タグ

2013年7月4日のブックマーク (16件)

  • NATROM氏『化学物質過敏症は臨床環境医のつくった「医原病」だと思う』等について - 赤の女王とお茶を

    NATROM氏の主張『化学物質過敏症は臨床環境医によってつくられた「医原病」だと思う』への批判 http://togetter.com/li/517251 筆が滑るということは誰でもあるし、そういう時は基的には訂正すればいいことだと思いますが、その後の展開をみるつけ、これは単なる「ひとこと」の問題ではなく、難病や公害に対する基的な姿勢の問題であるとみることができます。それらに向き合う患者や医師、研究者に対する誤解と軽侮に満ちたこれらの発言を放置すると、根的にあやまった情報を広めることにもなりかねないので、ここで指摘しておきます。 まず勘違いがあるかもしれませんが、疾患概念や病名というものは、研究室で詳細な機序がわかってから初めてつけられる、という類のものではありません。 当たり前ですが、疾患概念に先立って、まず症状や病気や患者があります。多様な症状や病気や患者に対してなんとか対処しよ

    NATROM氏『化学物質過敏症は臨床環境医のつくった「医原病」だと思う』等について - 赤の女王とお茶を
    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    可能性を広げることは患者にとっていいことなのかしら、特に原因に対峙しない患者には。
  • 大規模マンション群の出現、小学校が徒歩圏にないのでバス通学 - 不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」

    硝子メーカの工場跡地に建つ、5つの街区からなる「全体計画総戸数1,497戸」の最終街区(四街区)の1棟。 【予告広告】東京駅35分(隣駅で快速乗換)、駅徒歩3分。総戸数238戸、11階建。販売戸数/未定、3LDK(70.91m2)〜4LDK(100.86m2)。予定販売価格2,900万円台〜5,800万円台、予定最多価格帯3,400万円台。平成26年4月中旬竣工(チラシ掲載日の10カ月後)。 ※2012年1月14日(土)は「一街区・二街区」、2012年9月16日(日)は「三街区」、2013年1月12日(土)・1月26日(土) 3月9日(土)は五街区、2013年6月15(土)は四街区の物件。 新聞半紙大のチラシ裏面に、買い急ぎを煽るキャチコピー。 一・二街区[全573戸]即日完売 三街区[全370戸]即日完売 五街区[全316戸]即日完売 ついに最終四街区 総戸数238戸 いそいでね! 全

    大規模マンション群の出現、小学校が徒歩圏にないのでバス通学 - 不動産ブログ「マンション・チラシの定点観測」
    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    歩けよ、あとは保護者の問題だろ。
  • 今沖縄に耐えてもらう時期ではないか、沖縄にはアメは与えているのでもうムチしかないのかも

    カネボウ化粧品が回収を行ったようですが、見守りたいと思います。部外品の主剤由来なのかとか。『効く』モノはいかんということですかね。 あと個人的にはamazonが法人税を払っていないようで、不買運動を提案します。具体的には替わりの流通企業をkakaku.comで調べればいいのですかね。 僕は欲しいモノが決まっている状態で通販(amazon)を覗くのですが、うざい楽天ではなくスマートなamazonに替わるポータルな通販はないのでしょうか?楽天はダメです、うざい、汚い、目に毒、邪魔、罵詈雑言しか思い浮かばないです。 標題の件、韓国中国に尻尾を握られました、今日の報道では韓国中国からスワップの「金利頂戴ね」とか言われてなんか涙目になっているようです。日は大嫌いなようです。 そもそも「歴史観」という曖昧なモノを持ち出し、日にとっては「どうすりゃいいんだ」という感じなのですが。 自衛隊は米軍と

    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    沖縄をアメリカに売るか。
  • 郵便不配:「犬が怖い」と配達怠る−−築城郵便局 /福岡- 毎日jp(毎日新聞)

    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    犬が悪い。
  • http://www.hoshusokuhou.com/archives/29146477.html

    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    政府お墨付きの民間窃盗団が暗躍している。お墨付きなのに何故投獄されるのかが理解不能。
  • 「全斗煥追徴法」可決、元大統領追いつめる韓国 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ソウル=中川孝之】韓国の全斗煥(チョンドゥファン)元大統領(82)(任期1980~88年)による在任中の不正蓄財をめぐり、先月末、法改正が行われ、今後7年間、追徴が可能となった。 一族の財産にどこまでメスを入れ、全氏を追いつめられるかは、検察の今後の捜査にかかっている。 全氏は97年の最高裁判決で、任期中、政府事業の許認可の見返りに、財閥トップら32人から賄賂2205億ウォン(約186億円)を受け取ったと認定され、同額の追徴金が確定した。だが、75%の1672億ウォン(約141億円)が未納のまま、今年10月に追徴期間の満了が迫っていた。 全氏はかつて、「全財産は29万ウォン(約2万5000円)の預金だけ」と裁判所に申告し、子供らの援助で余生を送っていると説明した。一方で、全氏が名義のソウルの豪邸で暮らし、元側近らとゴルフや海外旅行を楽しむ様子が何度も報じられ、「隠し財産がある」とのうわ

    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    歴代の大統領が幸せに余生を送れない国。
  • 授業でひょうたん食べ児童17人がおう吐・腹痛 NHKニュース

    大阪・茨木市の小学校で2日、授業中に用ではないひょうたんをべた17人の児童がおう吐や腹痛などの症状を訴え、このうち3人が病院で手当てを受けました。 いずれも症状は回復しているということです。 茨木市教育委員会によりますと、今月2日、茨木市の小学校で4年生の理科の授業中に、ひょうたんを観察した際、教諭がひょうたんを数センチほどに切り、希望した28人の児童にべさせたということです。 このうち17人がおう吐や腹痛などの症状を訴え、3人は病院で点滴などの手当てを受けましたが、症状は回復しているということです。 教育委員会によりますと、児童がべたひょうたんは、用ではない「千成(せんなり)ひょうたん」で、おう吐や下痢などの症状を引き起こす「ククルビタシン」が多く含まれているということです。 教諭は「子どもたちが育てたひょうたんなので味見させた」と説明しているということで、茨木市教育委員会の田

    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    俺だったら食べてみてるかも。責めるの可哀想、免責してくれというのではない。
  • 「メカニズムわからない」カネボウ化粧品・夏坂社長、まだら美白問題で困惑隠せず (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    「メカニズムわからない」カネボウ化粧品・夏坂社長、まだら美白問題で困惑隠せず 産経新聞 7月4日(木)17時45分配信 「美白効果」をうたった化粧品を使って、肌がまだらに白くなる人がいた問題で、カネボウ化粧品の夏坂真澄社長が4日都内で会見し、謝罪した。社長との主なやりとりは以下の通り。 夏坂社長 「深く反省している。速やかな回収と原因究明、再発防止に取り組む」 −−原因はわかったか 夏坂社長 「正直なところメカニズムがわからない。日焼け止めにも使われており、日光との関係性を研究テーマに考えているが、あくまで仮説。万全の基準でやっていたと過信していた。全ての自主基準を再点検したい」 −−厚労省からの指示は 夏坂社長 「強制的な自主回収を命じられる薬事法上の重篤なものに当たらず、判断を委ねられた。選択肢は自主回収と注意表示の強化があったが、注意表記を強化しても使い続ける方のことを考え

    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    化粧品は「効いてはいけない」ということか。ブランド幾つか死んだね。
  • サムスンに引き抜かれた技術者 日本企業に戻る → 日本企業「裏切り者だ!」

    の家電メーカーを世界市場から駆逐し、マーケットに君臨してきた韓国のサムスングループの株が急落、スマートフォンに傾注してきた企業戦略の危うさが指摘されている。 日企業でリストラの嵐が吹き荒れた2000年代以降、サムスンは家電市場に攻勢をかけるにあたって、多くの日人を引き抜いたのは周知の通りだ。 慣れない異国で心を磨り減らした彼らは、日企業に戻ってくることも模索しているというが── サムスンをはじめとする中韓の企業に多くの人材を引き抜かれた某大手メーカー企業の関係者は語った。 「うちの企業の幹部連中は頭が固いから、『サムスンに行ったような日人は裏切り者だ』なんてことを平気でいう。基的には“出戻り”が許されない。サムスンで鍛えられた技術者が再び日に戻って、日企業の反転攻勢を支えるといったことはありえない」 一方、サムスン凋落に胆を冷やす意外な人々もいる。日の大手メガ

    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    銀行が貸付を増やしているという事は将来性があると同意だと思うのだが。
  • プーチンのガチで恐ろしい話を淡々と語る : 哲学ニュースnwk

    2013年07月04日08:00 プーチンのガチで恐ろしい話を淡々と語る Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/04(木) 02:00:09.68 ID:gU8oX+lS0 オリガルヒ(ロシア新興財閥)とプーチンの仁義なき政争についてのんびり書いてく 他になんかあったら書いてってください 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/04(木) 02:03:24.00 ID:gU8oX+lS0 まずオリガルヒのやばさについて説明していきます オリガルヒとは寡頭制(Oligarchy)を語源とし、 ロシアが共産主義体制から資主義体制に移る過程で発生した 強力な資金と政治力を持つ新興財閥のことです 共産主義時代のエリート層であるノーメンクラトゥーラが、 自由主義に移る過程で暗躍し発生しました 6:以下、名無しにかわりましてVIP

    プーチンのガチで恐ろしい話を淡々と語る : 哲学ニュースnwk
    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    こういうネタはおもしろい。他国のも紹介して欲しい。
  • ドコモ、iPhone販売か…アップルと交渉中 : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    NTTドコモの加藤薫社長は読売新聞のインタビューに応じた。競合他社への顧客流出が続く原因となっている米アップル製端末「iPhone(アイフォーン)」をドコモが販売するかどうかについて、「アイフォーンが全販売台数の2~3割程度ならいいが、アップルが納得するかどうか分からない」と述べ、交渉が継続中であることを明らかにした。 加藤社長は、「ドコモは、携帯電話端末だけでなく、端末で利用できるサービス、通信ネットワークを一体的に提供している」と自社の戦略を強調。その上で、「アイフォーンは端末、基ソフトウエア(OS)など(の仕様)が独特。アイフォーンが2~3割なら許容できる」との考えを示した。

    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    日経病が読売に感染
  • 【エジプト反政府デモ】なぜ大規模化? 生活悪化、貧困層に不満 - MSN産経ニュース

    全土で「数百万人」(軍当局者)が参加したとされるエジプトの反モルシー大統領デモ。原因はどこにあるのか、Q&Aでまとめた。(カイロ 大内清) Q どういった勢力がデモを呼びかけているのか A 主にリベラル系などの野党勢力やジャーナリスト、若者中心の民主化グループなどで、2011年に崩壊したムバラク前政権の関係者も多く参加している。 対する政権支持派には、モルシー氏の出身母体であるムスリム同胞団などのイスラム勢力が加わっており、世論が二極化している状況だ。 Q なぜ、デモがここまで大規模化したのか A エジプトではムバラク政権が崩壊して以降、治安が悪化の一途をたどるなどして投資は激減し、主要産業の観光も大きな打撃を受けた。 昨年6月、民主主義の手続きにのっとった選挙を経て、モルシー政権が発足。国民の期待が高まったものの、治安は改善せず、経済も低迷を続けた。外貨準備高が債務不履行(デフォルト)の

    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    デモまとめ。しかし大統領責めてもそんな短期間に劇的に良くなるわけがないと思うのだが。
  • 骨髄移植でHIVが消滅か、米大学が2例確認

    (CNN) 米ハーバード大学の研究チームは3日、エイズウイルス(HIV)に感染していた患者2人に骨髄移植を行ったところ、血液中からHIVが検出されなくなったと発表した。クアラルンプールで開催中の国際エイズ学会で述べた。 HIVが完全に消滅したかどうかはまだ確認できていないが、長年にわたって抗レトロウイルス薬(ART)の投与を受けた男性患者2人が、その後リンパ腫と診断されて強い化学療法を経て骨髄移植を受けた。この間もARTの投与は行われており、移植から約4カ月後の時点では血液中からHIVが検出されていた。しかし6~9カ月後には検出されなくなったという。 その後ARTの投与を中止した。通常なら数週間もすればウイルスは再び増えてくるはずだが、「ARTをやめてから1人の患者は15週間、もう1人は8週間たつが、血流中にHIVは見つかっていない」とチームを率いたハーバード大学医学大学院のティモシー・ヘ

    骨髄移植でHIVが消滅か、米大学が2例確認
    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    今後のレポートに期待
  • 朴槿恵訪中で韓国は中国の引力圏に入った:日経ビジネスオンライン

    中国韓国を引力圏に取り込んだ。中韓首脳会談で、韓国は安全保障と金融という国家の2つの命綱を中国に委ねた。韓国中国の衛星軌道から逃れる術はもう、ないように見える。 「北」名指しの非難には失敗 朴槿恵大統領は6月27日と28日の両日、北京で習近平・国家主席と会談した。韓国の最大の目的は北朝鮮に対し「中国は『北』より『南』を大事にし始めたぞ」と見せつけることだった。 成功すれば、北朝鮮のテロや挑発の可能性を減らせる。自国民に対しても「韓国の国際的地位を大いに上げた」と喧伝できる。 北朝鮮を横目ににらんでの「中国取り込み作戦」は相当程度、成功した。両首脳が27日に交わした共同声明には、焦点の北朝鮮の核開発に関して以下のような文言が入った。 ・(中韓)両国は核兵器開発が朝鮮半島を含む東アジアと世界の平和と安全に対し深刻な脅威となる点で認識を同じくした。 ・両国は朝鮮半島の非核化実現と、朝鮮半島の

    朴槿恵訪中で韓国は中国の引力圏に入った:日経ビジネスオンライン
    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    アメリカは韓国を捨てるかな。日本~台湾で両国を抑えているわけだし。
  • 韓国 「日本よ、過去に被害を与えた国々に日本領土の一部を割譲したらどうか・・・ドイツはそうした」

    1 シンガプーラ(埼玉県) :2013/07/03(水) 19:14:24.52 ID:CiHJCdtPP ?PLT(12001) ポイント特典日が隣国の信頼を得る三つの方法がある。これを通じて日は”戦犯国”の汚名を脱して、今後、東アジアの秩序を主導する道徳的名分と政治的地位を固めることができる。 最も強力な方法は現在の日領土の一部を戦争犯罪の代価として、過去に被害を与えた国家に割譲すると宣言することだ。 とんでもないことだと思うでしょうが、同じ敗戦国家であるドイツはそのようにした。 ドイツは敗戦後、東オーデル川と西ナイセ川を基準とするオーデル・ナイセ線東部領土11万平方kmを被害国ポーランドに譲渡した。 日の九州・四国・沖縄を合わせたより2倍以上大きい土地だ。 九州の面積の70%に該当するアルザス・ロレーヌ地方は全てフランス領土になった。 アルザス・ロレーヌ地域住民の

    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    悲報兄貴が弟にクレクレ発動。
  • サンドイッチが好きな件

    amazonが法人税を払っていないと知って落ち込んでいます。代わりの流通はないのでしょうか。 いわゆるクラブハウスサンドイッチが好きである。 でも貧乏性の僕にはハードルの高い物件でもある。 そもそも「クラブサンドイッチが美味い」という判断はホテルのラウンジ由来である。高価格物件で、街のお洒落なサンドイッチと一桁違うわけである。 ところが冷静に考えてみるとマクドナルドというチェーン店が激安でホットサンドイッチを提供してくれてもいるという事実がある。バーガーもホットサンドイッチなのである。 ちょっと定義から考えよう。サンドイッチとはなんじゃ?wikipediaによればパンに具材をはさんだものとのことだ。その意見には賛成だ。 という事は僕が『ハードルが高い』と認識していたサンドイッチとやらコンビニで布教が既に済んでいる物件だけでないと看做すことができる。いやでもコンビニのあれやマクドナルドのバー

    サンドイッチが好きな件
    y-wood
    y-wood 2013/07/04
    貧乏人向けのサンドイッチ