タグ

2016年7月10日のブックマーク (8件)

  • 「いろんな総理がいたけど、安倍さんは最悪」村山元首相 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    いろんな総理大臣がおりましたけども、この安倍(晋三)さんというのは最悪の総理大臣です。音を隠して都合のいいことばかり言い、国民をだまして選挙に勝とうと。こんな魂胆を持っている総理は初めてです。私はもうあまり先が長くないかもしれませんけどね、今のような政権が続く限りは死んでも死にきれない気持ちなんですよ。 戦後70年間、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争があった。日自衛隊を使いたかったんですよ。だけど、厳然と憲法9条があるから日自衛隊は使えなかった。だから日は平和を守り、経済は発展してきたんですよ。 それを憲法の解釈を勝手に変えて、自衛隊がどんどん海外に出て戦争ができるような国にしようっていうんですから。こんな音はこれから先も言いませんよ。現に隠してしまっているでしょ。だけども、(選挙が)終わったらやりますよ。必ず。(大分市での街頭演説で)

    「いろんな総理がいたけど、安倍さんは最悪」村山元首相 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
    y-wood
    y-wood 2016/07/10
    未曽有の災害で1日以上自衛隊足止めの元総理よりも最悪とのこと
  • 選挙公約から垣間見える、小池百合子氏の戦略思考 – アゴラ

    自民党の小池百合子氏は7月6日、都内で記者会見し、今月31日に投開票が行われる東京都知事選に、自民党東京都連の候補者決定を待たずに出馬することを表明しました。一方の自民党都連は、元総務相の増田寛也氏を擁立する方向で調整を進めており、自民党の分裂選挙は避けられない情勢となっています。 小池百合子氏が掲げた「3つの公約」と選挙戦略 ( 1)都議会の冒頭解散 (2)都政の利権追及チーム設立 (3)舛添氏公私混同問題の第三者委員会設置 記者会見の席上で小池氏が「3つの公約」を掲げた背景には、周到に準備された小池氏の選挙戦略が見え隠れしています。 小池氏は、自民党から推薦される可能性がないという状況を早くから見極めた上で、都知事選で確実に勝利を収めるためには、どのような戦略のもとに選挙公約を策定し、どのタイミングでそれを訴求すべきかについて、相当時間をかけて検討したのだろう、と思います。 一部の

    選挙公約から垣間見える、小池百合子氏の戦略思考 – アゴラ
    y-wood
    y-wood 2016/07/10
    増田氏と石原氏・都連の無能っぷりが「公認なしで戦う」の早い決断ということになったと思う。世論がそうなるのか分からん。
  • セルフメディケーション

    一般用医薬品(OTC医薬品)の解熱鎮痛薬の市場で、高機能・高価格の商品が徐々に拡大しているそうです。 その背景にあるとされているのは、頭痛時などに速く効いて身体に負担が少ない薬に対する需要の高まり。仕事や家事に忙しい女性(特に30代以上)を中心に、多少値段は高くても素早く痛みを抑え、胃も荒れにくい薬が求められるようになっています。 製薬会社の試算によると、解熱鎮痛薬市場では主流の1箱400~600円の商品は 売上高が縮小傾向にあるのに対し、1000円を超えるものは少しずつ増えてきており、現在は2割以上を占めるようになっているとのこと。 このような需要の変化は、日社会にセルフメディケーション(自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること)が浸透してきて、薬のユーザーが自分たちの真のニーズを理解し始め、商品についての知識と理解を深めつつあることを示唆しているのではないで

    セルフメディケーション
    y-wood
    y-wood 2016/07/10
    多分ターゲットが異なる。市場分析はあるのだろうか?(セルフは勤労者、薬漬けは年金生活者みたいな印象がある) 長い目という意味では賛成。
  • 流行の電子タバコ、健康にいいのか?医師の視点(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いま「電子タバコ」が流行しているのをご存知だろうか。バラエティー番組で取り上げられるなどして話題を読んでいるフィリップ・モリス社のiQOS(アイコス)や、その競合品のJT(日たばこ産業)が発売したPloom TECH(プルーム)などである。これらは爆発的に売れ、品薄状態であるという。各社のホームページや宣伝には耳当たりの良い言葉がみられるが、果たして安全なのだろうか。あるいは禁煙の第一歩になるのだろうか。医師の視点から解説する。 記事の結論はこのようになる。 電子タバコとは何か大きく2種類に分けられ、タバコの葉(やその成分)を充電式の道具に装着して加熱し吸うものと、道具の中に入っている液体を電気で加熱し気体にしたものを吸うもの(※1)、がある。普通のタバコは火をつけてタバコという植物の葉を燃やした煙を吸うが、電子タバコでは火は使わず電気で熱するという違いがある。この器具は50年ほど前に

    流行の電子タバコ、健康にいいのか?医師の視点(中山祐次郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2016/07/10
    極めて真摯な論考。タバコが健康に悪いのは喫煙者にも共有されている。その上でのメリットとデメリットを挙げている。
  • 増田寛也と「すでに失われた」都税一兆円(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    y-wood
    y-wood 2016/07/10
    反自民都連キャンペーン
  • 私は「支持政党なし」党に投票します - ふろむだの日記

    2013年に結党された政治団体「支持政党なし」をご存知だろうか。 この政党は、一切の政策を持たない。 この政党の党員が法案ごとにWebで投票し、この政党の議員は、その結果の通りに国会で投票する。 これは、直接民主制のようにも見えるが、別物だと思う。 この政党は、政権を取ろうとは思っていないからだ。 あくまでキャスティングボートを握ることを目標にしているのだ。 与党連合も野党連合も過半数割れし、この政党がキャスティングボートを握った状態こそが、この政党の目指すところだ。 「愚かな民衆が直接法案の是非を決めると誤った判断をしてしまう。だから、賢い判断のできるエリートに判断を委託する間接民主制の方が、直接民主制よりも優れている」という主張にも、たしかに一理はある。しかしながら、間接民主制にも弊害はある。直接民主制と間接民主制のいいとこ取りをしたような中間的な落とし所を模索してみる価値はないだろう

    私は「支持政党なし」党に投票します - ふろむだの日記
    y-wood
    y-wood 2016/07/10
    あくまで党員ということなので、影響力があったとしていくらで乗っ取れるのであろうか。
  • 自民党が学校の先生の政治発言の密告を推奨した件(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    参院選の投票日を前にして、自民党が教員の政治的な発言の密告を受け付けるホームページを作成していたことが発覚し、物議を醸しています。すでに削除済みですが、いわゆる「魚拓」が取られています。追記:一部文言を修正して復活しました(サイトはこちら)。 自由民主党「学校教育における政治的中立性についての実態調査」の魚拓 その趣旨は以下の通りです。 党文部科学部会では学校教育における政治的中立性の徹底的な確保等を求める提言を取りまとめ、不偏不党の教育を求めているところですが、教育現場の中には「教育政治的中立はありえない」、あるいは「子供たちを戦場に送るな」と主張し中立性を逸脱した教育を行う先生方がいることも事実です。 学校現場における主権者教育が重要な意味を持つ中、偏向した教育が行われることで、生徒の多面的多角的な視点を失わせてしまう恐れがあり、高校等で行われる模擬投票等で意図的に政治色の強い偏向教

    自民党が学校の先生の政治発言の密告を推奨した件(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y-wood
    y-wood 2016/07/10
    言い訳が見苦しい。両方の意見を説明すればいいだけなのに。
  • 毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2022参院選

    毎日新聞ボートマッチ「えらぼーと」は、参院選の立候補者が回答したアンケートと同じ質問に答えることで、あなたと政党や立候補者の政策に対する考え方がどれだけ一致しているかを、数値化して知ることができるサービスです。

    毎日新聞ボートマッチ えらぼーと 2022参院選
    y-wood
    y-wood 2016/07/10
    経済政策が選択肢になくて「さすが毎日新聞」という感想。