん 2009年10月23日 Infostand 【ニコニコ動画】【そらのおとしもの】空飛ぶパンツのようなもの【実体化】 優雅に羽ばたいて空をゆく女性もののパンツ――。こんなシュールな光景を、『太陽の簒奪者』や『ロケットガール』などの作品で知られるSF作家の野尻抱介さんが現実のものにして評判になっている。アニメ『そらのおとしもの』に登場した空飛ぶパンツの群れにインスパイアされたもので、自ら製作。実際に飛ぶ様を動画で公開している。 きっかけになった「そらのおとしもの」は、独立系UHFテレビ局などで10月から放送されているアニメシリーズ。空から降ってきた未確認生物(美少女である)が、平和な暮らしを願う主人公の生活を、どんどん壊してゆく、というコメディ。原作は水無月すう氏。 “空飛ぶパンツ”は、放送第2回のエンディングで放送された

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    「先生何やってんすか」まごうことなき誉め言葉。梶尾真治センセイに対する「社長ご乱心」といっしょで。
  • ネットって…その2 - Economics Lovers Live 2009-10-23

    たまにネットの感想文を読んでいて、オレの頭がおかしくなったのか? と、わけがわからなくなるときがある。松尾さんのイタコ経済学史を読む前に、彼のHPからのリンク先にあった以下の文章を読んでそんな気分に襲われた。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51284939.html しかし今、経済は物理と公式に分離している。ニクソン・ショック以降の世界は、心理こそが経済の主体となったことが公知である世界なのだ。 この人は冒頭で、松尾さんに自説を抑えるべきという趣旨のことを書いているが、このような独自の脳内世界をぶちまけたような感想文こそ自説を抑制すべきだと思える。しかし、こんのばっかだorz しかし、心理学こそが経済学の新たな主体ということを認めない限り、「主流経済学」が経済にたいして支離滅裂であるという状態は終わらないだろう。これまた「主流経済学」的

    ネットって…その2 - Economics Lovers Live 2009-10-23
  • アフリカ民族音楽”ソバヤ”

    作詞:タモリ カタカナ化:Tamoleon ※あまりに難解な言語のため正確に表現出来なかったところがあります。 (動物の鳴き声) ウガラヌシメヤマ   (ソバヤ ソバーヤ) ウガシカラモケ    (ソバヤ ソバーヤ) ウーマカカラハレ   (ソバヤ ソバーヤ) ウーガラハーヤケ  (ソバヤ ソバーヤ) ウガクモハーナ   (ソバヤ ソバーヤ) ユッスガマヨケ    (ソバヤ ソバーヤ) フロヤノニカイデ   (ソバヤ ソバーヤ) ウーガーゴガナ   (ソバヤ ソバーヤ) ウタフクサーバ   (ソバヤ ソバーヤ) ウッウッウッンガモケ(ソバヤ ソバーヤ) バーカノカナシリャ (ソバヤ ソバーヤ) ウエシサマコネボ  (ソバヤ ソバーヤ) ウーガマガヤワスス (ソバヤ ソバーヤ) ウガムマカゴケ    (ソバヤ ソバーヤ) バァーッババーヤモマカゴケ(ソバヤ ソバーヤ) バッババコマコマコマゴ

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    往年のタモリは本当にすごかった。
  • 「Windows 7」発売日にヨドバシAkibaにいた外国人の正体はLinux開発で有名なあのリーナスだった

    Linux創始者であるリーナス・トーバルズ氏が「Japan Linux Symposium」の開催に合わせて10月21日に来日、「Windows 7が明日発売されるということも知りませんでした(笑)」と各社のインタビュー(その1、その2、その3)にて受け答えしていますが、なんとヨドバシAkibaに出向き、わざわざ「Windows 7」の前でナイス笑顔を振りまいていたようです。 詳細は以下から。 Picasa ウェブ アルバム - Chris - Japan Linux Symposium(1枚目) 2枚目ではリーナスの全身が写っており、いかにもラフな感じです。そして、いい笑顔です。 Picasa ウェブ アルバム - Chris - Japan Linux Symposium(2枚目) 写真のコメントには「マイクロソフトはJapan Linux Symposiumを撃破するためにWindo

    「Windows 7」発売日にヨドバシAkibaにいた外国人の正体はLinux開発で有名なあのリーナスだった
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    何と言う星の巡り合わせ
  • Amazon.co.jp: シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星: 池田秀一: 本

    Amazon.co.jp: シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星: 池田秀一: 本
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    そう言えば、子役出身なとこがアムロの中の人と共通点。
  • この模様を見てピンときた人はオタクですって。 - Nyao's Funtime!!

    ごめんなさいピンときてしまいました。 同じく分かっちゃった人は挙手。 追記:カトゆー家断絶さんから、別バージョンを教えてもらいました。 VOCALOID カラーパレットまとめ 追記2:こうしたおもしろ画像系のサイトを細々とやってます。 もしよかったら見に来てください。 ヘンテコ画像旧校舎

    この模様を見てピンときた人はオタクですって。 - Nyao's Funtime!!
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    すまん、最初に連想したのは、ハルヒではなくて長門のほうだった
  • 助かる命…脳梗塞の人を見分ける方法 : らばQ

    助かる命…脳梗塞の人を見分ける方法 脳梗塞のサインに気づいていれば助かったのに…、という事例があります。 あるバーベキューパーティで女性がつまずいて転びました。心配して駆け寄るみんなに、彼女は「大丈夫、新しいだったので、ちょっと石につまづいただけ」と言いました。 周りの人は彼女を起こしてあげたあと、泥を払い、新しいお皿を渡しました。彼女はちょっと震えていたようですが、その後は楽しそうにしていました。 その晩病院に運ばれ、夫から彼女は亡くなったことを伝えられました。 パーティで彼女は脳梗塞を起こして転んだようですが、このとき脳梗塞の兆候があるとわかっていれば、助かっていたかもしれないとのことです。 神経学科医によると、脳梗塞を起こした患者を3時間以内に診ることが出来れば、どうにか助けることができるそうです。 つまり最初の兆候を見逃さないことが重要です。 簡単に脳梗塞のサインを見極める方法

    助かる命…脳梗塞の人を見分ける方法 : らばQ
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    父親が海外で脳梗塞で倒れたとき、自覚症状で何かおかしいとわかったらしいが、脳出血(水分取ったらNGとか)と脳梗塞(水分取るべき)で判断迷って、脳梗塞に賭けて水分取って無事帰国したらしい。
  • 【閣僚資産公開】超セレブ!鳩山首相は大金持ち 実は“格差”政権だった - MSN産経ニュース

    田園調布の邸宅に9億円近い定期預金、セレブ御用達のゴルフ場会員権−。 23日の閣僚らの資産公開で、鳩山由紀夫首相の家族を含めた総資産は14億4269万円に上り、ダントツの1位となった。鳩山内閣の平均資産は1億4044万円で、過去最高の麻生政権(1億4128万円)に肉薄したが、首相が1人で平均額を引き上げた形だ。      (杉康士) 「生前贈与などがたくさんあったおかげで、恵まれた資産を有していることは事実だ。ありがたいことと思ってはいる」 鳩山首相は23日、首相官邸で記者団の質問にこう述べた。「(総資産が多いことは)そのことはそのこととして認めたい」「政治家になってから稼いだとかそういう話では一切ない」などと語った。 戦後政治史の舞台となった東京・音羽の旧鳩山邸「音羽御殿」は母、安子さん名義のままで首相の資産に含まれていない。それでも「お金持ち」イメージが強かった麻生太郎前首相が昨年公

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    id:guldeen 産経新聞系はマスコミの中では若干給料が良くないと言う話も。/バブルの頃、讀賣・朝日がトップクラス、毎日が全国紙でビリとNHK記者(毎日と同レベル)に聞いたことが。(今どうなってるかは知らん))
  • twitterが話題になるにつれ、たまたまフォロワーが多くなっちった人達がツルんで金儲けに走る。本... - あさお慶一郎 - FriendFeed

    twitterが話題になるにつれ、たまたまフォロワーが多くなっちった人達がツルんで金儲けに走る。、セミナーらしきもの、粒谷区。これって結局マスコミと同じ構図で何も新しくない。ネットだけで勝負して欲しいんだな。経済的にも。彼らはネットの可能性を否定してるよ。

    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    まあ、慈善事業でサービスやってるワケではないので…
  • はてな匿名ダイアリーの終了とid公開について

    2月3日をもちまして、はてラボ内で提供しておりました「はてな匿名ダイアリー」サービスを終了することになりました。このサービスは、名前を隠して楽しく日記として実験的に運用を行ってきましたが、その後匿名であることの悪影響が認められたことから、サービスを終了するとともにすべてのエントリーについてidを公開することになりました。 はてなダイアリーでは、id公開のもと日記が多数活用されており、また複数人で日記を書けるはてなグループもございますので、今後はそちらをご利用いただければと思います。 なお正確な情報に付いては、機能変更、お知らせなど - はてラボの日記をご覧ください。

    はてな匿名ダイアリーの終了とid公開について
    y-mat2006
    y-mat2006 2009/10/24
    日付を見て我に返る